#里山 新着一覧

まつたけ山復活させ隊 NEWS LETTER 1765
7月18日(金曜日)第941回 活動報告本日の参加者は20名でした。 異様に暑い日が続いています。明け方は少し涼しかったけれど集合時間の10時ころには30度近くまで上昇。前日の一時的な大雨の

7月13日 今日も暑かった!
少々曇り空でしたが、湿度たっぷりの暑い活動日でした。先ず1時間ほど全員で広場の草刈りです...

芝生にクワガタ、いろいろ珍客
こんにちはー🐝夕方🌇、水撒きをしていたら水がかかったか、こちらに向かって威嚇してくる黒っぽい物体がいて部屋にいた旦那に私「カブトムシいるー」旦「全く興味ない」私「え...

同じ器なのに…色が違い過ぎる…
おかずは三品。あとは、〆の鰻ごはん。その「鰻ごはん」を盛った写真二枚ですが…同じ器とも思えないほど色が違う...

自然に帰るという覚悟 〜難病と化学物質の時代に生きる
コロナ6年6月24日(ウクライナ、ロシア戦争4年) 昔はほとんど耳にしなかったような、難病や...

季節を返して‼
梅雨前線は何処へ行ったのでしょうかまるで梅雨が明けた7月の気候のよう実際、沖縄と奄美地方は梅雨明けしました...

又また桑の実を採りに行く
今日はサークル仲間のTさんから梅が届きました。「家で採れた梅です」と青々としたいい梅です...

緑のトンネル
*Click on the photo to see it in larger size. すみよしの森、と私が名付けている里山と...

湖西の里山散策(高島市・ビラデスト今津)
(ビラデスト今津から琵琶湖・伊吹山・竹生島) 先月から4月24日〜30日の錫杖さんとの青森・北海道の旅を綴っていますが、旅から帰って湖西...

休みの日はフル活動
早朝は3時半から起きてモーニングF です。4時に浮かんだけどこの時間になるとヘッドライト...

個性的な花「クマガイソウ」
群馬県みどり市の里山に咲くクマガイソウです。杉木立の中でひっそりと咲いています。環境省...