気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

神戸ハーバーランド夜景〜朝の六甲ガーデンテラス散歩〜北野異人館街

2022年12月23日 | 風景

(ホテルの部屋から朝の風景)

 

 

 

12月1日〜2日のエクシブ六甲サンクチュアリ・ヴィラへの一泊旅行の続きです。

今回は12月1日のハーバーランドの夜景と翌朝のガーデンテラスでの散歩、

その後姫路城へ向かう前に訪れた北野異人館街の風景です。

 

ガーデンテラスで神戸の夜景を撮影後、夕食のために山を降りてハーバーランドへ。

全国旅行支援で一人3000円の地域クーポンをもらって、夕食時に使いました。

 

トトロとネコバス発見

滅多に撮らない被写体です(笑)

 

 

どこもクリスマス一色です。

 

 

 

ポートタワーは改修工事のためにカバーに覆われてました。

 

観覧車のイルミネーションも綺麗でした。

 

 

10

 

 

ここからは翌日(12月2日)です。

 

11

トップの写真と同じ時にWBを変えて撮影したものです。(ホテルの部屋からNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで窓越しに撮影)

WBの設定で全く印象が違いますが、こちらの方が好みです。

 

朝食までに六甲ガーデンテラスを散歩

散歩にはZ9にNIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRを使いました(息子のレンズです)

12

 

高倍率ズームのNIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRは軽くて旅行にはもってこいの1本です。

13

霞んでいますが、あべのハルカスが見えています。

 

昨夜の夜景とは全く違う雰囲気です。

14

梅田界隈のビル群も見えてますね。

 

15

やはり早朝の六甲山は寒かったですが、昨夜の夜景撮影時のような冷え込みではなかったです。

 

 

ホテルへ戻って朝食。今日は姫路城まで行きます。

姫路城へ行く前に北野異人館街を散策。何度もテレビで見ている観光地ですが、ここも初めてです。

 

16

 

17

クリスマス飾りが目立ちます。

 

18

 

19

D4SとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRも使い勝手が良い組み合わせです。

 

20

 

21

 

22

 

23

ここでお茶することに。

 

24

 

25

この日は昨日の寒さが嘘のような暖かい日になりました。

お庭の席でお茶にしました。

 

26

座ったままAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRで周囲の花などを撮影。

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

32

青空が広がる良い天気に恵まれました。

この後姫路城へ向かいました。

 

 

撮影日 2022年12月1日〜2日

撮影地 六甲山ガーデンテラス・神戸ハーバーランド・北野異人館街

機 材 Nikon Z9 

    Nikon D4S

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 

    NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR