高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

刃物の研磨

2021年12月22日 06時54分00秒 | 竹細工作業工程
工房の大掃除は20日に終わり、綺麗になりました。


昨日は道具の手入れで、刃物の調整に竹工芸訓練支援センターにやってきました。
刃物研磨機の使い方の説明をして下さったのは、大隈先生。
35年前に私が竹細工の訓練校に入った時の先生です。今は公務を定年退職した後、嘱託で機械の管理、指導をしてくださって居る。






大きな銑の刃を手で研ぎ出すのは大変で、ある程度はこの研磨機で研磨してから、最後に手で仕上げ砥石をかける。

銑の刃三枚と巾取りナイフ3組、仕上がりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハバネロ❗️😝 | トップ | 田舎暮らし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

竹細工作業工程」カテゴリの最新記事