~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

いろんな思いの詰まった・・・柿の葉寿し

2017年05月02日 | グルメ
先日のキャンカー出動でトイレのポンプの調子が悪く
帰りに立ち寄った「ホワイトトップ」
工場長のSさんのおかげで一先ずタンクも動くようになり
連休後半も安心してキャンカー出動が出来そうです。

ちょうどお昼になりせっかくここまで来たので57号線を少し阿蘇方面へ
大津町の「柿の葉寿し本舗」さんへ向かいました。
熊本地震の土砂崩れで阿蘇方面は通行止めですが立野までは行けます。
ホワイトトップさんから5分ほどでお店に到着

実はこのお店は昨年4月に新店舗に移転予定でした。
古民家を改造した新店舗の開店10日前に起こった熊本地震
全壊は免れたものの瓦も壁も無残な姿になったのをテレビ番組で見て
ショックを受けたのを昨日のことのように思い出しました。
のれんをくぐり中に入ると明るい奥様が出迎え・・・
店内の片隅では柿の葉を干す作業中でした。

地震で大変だった話を聞きながら・・・
6月頃には新店舗も完成し何とか開店出来るそうです。
「でも・・また開店10日前に地震が来るんじゃないか・・・」
「地震のトラウマが・・・」と一瞬つぶやかれたことが
明るい笑顔の裏に大変なことが沢山あっただろうと推測されました。

色んな話をされながらお茶と共に出していただいた柿の葉寿し

久しぶりに食べた味は色んな思いが込められた気がしました。

帰りにはホワイトトップさんへの柿の葉寿しを届けるお使いを頼まれ・・・
お駄賃代わりに(笑)私達にも柿の葉寿しをいただきました。
車の中で柿の葉を一枚づつむきながら食べる鮭と鯖の寿しに
奥様の温かい心遣いにオジサンも私も心がほっこり
心もお腹もいっぱいになりました

おかげで昼用に買った押し寿しは夕食としていただきました。

「さわらの棒寿し」は少し塩が効いたさわらと寿し飯の間に柚子胡椒がはさまれています。
「穴ごんぼ棒寿し」は甘めの穴子に山椒の実
寿し飯にはごぼうが入り(これがまた良い食感)穴子との間には粉山椒かな?
それぞれが違った味でとても美味しかったです
残念ながら一番人気らしい「炙り鯖寿し」は売り切れでしたが次こそは食べてみたいです。

新店舗は販売はもちろん食事処(レストラン&カフェ)もあるそうで
開店したら・・・ぜひ出掛けましょう~

旅の最後は美味しく温かい出逢い・・・
今回もまた忘れられない思い出が沢山のお出掛けとなりました



今夜の寝床は・・・月廻り公園

2017年05月01日 | キャンピングカー
本日も連休前半のお出掛けの続きです。

コンサートの興奮も冷めやらぬ中、産山を後にして向かった先は高森町
ほとんどすれ違う車もいない、もちろん信号もない道(観光地じゃないから当たり前?)
夕暮れの中、マディソン郡の橋・・もとい(笑)・・「あそ望橋」を渡り
前回、訪れた冬と違い新緑溢れる景色にオレンジ色の光が美しい
30分ほどのドライブで6時過ぎに月廻り公園に到着しました。
日が暮れた阿蘇中岳からはかすかに噴煙もあがっていました。

公園の駐車場にトイレがあるのを確認し、ここで車中泊することに決定
キャンカーにトイレはついてますが1日数回トイレ(大きい方)に行くオジサン
出来れば公衆トイレがあるところを利用したいので・・・(笑)

先ずは隣接する月廻り温泉で汗を流します
コンサートで日に照らされたうえ、湯上りの喉はカラカラ
車に戻り道の駅で調達した惣菜で二人宴会の開始です
普段は缶ビール1本がやっとの私も2本をたいらげました(笑)
その後日本酒もいただき・・写真を撮るのも忘れるくらい良い気分
お蔭で満天の星を鑑賞するのをすっかり忘れて9時過ぎには就寝しました
この日の夜は雲一つなくきっと素晴らしい星空だったはず・・・
コンサート会場で出逢った男性も「阿蘇の夜空は最高だった」
「北斗七星が探せないくらいの満天の星」って言ってたよなぁ~
あぁ~悔しい

さて、次の朝
5時半に目が覚め窓の外を見ると素晴らしい景色

目の前に美しい根子岳

顔も洗わず(笑)パジャマに上着を着てカメラを抱え外へ飛びだしました。
日の出前の阿蘇五岳


キャンカーの窓に中岳や高岳の姿が映り・・・思わずパチリ

車内温度は12℃だったのでどうやらオジサンが
FFヒーターをつけたようで始動音が聞こえてきました。

おや? 何処かで何かを燃やしているのでしょうか?

白い煙がたなびいて・・・
ジッ~としていると寒い位なので周辺を散歩しました

100本のソメイヨシノが美しい公園も今は葉桜
広い駐車場には車中泊の車は3台

昨年の春は義父母を連れ花見し、親子3人の記念写真を私が撮ったなぁ~
その数週間後に熊本地震あり忘れられない親孝行花見となりました。

公園の片隅には遅咲きの八重桜が満開


車に帰りその後、思い切ってお隣のご夫婦に声をかけ・・・
4人で一緒に朝のコーヒーを飲みながら
キャンプやキャンカーの話で盛り上がりました。
リビングの窓から見える景色は最高

仲の良いお二人の姿に少し前の自分達と重なるものがあり
見ず知らずの人とこうして出逢い楽しい時間を過ごせたことに感謝 

朝日が昇ると山も微妙に色合いを変え・・・

いつまでもいつまでも眺めていたい気分です

涅槃像の顔の部分にあたる根子岳

この熊本地震で鼻のあたりが崩落し形を変えています。

一番高い部分の右側の白い所です。

先に出発された仲良し夫婦さんを見送り・・・

最後にもう一度、根子岳の姿をカメラにおさめ美しい景色に別れ
次に向かったのは道の駅「あそ望の里くぎの」

9時前の駐車場には4台のキャブコン、出発していくバンコン数台ともすれ違いました。
トイレがきれいなので、ここで車中泊も考えましたが
温泉もあり、ほとんど貸し切り状態の静かな月廻り公園にして正解でした。
もし、ここで車中泊したら仲良し夫婦さんとも出会うことも無かったはず
そう考えると・・・人の出逢いとは本当に不思議なものですネ~

実は今回のお出掛けでキャンカーのトイレポンプが故障したらしく
そのまま帰りにキャンカーを購入した「ホワイトトップ」さんへ寄りました。
その後も素敵な出逢いがありまして、まだまだ長くなりそうなので
続きはまた次回と言うことに・・・

今回の阿蘇の旅も天気に恵まれ素晴らしい景色に出逢えました。
いつ出掛けても感動をくれる阿蘇は本当に素晴らしい場所
だから私は阿蘇が大好き

本日も長々とおつきあいいただきありがとうございました