今朝は最低気温1.9℃、また真っ白な霜が降りました。
昼間は11.5℃まで上がりましたが、やはり風が少し冷たい一日
しかし、薪作業にはこれくらいの気温が汗をかくこともなく最適
オジサンは午後から半日作業となりました
悪戦苦闘したクスノキも残りわずかを
全てチェンソーで短めの筒切りにし、その後薪割りです
満開のサクランボ越しに頑張るオジサンを盗み撮り

手強いクスノキも残りわずかになって要領を得たオジサン
「クスノキ薪割り、極めたり
」と
調子良く割れるようになり大変ご機嫌です
何事も終わる頃にようやく上手になるモノですよネ~

三時のおやつを届けた私は薪の分別&薪運びをお手伝い
短いゴロ薪はミカンコンテナに入れデッキの薪棚に移動します
なるべく隙間の無いよう・・・パズルを組み立てるように
結構、頭の体操になるんですヨ~
夕方にはデッキの薪棚に綺麗に並び・・作業終了

これで今シーズンは十分の薪の量でしょうかネ~
まだまだこれからも薪割りは続くオジサン
手強いクスノキを制覇したのですから・・
きっと、残るカシや桜など楽勝かもネ
来シーズンもその次の年も・・・
薪棚がいっぱいになるまで頑張ってネ~
にほんブログ村

にほんブログ村
昼間は11.5℃まで上がりましたが、やはり風が少し冷たい一日
しかし、薪作業にはこれくらいの気温が汗をかくこともなく最適

オジサンは午後から半日作業となりました

悪戦苦闘したクスノキも残りわずかを
全てチェンソーで短めの筒切りにし、その後薪割りです



満開のサクランボ越しに頑張るオジサンを盗み撮り


手強いクスノキも残りわずかになって要領を得たオジサン
「クスノキ薪割り、極めたり

調子良く割れるようになり大変ご機嫌です

何事も終わる頃にようやく上手になるモノですよネ~

三時のおやつを届けた私は薪の分別&薪運びをお手伝い
短いゴロ薪はミカンコンテナに入れデッキの薪棚に移動します

なるべく隙間の無いよう・・・パズルを組み立てるように
結構、頭の体操になるんですヨ~

夕方にはデッキの薪棚に綺麗に並び・・作業終了


これで今シーズンは十分の薪の量でしょうかネ~
まだまだこれからも薪割りは続くオジサン
手強いクスノキを制覇したのですから・・
きっと、残るカシや桜など楽勝かもネ

来シーズンもその次の年も・・・
薪棚がいっぱいになるまで頑張ってネ~



にほんブログ村
薪割り作業は疲れますから、ボチボチやってください。
今年は上出来・上出来
亀仙人さんは平日は仕事をし
週末はログ作業、鹿避けフェンス作り‥など
休む暇もない様ですから
身体に気を付けて下さいネ
イイ汗をかきましたね
自然の恵みと暖かさを身体で感じる
薪ストーブってイイですねぇ。
汗をかかなくなりました。
少しは斧で割った方が健康には
良いのでしょうがね。
温かく、癒されるための労働は
やりがいがあるようですヨ
フル稼働されている
ペーターランドさんですもの
斧で薪割りしたら逆に体に悪いかも・・・
きっと病気しちゃいますよネ(笑)
でもあのなんともいえない香りが好きです
お久しぶりですネ~
そちらのブログにはお邪魔して
読み逃げしてました(笑)
木工作品はもちろん素敵ですが
長崎のランタン祭りの記事も
楽しくとても羨ましかったですヨ~
楠にはホント悩まされたオジサンでしたが
薪棚も部屋も良い香りで私も大好きですヨ~