隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

グルメ379食 『山形の酒 「出羽桜 特別純米酒 よいと』

2023年07月26日 | グルメ

隊長が、飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第379食(回)は、『山形の酒 「出羽桜 特別純米酒 よいと』 をお送りします。

 

 


今日ご紹介する『出羽桜 特別純米酒 よいと』は、山形県天童市の蔵元 「出羽桜(でわざくら)酒造株式会社」の日本酒です。


山形県の東部に位置する天童市は、将棋駒と温泉の街として知られています。同市は、周囲を高い山々に囲まれた盆地である為、夏は摂氏30度を越える暑い日が続き、冬は1mを越える深い雪に覆われます。この気候風土により、お米・果物などの一大生産地であり、雪解け水が豊富で、酒造りにも最良な地域です。


「出羽桜酒造」は、明治25年(1892)に、初代仲野清次郎が分家し、酒蔵として創業しました。それ以来、地元に根ざした品質第一の酒造りに徹しています。代表銘柄は、「出羽桜」。

 

『出羽桜 特別純米酒 よいと』 の「よいと」とはみこしの掛け声です。かつ担ぎ手が勢い良く、みこしをかついでいる時、「よいと」の掛け声で勢いを鎮め一瞬の静寂をつくります。

 
この酒は、そんな情景をイメージし、静かな、洗練された味わいの酒に仕上げられた、蔵人 会心(かいしん) の完全手造りの逸品です。


雪解け水のような清涼感を感じる口当たりに、やさしくふくらむマスカットのような吟醸香。ふわっと広がる米の旨味。

 

 

特定名称:特別純米酒

原材料名: 米(国産)・米こうじ(国産米)

使用米:出羽燦々(でわさんさん)

精米歩合:55%

アルコール分:14度

内容量:720ml

購入価格:1,705円(税込) スーパー「成城石井」のみでの限定販売品

製造者:出羽桜酒造株式会社


キャップには、「出羽桜」のロゴが。

 

 


「出羽桜酒造株式会社」の住所は、山形県天童市一日町一丁目4番6号。電話番号は、023-653-5121です。

 

尚、「隊長のブログ」では、山形県産の日本酒を、これで四銘柄を紹介したことになります。詳細は、こちらの銘柄一覧を、ご参照下さい  。

 

 


==「グルメ」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02

1~365食  省略

366食 2023/3/5    『プレミアムビール No.9「プレモル特集」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/019f42cc96161b303e2bba5c14a6f5cc

367食 2023/4/1    『大分の酒「西の関 手造り純米酒」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3238e740708e4f5c6718b0e8b0d54465

368食 2023/4/8    『本郷三丁目に「ベト屋」が、オープン』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3949136c86a39517a4278e0bdc6463a1

369食 2023/4/15   『プレミアムビール No.10』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e04ce0623f688ac5e81b523fe47cbef1

370食 2023/4/22   『本郷三丁目「ドトール」 で、モーニング』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1802b3d6cb626ca705d6969a6cad1ce9

371食 2023/5/1    『熊本の酒 純米酒「のんびり、ゆったり、まぁるい時間。」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fd440855d1864630a6c056d9dbab03b6

372食 2023/5/5    『本郷三丁目「サンマルクカフェ」で、モーニング』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b4bae9f0a7dc43f95055896c0fe78e31

373食 2023/5/24   『プレミアムビール No.11』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b7da8335fc0c2bcecb1e2305d552ac9f

374食 2023/6/2    『山形の酒「純米吟醸 羽陽男山」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7536282d63cabdc171d435023b98342f

375食 2023/6/19   『神楽坂「蕎楽亭(きょうらくてい)」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/05c1c742914de5e57b6e6002281f3945

376食 2023/7/1    『新潟の酒「王紋 純米 旨口」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/074a13c5883678f4fe99806431cfde3f

377食 2023/7/6    『トリュフベーカリー広尾店』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8c4f1ecf8c94e3a92a36df0f56b09625

378食 2023/7/15   『プレミアムビール No.12』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7504adc746dbf184f51d1497095b73c2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする