goo blog サービス終了のお知らせ 

1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

トルエン

2013年08月07日 | 苦手克服?こだわり実験
瞬間接着剤で仮組みを行いますが、それを融解するときに、よく使われるのがアセトンですね。

容器に仮組みしたモデルとアセトンを入れて密閉しておくと、接着剤が溶けてバラバラになるのです。

それをトルエンを含むシンナーで行いましたが、溶けます。
なんら支障はありません。

トルエンは、きつすぎてレジンであれば変形の恐れも有るかも知れないですが、全てメタルであればトルエンでも大丈夫かと感じます。


アセトンは、購入時、必ず使用目的を口頭で問われます。
面倒ですし、用途もかぎられて保管も大変です。


トルエンで良いのではないでしょうか?

トルエンも充分危ないので、トルエンがより安全という意味ではありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。