goo blog サービス終了のお知らせ 

1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

1/43 RACING43 Fiat 131 Abarth Alitalia Portogallo - Tour de Corse 78 No.4

2013年10月18日 | 1/43 car
今日は、テキストだけですが、地味な作業なので、画像もありません・・・

エッチングパーツを全てランナーから切り外し、バリを取っておりました。

一見少なそうに感じたのですが、まずまず量がありますので、ボディーに付くエッチングのフィット感を一枚ずつ確認しておきます。

一番問題なのは、フロントグリル。
合わない・・・
上下左右削ってもしっくり来ない。
アーチ状にどこかで歪んでいるのでしょう。
あまり削ると、フロントの形相が変わるので、最小限にしておきます。
塗装後、入らないのは目に見えているので、その辺りは、毎回様子を見ながらにします。

あと、ルーフに付く羽根は、残念ながらキットの中で折れ曲がっていました。
もう、元に戻りません。
困りました・・・

このまま塗装してら歪んだままで不細工ですね。
どうしましょう?

真鍮板に置き換えてですか・・・

材料代が捻出出来ないので、曲がった物を板金してみましょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (67GT)
2013-10-18 08:38:15
おはようございます。
自分はスポイラーは真鍮板に置き換えちゃいました。最初はどうにかキットのエッチングでと工作してみたんですがの両端の足?部分の角度の調整に失敗しちゃったんですよね~^^,
グリルの合わせには自分もかなり時間を割きましたね~...頑張って下さい!
返信する
Unknown (t98)
2013-10-18 19:20:18
こんにちは。

ルーフスポイラー、左右の曲げは均一にしようと思うと、ちょっと薄いので他に歪みがでそうですね。
もう、折れているのですが・・・
焼き鈍しとか、ハンダで肉盛りして補強と折れた部分を治そうと思っていますが、ダメなら金属に置き換えですね。

グリル、同じ部分で、苦労されているので、ここはエッチングとボディーの寸法が間違っているのでしょうか。
今のところ、丁度はまる感じですので、塗装をすると、厚みで填らなくなるでしょうから、さらに調整が必要かなと思います。

これができたら、一気に塗装したいと思います!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。