トラクター、トレーラー、それぞれ連結させて完成です。
画像では、大きさ長さが伝わりにくいですが、1/43でもかなりの物です。
その分、ピントが甘くなりました。
まっすぐの連結です。
さすがに貫禄がありますね。
色の塗り分けがよくわかります。
リア部分です。
テールライトがルーフ付近にあります。
指示器も兼ねているのでしょうか・・・
保安器がシンプルで、当時の交通事情では、これで良かったのでしょう。
何かの時は、車掌が降りて、誘導していたのでしょう。
運転席から、後方はまず見えません。
首振り状態。
トレーラーバスとしては、やはりこの姿勢が様になりますね。
大きなバスでも、小回りが効いたようで、狭い道も運行可能でした。
車両性能は、他のサイトに公表されております。
実際の寸法、排気量などは他サイトを参考ください。
今年は、これで終了?
それとも、年内間に合うお手軽製作をするか?
気分に任せて、工作室の掃除をしながら考えます。
画像では、大きさ長さが伝わりにくいですが、1/43でもかなりの物です。
その分、ピントが甘くなりました。
まっすぐの連結です。
さすがに貫禄がありますね。
色の塗り分けがよくわかります。
リア部分です。
テールライトがルーフ付近にあります。
指示器も兼ねているのでしょうか・・・
保安器がシンプルで、当時の交通事情では、これで良かったのでしょう。
何かの時は、車掌が降りて、誘導していたのでしょう。
運転席から、後方はまず見えません。
首振り状態。
トレーラーバスとしては、やはりこの姿勢が様になりますね。
大きなバスでも、小回りが効いたようで、狭い道も運行可能でした。
車両性能は、他のサイトに公表されております。
実際の寸法、排気量などは他サイトを参考ください。
今年は、これで終了?
それとも、年内間に合うお手軽製作をするか?
気分に任せて、工作室の掃除をしながら考えます。