goo blog サービス終了のお知らせ 

1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

恒例の・・・

2010年03月10日 | 楽しい日々
昨日、作品が完成しましたので、いつもの恒例儀式です。

工作室の整理整頓、掃除、ブラシの洗浄であります。

私の工作室、畳2畳程度ですので、掃除も楽なのですが、今回、机周りがどうも使い勝手が悪いので、ちょっと考えてみたいと思います。

机の面積の1/3程度しか使えていない気がする・・・。
もちろん、不要な道具などを散乱させているとかではなくて、コンセントや、スタンド、それらのコードや、位置関係、どうもしっくりこない。

コンセントも、実は、工作室にはありません。
天井に、蛍光灯があるので、そこから分岐させて、全てを可動させている訳です。
コンプレッサー、乾燥機、換気扇、電灯、ハンダコテ、モーターツール、音源、全部つけたら一発ダウンでしょう。

やはり快適な環境で、制作したいものです。
ここは、掃除も兼ねて、自分に合った機能的な工作室に変更させて見たいと思います!

本日休業です

2010年03月07日 | 楽しい日々
雨です。

また寒くなりました。
日曜日で、製作の進む日ですが、ちょっとオサボリしましょう。

透明のエンビ板ですが、まず売ってません。
ネットショップで、理想の大判板有るみたいですが、使い切りません。
箱車を、連続して作る時に良いかもしれませんが、その度に絞る訳もなく、保管しても変形変色したら嫌なので、買っていません。

アニメセルで、なんとか、無理矢理カバーの接着を行うかも・・・。

あと、もうちょっと、寒い日が続くと、それに比例して完成もおそくなりそう。

今日は、乾燥休業日

2010年03月04日 | 楽しい日々
250Pにクリアーを上塗りしたので、本日は、十分な乾燥を行う為に、作業を行っておりません。

今回の、トラブルの原因もつかめましたので、次回からの塗装手順を、見直す良い機会となりました。

模型用塗料で、推奨薄め液で塗装されている方には、全く問題はないと思われます。
工業用の塗料の性質や、乾燥後の塗り重ねなど、模型用と状態が変わりますので、混乱されませんよう、お願い致します。

私の日記程度で、影響力はないでしょうけど、念の為にです^^

失態です

2010年02月18日 | 楽しい日々
只今、制作中の250Pですが、付属のデカールを無くしてしまいました。
大きさは、名刺サイズ程度で、中味を取り出して色々見ていたところまで覚えていますが、今の今になって、どこにもありません。

いやあ、折角塗装までたどり着いたのに、少しショックですね。
ただ、余剰デカールにフェラーリのエンブレム1台分が残っていました。
あとは、サークルゼッケンですが、サークルだけの無地デカールの販売を教えていただきましたが、少々お高い。

それなら、サークルカッターでマスキングすれば、代用できそう。
次は、数字です。

ここから先は、やはり限界ですね。

類似のデカールをネットでもう少し探すか、自作依頼をお願いするかです。

これからは、部品を広げるとき、専用の箱の中でしか開けないようにします。
まさか?と思うのですが、無くす時って、偶然が重なって、ゴミ箱などに紛れ込んでしまうのでしょうね。

折角、ご好意で譲って頂いたキットなので、この失態はお恥ずかしい限りです。

休日ですが寒いですね

2010年02月11日 | 楽しい日々
休日、絶好の作業が進む時ではありますが、ダラダラしてなかなか進捗がありません。

と言ってるあいだに、週末になりますね。
常に、工作室に向かう事が大事ですね。

って、これは趣味なので、なにか楽しめてない様な感じがしますけど、この趣味は、細かい作業や、考える事が多いので、すぐ根をあげてしまいます。

楽しく苦労無しに製作も良いですが、どことなく物足りない感じで、どっちが良いのか悪いのか、人間勝手ですね。

いつもの如く、また明日から!
と毎回ですが・・・。

一区切り

2010年01月28日 | 楽しい日々
昨日で、製作が一区切りしたので、本日は、工作室の掃除と、ブラシの分解洗浄を行いました。

毎回、書くのですが、これを行うことで、次作へ移る準備も兼ねます。

快適な状態を保つことで、心機一転になり製作意欲も湧き出てきます。
工作室の環境は変わらなくても、掃除、整理整頓を行うことが大事に思えます。

次も、43で行く予定ですが、やはりそこは43なかなか難しい・・・。
明日、いっぱい休憩がてら、考えましょう・・。

強風、強風で

2010年01月05日 | 楽しい日々
換気扇が回りません。

外からの巻き込みで、換気扇が逆回りします。

塗装ミストをすべて、押し返される形となり、非常に健康に悪い。
第一、塗装ができない。

年明けした位で、これだけ気候に変化が出るのでしょうか・・・。

未だ、初製作しておりません・・・。

色合わせ

2010年01月04日 | 楽しい日々
350ちょっと、ボディーカラーが気に入りません。

もう一度、調合し直して再度、塗り直ししたい。

しかし、手持ちのグリーンは、混じりけなしの原色。
そこに、白を混ぜて、明度を上げて行きます。

でも、彩度は落ちますね。

色混ぜの失敗原因の一つは、黒い容器で混ぜてしまったからですね。

やはり、透明の容器で、光をよく当てて、色の具合が確認できるような環境で、調合しないといけませんね。

お正月2日目

2010年01月02日 | 楽しい日々
本日は、なにもせず、だらだらと過ごす。

思い切り、ダラダラですね。

とりあえず、製作は、月曜日からにしましょうか。

焦って、製作して正月からトラブルになっても、今年一年を占っているようで、やめておこう。

350は、ちょっとカラーを変更しようか?
検討中。

モズグリーンって、軍用みたい。

もう少し明るい目にしようかな・・・。