すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

キヨちゃん、お花見。

2022-03-30 20:01:22 | うちのキヨちゃん
 昨日キヨちゃんは久しぶりにタクシーを呼んで髪を染めに行った。今日がデイサービスだったからなのだが、そのついでにお店によって野菜など沢山買い物してきていた。仕事中留守電にメッセージ。
 「母ちゃん髪染めて、いっぱい買い物したけん、すずは買い物してくるなよ~。」
 帰ってみると小松菜、ほうれん草、もやし、山芋がどっさり置いてあり、冷蔵庫には餃子(母ちゃん嫌いだと言うくせに)2パックも入っていた。
 とりあえず夕飯の支度をしていると、
 「すず、母ちゃんおかず買うてきとるんじゃ、何も作るなよ。」
と言う。よく見ると餃子の上にチキンカツが1枚・・・。
 いや、餃子の事を言っているのなら焼かなくちゃいけないし、総菜はチキンカツ1枚だけ・・・。これ3人では足りんだろう。で、サラダと野菜てんぷらを少し作ってたした。
 
 さて今日はデイサービス。お天気でしかも明日は雨になると言う前日。桜は満開ときているので、デイは花見に連れて行ってくれることになった。近くの大きな桜のいい場所が何カ所かあるので、はしごしたらしい。

     

 忙しかったり、コロナがうるさかったりでどこにも連れて行ってあげられていなかったし、この前のお友達の訃報もあり、今日のお花見は本当に嬉しかったようだった。たまたまだが、髪も染めていて良かった。
 明日の雨で散ってしまうだろうか?もう少し楽しめればいいのだけど。



介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする