すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

久しぶりにお昼寝をした日曜日。

2022-03-13 14:40:04 | うちのキヨちゃん
 昨日頑張って動いたキヨちゃん。私が休みで一緒にいる時は、お昼にお昼ご飯を食べる。一人の時は、朝昼兼用だったり、思い出したように14時や15時に何かしら食べるようだ。
 昨日、特に間食をしたわけでもないが、動いた疲れもあったのか、夕飯は少なめだった。カツカレーにしたのだが、少なめのご飯を半分と、カツを半分。キムチをアテにお酒(夕べはスダチ酒)を2杯飲んだ。
 朝起きてみると、冷蔵庫のプリンが無かったので、小腹が空いて夜食べたらしい。また、いつもお気に入りのコーヒーも持参していた。
 ところが朝キヨちゃんから報告。
 「参った、参った。夕べはコーヒーをひっくり返して、わや(めちゃくちゃ)じゃ。」
 「ええ?!ことうないん?」
 「バスタオル敷いてあったけん、ことうなかった。」
そういう話だったが、もしやと思って行ってみたら、これが大変だった。コーヒーは全部だとしても200ccくらいか?それが布に染みると大惨事だ。
 まず枕、これは枕に枕カバーがあって、それをまたバスタオルで巻いているという重装備であるが、枕本体が無事なだけで、タオルもカバーも濡れている。
 更に、敷布団は敷きパッドも敷布団カバーも、敷布団本体のカバーも、敷布団の中のクッションも一部濡れていた。
 そして、ベッド本体の枕元部分・・・。

     

 布団にはもしかキヨちゃんがお漏らしをした場合などの対策にデニムシーツを敷いている。またこんな事態も想定して、敷布団カバーの中に、使い捨てのおねしょシーツを枕元にも巻いていたのだが、私が布団を干した際に間違えて裏返したのか、シーツは反対側で用を足していなかった・・・、残念。
 くりりんにも手伝ってもらって、重たいスプリングマットは玄関先に移動し、拭いてから天日干し。洗濯できるものはすべて洗い、干した。
 幸い明日から雨らしいが、今日はそこそこ天気で、いい風が吹いていたのでよく乾いた。洗えなかったもののシミは残るだろうが仕方ない。ま、コーヒーだしにおいも悪くは無いだろう・・・。
 そんなこんなの疲れがあって、ちょっとお昼からうたた寝していた。それにしても、お休みで雨降りじゃなくて良かった。これが雨降りの仕事の日だったら、どうにも間に合わない。
 さて、くりりんが戻ったら、復旧作業にかからなくちゃ。


介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする