すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

お彼岸のおやつ

2022-03-24 20:32:29 | うちのキヨちゃん
 キヨちゃんは以前はよく牡丹餅を作ってくれていた。普通の家の手作りの2倍くらい、お店で売っているサイズの3倍くらいはありそうなでっかい牡丹餅だ。あんこでくるんだ物ときな粉をまぶしたもの。
 しかし、最近は作らなくなった。とは言え、私にはハードルが高くてまだ作ったことが無い。友人が作る時に手伝ったことはあるが、まず小豆を炊くのが絶対失敗する自信がある。
 で、とりあえず芋羊羹を作ってみた。

     

 これをきんつばに(正確にはきんつばもどき)したのだが、くりりんは羊羹のままがいいと言うので半分は残した。

     

 見てくれは不細工だが、味は好評でキヨちゃんもちょっと食べた。
 すると、親戚から綺麗なきな粉の牡丹餅をいただいた。これにはキヨちゃん大喜び。私が夕飯の準備をしているうちに、ぺろりと2個平らげた。そしてすぐに親戚に電話してお礼を言うキヨちゃん。すごく嬉しかったようだ。
 夕飯はそんなわけで米抜きのおかずだけ。だし巻き卵と豚肉の南蛮漬けにした。

     

 そんなキヨちゃん、よほど美味しかったのか、今朝は朝ごはんの代わりに、朝から2個平らげていた。
 「母ちゃんの胃袋どないなっとんだろう?」
と不思議がるが、まあ美味しく食べられたのなら良しとしよう。


介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする