すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

がっつり残業

2017-05-17 09:17:56 | ひとりごと
 昨日は、どうしても急ぎの仕事があってがっつり残業した。私が遅い時はせいぜい20時前後だが、昨日は21時半だった。
 今月は新規の相談が幾つかある分忙しいが、通常の仕事は計画やカンファレンスの数が少ない方で、前半は少しゆとりを持って先月の仕事の残りなどを片づけられた。
 しかし、如何せん仕事は後半なら後半でないと出来ない事があるので、結局月末が忙しいのは当たり前だ。なのに、何故か今月月末に役員会や研修が入っていて、特にケアマネ関係の研修は31日の午後・・・。みんな月末どうするのだろう?とぼやいてしまう。
 にしても、昨夜その時間までいて、おそらく毎日遅く、休みも出てきているであろう同僚は21時に帰った。いつもこんな感じなんだろうな・・・と、大丈夫なのかと心配になる。兼務なので、うちの仕事が忙しいのか、他の仕事が忙しいのかも分からないし、他の仕事ならこちらもさっぱり分からない。
 そして、私が帰る頃、まだ法人事務所は仕事していた。おそらくこちらも連日そうなのだろう。
 「事務所夜中まで仕事してて、支援やデイも遅くて、特養も遅くて、でもヘルパーさんは定時なんですね。」
と多分悪気なくある職員に言われたと、ヘルパーがぼやいていた。いや、定時で終わっていいのだよ。でも、そう言われると、しんどいだろう。
 全く残業なしなんて無理だろう。でも、正常ではないと思うこの状態。
 「残業手当は権利なのだから、出しなさい。」
と今の上司は言ってくれるが、業績の悪さや、残業が多いと言われた経緯もあるので、出すに出せない。
 けど、昨日みたいな日はちょっと出したいかな??

にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする