すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

二人目の娘と孫

2017-05-29 21:34:22 | うちのキヨちゃん
 今日、残業していたが、どうしても訪問しなくてはいけない所があり、早めに切り上げるつもりではいた。そこへ、親友ナースからの連絡。
 「忙しいのにごめんよ。お邪魔してます。」
 実は毎年彼女はキヨちゃんに母の日だったり、誕生日だったりとお祝いしてくれる。今年も早々と準備してくれているとは聞いていたが、お互いに忙しくそれどころではなかった。
 どうせ行くなら娘も連れて行けば、孫のようで喜ぶからと、お譲ちゃんの都合も待っていた事もある。
 となれば、ますます残業どころではないので、大急ぎで帰った。家では偶然にもこの前くりりんとプレゼントしたシャツを着ていて(・・・というか、何故か下はパジャマだったが)、娘のプレゼントからもう一人の娘のプレゼントに着替えて写真を撮ってもらっていた(・・というか、何故か下はパジャマ)。

    

    

 仕事帰りで、チビちゃんも食べていなかったので、キヨちゃんのおかずで5人で夕飯。
 「私卵焼きたい。」
とチビちゃんが言うので、彼女と二人付き添って卵焼きにチャレンジ。少し手伝いも要ったが、上手に焼けたので、キヨちゃんも一切れ食べて喜んだ。
 その後は、子供大好きのキヨちゃんとくりりん相手に大はしゃぎ。お陰で楽しい夜となった。 
 二人を送り出してからヨリちゃん母さんに電話。実は新茶のお礼にメロンを送ってくれていたのだ。
 「忙しゅうしてんのに、いいよって言うたのに。」
と残業していた私を気遣ってくださった。
 本当は長男の嫁だし、近ければ訪問もしたいしくりりんも帰してあげたいので、心苦しい。何とかくりりんだけでも、帰れる時間がとれたらいいな。
 さて明日はキヨちゃんはデイ。偶然プレゼントが間に合ったので、明日はこれを着て行くらしい。良かったね。

にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする