すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

何ちゃない日って無いもんだ・・・

2017-05-27 21:44:59 | うちのキヨちゃん
 今朝キヨちゃんが、
 「月曜から大工さんが来ることになった。」
と報告があった。何でも今の倉庫の裏がかなりヤバい状況で(つまりいつか土砂崩れが)(と言うか、そうすると私たちの部屋も似たようなもんだが)、違う場所に小さい倉庫を作るんだとか。
 まあ、それはキヨちゃんのしたいようにしてもらっていいのだが、
 「ほなけん、明日買い物に連れて行って。」
と言うので困った。と言うのは、いつもは日曜は休みだが、明日は「出前介護教室」で仕事なのだ。
 勿論、その事はキヨちゃんも知っていたのだが、
 「教室は半日もかからんでえ。」
ときた。
 そうなのだ。実はキヨちゃんも参加した事があるのだ。だから、大体教室自体は午前中に終わると知っている。ただ、それは参加したものの時間であり、する側は当然その後も仕事なのだが、キヨちゃんは知ったこっちゃない。
 「私は一日仕事じゃけん。」
と言うと、
 「ああ!仕事仕事!仕事ばっかりで家の事が何ちゃ~出来ん!」
と言い放ったので、朝から喧嘩になった。
 そりゃね、くりりんに怒られるのなら分かるのだ。仕事が忙しければ弁当も出来ないし、家事もおろそかになっている。しかしだ、大概休みはキヨちゃんの用事をしているではないか。どの口が言う!!!である。
 で、結局くりりんの方が仕事が早く終わるので(だって月末だもの)、今日仕事が終わったら買い物に連れて行って貰う事にした。
 さて、残業中の私にくりりんからライン。
 
ーお母さん買い物は明日になったよ。ー

と言う。はて、なんでだ?まあ、大工さんは月曜だから日曜でも間に合うが、日曜の方がくりりんも仕事は忙しいと思うのだが。
 
ーあのね。リュウを小屋に連れて戻ってたら、お散歩の犬に興奮して脱走したらしい。で、お母さん転倒して、血圧が上がって、着替えもしてたけど下がらないから止めるって。リュウは犬の飼い主さんが探して連れ戻してくれたみたい。ー

 あちゃ~・・・・。それは大変。幸い怪我はないようだったが、ご近所さんにご迷惑をおかけした。すぐにお詫びとお礼の電話をした。
 リュウも普段くりりんや私がリードを持つと、テンションが上がって走るのだが、キヨちゃんの時は、決して引っ張らない。ただ、前にも一度あったが、「お友達」なんかが通るとダメなのだ。
 残業をあまりせずに戻ると、流石に何も作れずにいた。
 「母ちゃん何もいらん。卵かけて食べる。」
と言っていたが、茄子の揚げびたしを大急ぎで作ると、それはしっかり食べられた。そして、寝る前には血圧も正常になっていた。
 てことで、買い物は明日くりりんと仕切り直す。にしても、何ちゃ無い日ってないんかい!

にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする