goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

がんばれ「おっちゃん」!

2013-06-13 21:41:59 | ひとりごと
 今日は仕事の終わりごろに会議があった。親友ナースも参加していたが、帰り際に
 「今日、お土産もって行ってもいい?」
との事。私は少し残業があったので、とりあえず帰る前にメールする事にした。
 夜、親友ナースが末の娘を連れて遊びに来た。キヨちゃんは「孫」のお出ましにご機嫌である。
 彼女のお土産は道後温泉のもので、お饅頭とキヨちゃん、くりりん、私の名前入りのお箸だった。お箸はいただいた物があったが、いくつあってもありがたい。特にキヨちゃんのは前に親友ナースがくれたものを大事に使っていたので、そろそろ新調してもいい頃だった。
 道後温泉旅行は、長女が始めての給料で家族を招待してくれたそうな。偉いなあ・・・。私の初給料、確かに両親に何かしたと思うが、そんな頑張れなかったなあ。
 ところで、末娘とうちのくりりんは実は結構会っている。何しろ初めての訪問の日も、偶然隣町でキヨちゃんより先に会ったのだ。ご縁があって、やたらと外で会う。家で会うのは初めてだが、出掛けに親友ナースが
 「リュウくんとすずちゃんに会いに行くよ。」
と言うと、
 「おっちゃん、おる?」
と聞いたらしい。聡い子だ。外であったのに、ちゃんと家の家族らしいと認識したのだ。
 それと、まだ慣れないので「恥ずかしい」がかなりあるらしかった。まあ、会って大泣きされたら辛いので、照れるくらいでいい。
 その話を聞いたキヨちゃん。
 「へ~。賢いなあ。」
と感心しきり。そして、
 「今度からなあ、おっちゃんおるで~って来ないかんよ~。おっちゃんの事、覚えないかんよ~。」
と、やたらくりりん押しであった。
 多分、ここしばらくでキヨちゃんはくりりんと仲良くなったらしい。
 うんうん、おっちゃん押しでいいじゃないか。頑張れくりりん!頑張れ「おっちゃん」。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする