秋の夕暮れは釣べ落とし。
まだ五時を少し回ったところなのに辺りはすっかり黒い闇に覆われている。

入浴を終え、バスで上三寄に戻り、再び「牛乳屋食堂」を訪ねてみると、店には明
かりが灯り、周りの暗い町並みの中で浮かび上がるように輝いて見える。
前には既に開店を待つ客が何人か取り巻いている。
店先に予約表が有ったのでそれに名前を書いていると、その最中にも横の駐車場
には何台かの車が入って行った。

5時半頃ようやく店が開くと、どこからか人が集まってきて、たちまち満席になって
しまった。多くは駐車場に止めた車の中で待っていたようだ。

この店の評判は何と言っても「ソースカツ丼」である。
全国丼連盟主催の丼グランプリ・カツ丼部門で、二年連続グランプリ金賞を受賞し
ている。またラーメンも負けてはいず、いま東北地方の高速道路SAでは「クルミみ
そラーメン」がブレイク中だと言う。

メニユーは単品もあるが多くの客が丼とラーメンをセットにした定食を頼んでいる。
これらはどちらかを半丼にすることも出来、中には店の原点である牛乳の付くものも
あり、多様な味が楽しめる。


ラーメンは何も言わなければ普通の太さの麺が出て来る。
件の牛乳屋売店の大将は、是非『会津の極太手打ち麺を食べて帰って』と言ってい
た。注文の時必ず一言いうようにと勧めくれていたので「ソースカツの半丼と極太麺
のクルミミソ」を注文した。
さて肝心のお味の方は・・・と言うと、「まずは並んででも食べてほしい」(続)
ホームページ 更新しました 

にほんブログ村
まだ五時を少し回ったところなのに辺りはすっかり黒い闇に覆われている。

入浴を終え、バスで上三寄に戻り、再び「牛乳屋食堂」を訪ねてみると、店には明
かりが灯り、周りの暗い町並みの中で浮かび上がるように輝いて見える。
前には既に開店を待つ客が何人か取り巻いている。
店先に予約表が有ったのでそれに名前を書いていると、その最中にも横の駐車場
には何台かの車が入って行った。

5時半頃ようやく店が開くと、どこからか人が集まってきて、たちまち満席になって
しまった。多くは駐車場に止めた車の中で待っていたようだ。

この店の評判は何と言っても「ソースカツ丼」である。
全国丼連盟主催の丼グランプリ・カツ丼部門で、二年連続グランプリ金賞を受賞し
ている。またラーメンも負けてはいず、いま東北地方の高速道路SAでは「クルミみ
そラーメン」がブレイク中だと言う。

メニユーは単品もあるが多くの客が丼とラーメンをセットにした定食を頼んでいる。
これらはどちらかを半丼にすることも出来、中には店の原点である牛乳の付くものも
あり、多様な味が楽しめる。


ラーメンは何も言わなければ普通の太さの麺が出て来る。
件の牛乳屋売店の大将は、是非『会津の極太手打ち麺を食べて帰って』と言ってい
た。注文の時必ず一言いうようにと勧めくれていたので「ソースカツの半丼と極太麺
のクルミミソ」を注文した。
さて肝心のお味の方は・・・と言うと、「まずは並んででも食べてほしい」(続)




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます