昨年の大河ドラマの結末にがっかりしたので、信長公記の現代語訳版を読んでいます。
当時の戦国武将の価値観は、現代人とは全く異なっていたことが解ります。
現代の戦国ドラマは「戦いのない世の中を…」などと天下泰平を謳っておりますが、当時の武将に「平和」という概念があったかどうか大いに疑問です。少なくとも織田信長にとって泰平=平和ではないことは確かだと思います。
明智光秀もしかりだとは思いますが、光秀でなくとも信長を止めたくなります、あれでは。
読了後、明智光秀の謀反の実情を改めて考えてみたいと思います。
当時の戦国武将の価値観は、現代人とは全く異なっていたことが解ります。
現代の戦国ドラマは「戦いのない世の中を…」などと天下泰平を謳っておりますが、当時の武将に「平和」という概念があったかどうか大いに疑問です。少なくとも織田信長にとって泰平=平和ではないことは確かだと思います。
明智光秀もしかりだとは思いますが、光秀でなくとも信長を止めたくなります、あれでは。
読了後、明智光秀の謀反の実情を改めて考えてみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます