スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

紫陽花をバッサリ切ったが・・・。

2006-08-18 20:52:22 | 出来事

「庭に紫陽花を植えてはダメ!」と近所のご年配から聞いたことから、10年に亘って育ててきた「顎紫陽花(ガクアジサイ)」3株を全て切った。

「椿」は花が首からポトッと落ちることから不吉なものとは思っていたが、アジサイについては何故だろう?

紫陽花はその昔から余り良い例えが無い。色が移ろい変化することから、何事も落ち着かないためだろうか。家系・家族・体調が安定しないのだろうか・・・・。鉢植えは良いらしいが・・・。どなたかご存知であれば教えて下さい。(今更、遅いのですが・・)

確かに、お寺の境内は別として生垣より外に植えられていることが多い。不吉と言われれば何故か気になる。

思いきって切ってはみたが、その跡がポッカリ空間が出来て、さてどうすれば良いのか・・・。

切る前

アジサイを切ったあと。スペースが空いてしまって・・・。さて、何を植えるか・・・。他の2箇所も・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾モミジ

2006-08-18 15:55:26 | 出来事

変わった盆栽の店があることを娘から教えてもらった。

昨日、早速訪れた。店のつくりも古民家風。大正から昭和初期にかけての古道具・生活用品(冷蔵庫・茶棚・扇風機・ミシン・水筒・農道具など)がディスプレィされ、その中に和・洋の草木がミニ盆栽・苔玉がそれらと共に、また苔玉の台として並んでいる。

鉢も仕入れものもあるが自宅で焼いておられ、かなり個性的。店の奥が盆栽の作業所となっているとか。いいところを教えてもらった。今度店の方と親しくなって盆栽の植え付け・陶器作りを教えてもらおうかな?

それらの中で鉢は一般的であるが、珍しい60cm程の「ポリシャス・フルティコーサ」という木を買った。和名「タイワンモミジ」と陶器のカケラに記載されている。2,500円也。

店の方に聞くと、ウコギ科で原産地はインド~ポリネシア。丈夫で作りやすいが高温性なのが欠点。タップリと水を与え皿の水が無くなれば良く、夏でも3日間ぐらいは大丈夫とか。手入れが楽ですよ、との一言で購入決定。

涼しげな葉が気に入った。幹や枝の葉っぱが少ないが、これも夏らしい。春になって新芽が出てくることを期待したい。

タイワンモミジ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする