いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

愛のままで… 秋元順子

2008年09月04日 07時57分53秒 | 兎に角書きたいの!
 
 小鳥たちは 何を騒ぐの
 甘い果実が 欲しいのですか
  他人(だれ)かと比較(くら)べる幸せなんて いらない
  あなたの視線が 愛(いと)しくあれば…
   あぁ この世に生まれ 巡り逢う奇跡
   そう 生きてる限り ときめきをなげかけて
   愛が愛のままで 終わりのように…

 過ぎた日々を 飾ることより
 あなたと生きる これからの時間(きせつ)
  後から感じる幸せよりも 今は
  糸ひくような 接吻(くちづけ)しましょう
   あぁ 生きてる意味を 求めたりしない
   ただ あなたの愛に つつまれながら
   そう キャンドルの灯が いつか消える時まで
   愛が愛のままで つづくように…

 この歌は今カラオケランキングベスト10内にランクされている。妻の大好きな歌である。演歌風ではなくこの「詩」が好きだと言う。そして歌手と詩がぴったりだからと。

 それならばと昨日このCDを購入し妻の帰宅時間に合わせカセットにセットしこの歌を流しておいた。

 帰宅して直ぐにこの音楽に耳を止め「どうしたの!」と聞いてきた。うん買ってきたんだ。と言うと「あらー このCD購入して会社で聴いているの~」の言葉が返ってきた。それでも「ありがとう!家で聴けるから嬉しい!」と喜んでくれた。

 私もパソコンをやりながら聴いている。愛のままで…

 
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊田千佳慕氏と笠原實氏のサイン

2008年09月03日 07時41分02秒 | 兎に角書きたいの!
 昨日は思いもかけずにお二方のサインをいただいた。細密画の熊田千佳慕氏と国文学者の笠原 實氏からである。

 「熊田千佳慕」氏
 1911年横浜生まれの方で細密画動物、植物を書かれている。著書には「みつばちの国のアリス」「みつばちマーやの冒険」「ファーブル昆虫記の虫たち」「花を愛して」「愛するからこそ美しい」など多くの作品を手がけている。
 1991年横浜文化賞を受賞
 1996年神奈川文化賞を受賞
そして、平成20年8月31日NHK総合テレビで「迷宮美術館・昆虫ワールドへ」の表題で先生の絵画の作成風景などが放映された。なお神奈川新聞でも先生の連載がされていた。
 私はひょうんなことからお知り合いとなり先生の「千佳慕の横浜ハイカラ青年記」を購入し先生のサインを頂いた。
 先生は97歳で現役である。逞しい人生である。

 「笠原 實」氏
 1930年生まれで先生の教養講座「枕草子」を私は受講している。先生は横浜市内3校の中学校校長を歴任され現在は横浜市高齢者福祉大学講師ととして活躍されている。
 著書には詩集「ミロそしてミロ」「中島敦と芥川龍之介の居る風景」「国語科教育の記録」などがある。
 私は先生の著書「横浜の文士たちー港町を舞台に活躍した作家の群像ー」を購入し先生のサインを頂戴した。
 著書では16名の方中島 敦・中里恒子・北村初雄・大野林火・平野威馬雄・寺田透・北林透馬・有馬武郎・大仏次郎・吉川英治・長谷川 伸・獅子文六・秋元不死男・扇谷義男・山本周五郎の方々の横浜とのかかわりを記述されている。
 先生とじっこんの方がダンス仲間に二人居る。お一方は校長・副校長として同じ中学校に勤務された方、そして先生の奥様と大学同期の方である。
 これらのことは、退職後のダンスを通じて知り合いになったご婦人達である。世の中とは面白いもの不思議なものである。

 現役として活躍されなお意欲旺盛な97歳そして78歳の先輩に見習い敬意を表したい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストゲーム 最後の早慶戦

2008年09月02日 07時02分12秒 | 兎に角書きたいの!
 昨日妻と109シネマズMM横浜にて「ラストゲーム 最後の早慶戦」を鑑賞した。9月1日は学生も入場料1,000円といことでロビーは人人で溢れていた。

 昭和18年ごろの社会状況(戦時)の元での最後の早慶戦を行うまでのドラマである。厳しい状況下のなかで野球をすることは敵国のスポーツと言うことで白い目で見られ監視されていた。

 学徒出陣という前線に出兵前にせめて学生に「この世を生きた証し」としての思い出を持って出陣して欲しいとの願いからの心の葛藤、社会との戦いを描いている。

 その中で大学生の物事にとに取り組む「真摯な姿勢」に胸をえぐられた。そしてその姿の美しいこと。人間の最も美しい姿は「真剣」に取り組んでいる姿にあると改めて認識した。

 映像の中に神風特攻機がアメリカ艦船に突入し、又空中で砲弾にやられ火を噴いていく様を見て合掌した。この人達の働きにより戦争は負けたが日本国は存続して居ると言うことを!

 今の政治家にこの映画を見せたいものだし見て欲しい。物欲に絡んでの今の政治家の体たらくにカツを入れたい。

 そう思いながらこの映画を鑑賞していた。帰宅しTVを見ていたら「福田総理大臣辞職」の緊急記者会見に画面は突然に変更された。

 願わくは、精神力の強靭な方にそして」リーダー力のある方に総理大臣となりこの日本の舵取りをして欲しい。侍政治家の出現を希望して止まない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のメジロ!

2008年09月01日 07時54分07秒 | 兎に角書きたいの!
 昨日の朝は鳥のさえずりが心地よく聞こえ爽やかな日を迎えた。外に出ると路面に一羽のメジロの子供がチヨコチヨコと歩いている。

 オヤ!巣から落ちて飛べないのかなと思いながら小鳥の様子を伺っていた。このままだと人に捕まえられてしまうと心配していると、パタパタと塀の壁にかじりつきジッとしている。と、羽をばたつかせて小枝に止まった。あ!飛べると安心した。

 すると裏手からもう一羽の子供が飛んできて先の鳥と戯れだした。飛び方はぎこちがない。それでも楽しくあちらの小枝、こちらの花へと追いかけっこしながらも虫を追いかけている。

「リリチュン」「チィチィ」「チッチ・チッチ・チッチ」とさえずりながら幼稚な飛び方で空間を巡っている。そのうちに2羽の子供はいずこかへと飛んでいった。

 遊び方は人間の子供と変わらず声を出しながら遊びまわり自由に動き回っている。メジロの子供の様子に清々しい朝を迎えた昨日であった。そのためか午前のダンスでは軽やかに踊れた日曜日であった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする