goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

飛行機内で慌てる

2017-01-19 15:16:26 | 夢日記
友人と3人で海外旅行の行きか帰りの
途中の飛行機内

行き先を間違えていることに
気づいて慌てまくる

ヤバイ、どうしてだろう?
といろいろゆってたけれども
もう開き直るしかないと思い

私「とにかく場所を確認しよう
  世界地図ない?」


友だちの持ってた地図を広げると
普通のと全然違うが
ユメだからそう思わない

大きな地図にあるのは
左側の小さい島が日本ぽくて、
右側の大陸がアメリカっぽい

私「日本どこ?」
 「行き先の街名は?」

なぜか2箇所あって
アメリカのどこか地方っぽい名前だが
聞いたことのない地名で
探すのにも苦労する

私「ずいぶん離れてるよ
  東京からAまで2時間だから
  A→Bまでだと・・・」

指2本で適当に距離を測り

私「8時間くらい
  まあ、ガマンできる範囲だけど」

友人はホントに?と疑っているので
指で地図上を測って見せる

私「でも東京に戻るんだから
  Bまで行かなくても
  Aから東京までの最短ルートを探さなきゃ」

今思えば、単純にそのまま
帰りの飛行機に乗ればいいと思うが
ユメなので、なぜかアメリカを経由しての
ルートを思い描いてバタバタしている


飛行機から降りて
カートを引っ張って
通路を歩きながら

私「JTBカウンターみたいなところで聞いたら
  教えてくれるんじゃない?
  帰りの最短ルートとか、Aでの宿泊先とか
  帰りのチケットの手配とか」

友「えーーー」

私「いいよ、私が聞くから」


ちょうど前方にそれらしき
旅行会社が見えて
ガラスの向こうにカウンターがあり
きっと日本人スタッフの
1人くらいはいるだろうし


私はあまり深刻にならず
楽観的に、冷静に、
日本に効率的かつ安全に
帰る方法を集中して考えながら
最悪の状況だけは避けたいと思う

例えば、Aに着いた時
深夜で、小さい空港なら閉まってたり
ホテルも急に予約できなかったり
そこに行く交通手段がなかったりするかもしれないし

(この通路は途中乗り換え?

そーだ、そもそも、この旅行を
予約した会社になんとか電話して
事情を話せば、もしかしたら
対応してくれるかも

帰りのルートを教えてくれたり
宿泊先、帰りのチケットも
用意してもらえるかも


超高速回転で考えて
思いついた、やれることは
なるべく早く、いろんな方法を
試してみよう

海外からの通話料も高いし
交通費、宿泊費も余分にかかるかもだから
まず、みんなの手持ちのお金が
いくらあるか把握するとか

家族が心配するだろうから
誰か手際のいい親1人に連絡して
他2人の親の電話番号を教えて
連絡してもらうとか・・・


旅行会社らしきところに着くまでにいろいろ考えている


【航空機】
列車や電車、バスと同じく乗り合わせた人に注意してください。
飛行機や航空機は予定や計画を象徴する場合があり、これはバスや電車など、大型の乗り物全般に言えることです。
その夢の状況から、予定や計画のなりゆきが判断できます。

【地図】
夢主のライフプランをあらわしています。地図を見るのは、もう一度人生の計画を練り直す準備が必要なことをあらわしています。
目的地がはっきりしていればよいのですが、探しあぐねているのは現状をそのまま反映しています。