料理がてんで苦手な私が
友だちF氏と、SMAPの
料理対決番組に出ている。
あの有名番組と違うのは、
作るのは私たちで
進行は中居くんと、キムタクだけ。
家庭の台所で、
何気ないトークをしながら
ちょっとオシャレで美味しい
自分の得意料理を作って
2人に食べ比べてもらい、
どちらが美味しかったか
決めるという構成。
私には得意料理もないし、
なにもプランもなく、
最初に作ろうとしていたものが
計画倒れになってしまい
時間がさらに押していている。
投げやりになっていて
ケチャップライスのオムレツでも
作ろうかと思うが
オムレツすら作ったことがない。
今日買ってきた美味しそうな
バター(これは実話)で
卵を焼こうとすると、
F氏もフライパンで
卵を薄く焼いて、
1枚1枚を小さな
ガレットのような形にしている。
私「うわっ! フライパン1つしかないんだ!
しかも卵でかぶってるし
」
台所は、前に使ったまま
雑然としていて、
私はそのほうが気になり、
お皿やスプーンなどを
洗って、拭いている。
私「もう料理はどうでもいいから、
お皿とか洗っちゃいますよw」
「対決」っていうのも苦手だから
最初から勝負は投げていて、
2人とのトークを適当に
盛り上げつつ、
F氏の仕上がりを
待っている感じ。
F氏は、なにか得意料理があるのか
黙々と段取りどおりに作っている。
フライパンに卵がこびりついているから
それを洗ってから
私も卵を焼いて、
とにかく何か作らなきゃならないから、
笑いをとる覚悟?で
余っているダンゴ状のご飯を
炒めようと思うが
1粒1粒パラパラに仕上げるには
どーするんだ???
水で洗っちゃえばいいのか?
それだとパサパサになるのか?
味付けは?
具は冷凍のミックスベジタブルでいっか。
と一応考えてはいるが、
作る気は全然なく、
フライパンを洗いながら
2人と話している。
私「私、もうこのままお皿とか洗っちゃいますよw
ほんと、何も考えてないんで」
なにか学校の先生が校門の前で
いつも見張ってたみたいな話になり、
私「えーヒマなのかな。
完全に嫌がらせじゃないですかー!」
【料理する】
物事の準備期間、気力の消耗を象徴します。乗り越えなければならない現状の問題、解決しなければならない目前の課題をあらわします。
【有名人・芸能人】
有名人が実際に知り合いでも友人でもないかぎり、虚栄心や憧れが高まっていることを象徴しています。
このシンボルを見たら、夢主が現実的な努力を怠っていることを暗示しています。
有名人の華やかな側面にばかり目を向け、人知れず努力をしている姿はまったく見えてないのかもしれません。
また、興味のある有名人はそのまま夢主の憧れの人です。自然に夢に現れる頻度も高くなるでしょう。
一方、興味のない有名人の場合でも興味がある有名人との共通点があるものです。
夢に現れてからその人物に興味を持つこともありますし、実際その有名人が話題になることを暗示する場合もあります。
夢に現れるほどでなければ、人気のある芸能人とは言えないのかもしれません。
友だちF氏と、SMAPの
料理対決番組に出ている。
あの有名番組と違うのは、
作るのは私たちで
進行は中居くんと、キムタクだけ。
家庭の台所で、
何気ないトークをしながら
ちょっとオシャレで美味しい
自分の得意料理を作って
2人に食べ比べてもらい、
どちらが美味しかったか
決めるという構成。
私には得意料理もないし、
なにもプランもなく、
最初に作ろうとしていたものが
計画倒れになってしまい
時間がさらに押していている。
投げやりになっていて
ケチャップライスのオムレツでも
作ろうかと思うが
オムレツすら作ったことがない。
今日買ってきた美味しそうな
バター(これは実話)で
卵を焼こうとすると、
F氏もフライパンで
卵を薄く焼いて、
1枚1枚を小さな
ガレットのような形にしている。
私「うわっ! フライパン1つしかないんだ!
しかも卵でかぶってるし

台所は、前に使ったまま
雑然としていて、
私はそのほうが気になり、
お皿やスプーンなどを
洗って、拭いている。
私「もう料理はどうでもいいから、
お皿とか洗っちゃいますよw」
「対決」っていうのも苦手だから
最初から勝負は投げていて、
2人とのトークを適当に
盛り上げつつ、
F氏の仕上がりを
待っている感じ。
F氏は、なにか得意料理があるのか
黙々と段取りどおりに作っている。
フライパンに卵がこびりついているから
それを洗ってから
私も卵を焼いて、
とにかく何か作らなきゃならないから、
笑いをとる覚悟?で
余っているダンゴ状のご飯を
炒めようと思うが
1粒1粒パラパラに仕上げるには
どーするんだ???
水で洗っちゃえばいいのか?
それだとパサパサになるのか?
味付けは?
具は冷凍のミックスベジタブルでいっか。
と一応考えてはいるが、
作る気は全然なく、
フライパンを洗いながら
2人と話している。
私「私、もうこのままお皿とか洗っちゃいますよw
ほんと、何も考えてないんで」
なにか学校の先生が校門の前で
いつも見張ってたみたいな話になり、
私「えーヒマなのかな。
完全に嫌がらせじゃないですかー!」
【料理する】
物事の準備期間、気力の消耗を象徴します。乗り越えなければならない現状の問題、解決しなければならない目前の課題をあらわします。
【有名人・芸能人】
有名人が実際に知り合いでも友人でもないかぎり、虚栄心や憧れが高まっていることを象徴しています。
このシンボルを見たら、夢主が現実的な努力を怠っていることを暗示しています。
有名人の華やかな側面にばかり目を向け、人知れず努力をしている姿はまったく見えてないのかもしれません。
また、興味のある有名人はそのまま夢主の憧れの人です。自然に夢に現れる頻度も高くなるでしょう。
一方、興味のない有名人の場合でも興味がある有名人との共通点があるものです。
夢に現れてからその人物に興味を持つこともありますし、実際その有名人が話題になることを暗示する場合もあります。
夢に現れるほどでなければ、人気のある芸能人とは言えないのかもしれません。