goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

はてなブログに移行します

2025-04-22 15:51:40 | 夢日記
gooブログがサービス終了しますので
はてなブログに移行します

このブログは2025年11月18日でデータが消されます
大変お世話になりました



愛犬のための住まい

2025-04-21 17:32:08 | 夢日記
自分はバスに乗ってる?
知人から聞いた愛犬のための住まいを謳っている
新築ビルの横の道を通る

その先はレストランもできるのか?
この辺全体がペット向けのエリアに生まれ変わるのかも

遊園地もある!?
パステルカラーの船が横揺れして
もう1つの船を押してる?
すごい楽しそう
また改めて時間のある時に来て、ゆっくり見たい

少し先で降りて
エレベーターに乗って上まで行って
関連するオフィスの様子をチラ見してから
降りるエレベーターの中に
古い漬物が入ったビニール袋がいっぱい置いてある!
息を止めて1階のボタンを必死で押す
こっちは隣りの古いビルのエレベーターなのか
(別の知人が住むアパートという記憶が蘇る

帰りはもうすっかり夜
そんなに勾配はきつくないのに、自転車が全然進まない!

ランプの明かりも弱すぎるため
持っていた懐中電灯をカゴに入れてつける

止まった時に斜め前に警官が見張ってるのに気づく
警官は他に注意を向けていて、幸い後ろ向き
早く家に帰りたくて必死にこぐ

面倒でタクシーに乗る
運転手がいなくて、自分で目的地を設定する!

目的地に着いて、料金を払いたくても
指紋認証が反応しない
何度も試して、ムリじゃね?

どうしよう…
このサービスの電話にかけるか?
そしたら取りに来てくれるのかな?
でも、その場合、どう支払うんだろう

やっと何十回目かに指紋認証が反応して
料金計算が終わり、財布からお金を出してたら
お釣りの札と小銭が出てくる
あれ? 乗る前に入れたっけ?
ま、いっか

空き地みたいな真っ暗な駐車場の
邪魔にならない所に停めて、あとは徒歩


みやじくん、登場

2025-04-11 15:37:39 | 夢日記
教室
教壇に立ってるのはみやじくん!

私はランチを食べそこねて
このままだとお腹が空くから
ちょっとでも食べておこうと席を立ち
教壇の前を通る時にちょこっと声をかける

私:ちょっと、、、
みやじくん:おっ?

自宅の台所
教室で隠れてパクっと食べられるものを探すも
りんごとバナナしかなく
皮をむいて小さく切ってタッパに入れていこうと思うが
ちょうどいいタッパがない

台所の下の棚に雑多に置いてある大小のタッパの中から
以前見かけた丸いタッパを探してもないから
青いお弁当サイズのを出す

台所に母(若い頃)がいて、夕飯の準備をしている

私:
エレファント・カシマシって私が大好きなバンドがいて
今、数学の先生がそのかっこいいヴォーカルなの!
お昼食べそこねて、ちょっと食べてから行こうと思ってたら
こんな時間になっちゃって入りづらい

母:休んじゃいなさいw

私:そうしようかな

そんな風に言ってくれるのちょっと意外だが嬉しい

母の隣りに来て料理するのを見ていたら
誰かが階段を降りて来て
慌ててカーテンを引いて隠れる

知らない男が近くにいて
顔がちょうどカーテンから見える
ヤバい サボってるのがバレる

結局、男とその知り合いの女性が母に話しかけて
私はさっきからここにいた風を装う

母は、私になにか頼むがうまく聞き取れず
後ろの棚の上から頭痛薬?を出している

母:かりんとうを送ってくれる?
私:え、何? かりんとう? 誰に?

母:兄ちゃんに
私:いいけど、頭痛かったの?

心配になり、私は母の首すじをさする

私:私と話してる間もずっと痛かったの?

知らないで話してたけど、ずっとガマンしてたのかな
先に言ってくれたら、料理も手伝ったのに



ヨーキンさん、夢に登場

2025-03-31 17:36:55 | 夢日記
友人と食事中にヨーキンさんを見かけてビックリ
その後、ホテルの部屋?まで来ていてさらにビックリ!

玄関ドアが開いたままで、外に立ってる
友が声をかける間、私は、ベランダに出て、足をブラブラさせてる

ヨーキンさんが隣に来て
私:えっ?! どーしているんですか?
なにもわけは話さず

通りを武装した若者たちが行く
ヨーキンさんが説明する

私:それって、ヤクザが若い子集めて下っ端に使うのと同じ?
ヨーキンさん:いや、、、

すっかり部屋で寛いで
部屋の端と端に置いてあるソファに向かい合って座って話す



団子

2024-10-26 21:37:48 | 夢日記
友だちと美味しい団子の話になる
若い女性から1本もらって食べる

私:
これって浅草かどこかで食べたやつじゃない?
小さい玉の草餅的な

F氏と一緒に買いに行こうとして
私:いったん上まで行って長野を探そう

手をつないで上昇するも
曇っててよく見えない

私:パーキングにある?

女の子グループが団子を持ってる
どこで買ったか聞くと
右曲がって、まっすぐと教えてくれる

お土産屋のカウンターで
ちょうど売り始めたけれども
砂糖をいっぱいつけたような全然別物

私:これ違くない?

それでも買う気まんまんの友だち
私は迷った挙句買わない

*

最近知った面白い歌手のライブが観たいから
スケジュールを調べるが日時が分からない

偶然、壁に貼ったポスターを見つける
1日目は星野源(同姓同名のDJだと分かる
2日目に目当ての歌手

写メろうとしたらポスターはない!?
それを電話で話す

私:なんで同じ名前なんだろうねw

もうライヴが始まっていて
ライブ友さんと一緒に追いかける

友だちは間に合うかなあ?
ライブ友さん:ほんと好き
面白くて、歌もいい