同い年くらいの女友だち
10人くらいで
地方の温泉かどっかへ
電車で行くために
ホームにいるが
私はこの時点では
どこに行くかも知らずに
無意識で一緒にいる
近くの駅まで
遊びに行く程度くらいの気持ち
周りもそんな雰囲気で
荷物もフツーのバッグ
もうすぐ電車が来るのに
「トイレ行ってくる」
と1人行ってしまったので
私「え、今!? 大丈夫、時間?
」
近くにいるコ「あと5分」
私「間に合うのかなあ
すっごい走ってきたら
それはそれで面白いねw」
そのコはワープしてきたみたいに
ちゃっかり戻ってきてて
私「早い!!
」驚
A「夜行やからなあ、、、」
という会話が聞こえてきて
私「夜行
」と大声を出す
A「そやで」
私「え、何時間!?」
A「今からだから、
(夜8時くらいだが全然明るい
大体着くのは
明日の朝4時か5時か」
私「そんなに
」
私の驚きっぷりに
逆に驚いて見ているみんな
私「私、新幹線乗れないんだよね 発作出るから
大丈夫かな・・・まあ1駅乗ってみて
ダメなら降りればいっか
1駅って何分くらいだろう」
1人でブツブツゆってるのを見て
やっと大変さが伝わった感じだが
あまり周りがナーバスなのも
影響するから、
いつものラフで、
笑いのたえない雰囲気なら
行けるか?
行けると信じてみようか?
行けたとして、
宿泊先とかで発作が出たらどうしよう
いろいろ考えながら
もう来た電車に乗る
すごくローカルで
ホームの一番端にいた時も
ほかに誰もいなかったけれども
地方の各停に近い感じ
最後尾の車両には
他に誰もいないし、
後ろのほうには席すらなく
私たちは大勢だから
ここと、隣りの車両に
分かれて乗っている
隣りも見た感じ
他に誰もいないみたい
みんな席に座らずに
床やステップ?に座ったり
段になっている上に乗ったり
ドアや壁、ポールにもたれたり
自由にして集まって
なんだかんだと喋っている
隣りの車両からAちゃんと
同じ名前の人の話が
漏れ聞こえてきて
なにかものすごい誰かの
悪口で爆笑されているから
Aも自分が呼ばれた?
みたいな顔をする
私「なんか向こうの車両で
めっさ大声でディスられてるよ
」
A「ほんまやんw」
この雰囲気なら行けるかな?
でも、夜になって
みんなが寝静まってからは
大丈夫かな、と頭の隅で思いつつ
ある程度まで行ったら
もう戻れないし
途中で降りても
深夜で駅舎も閉じて
タクシーもないだろうし
あまり考えないようにして
みんなで楽しく喋っていよう
と思っている
最近、ユメの中でずっと音楽がBGMみたいに流れていることが多い
今回は、みゆきさんの♪時刻表 だった
【電車・列車・新幹線】
電車や列車は、夢主の運命をあらわす特にテレパシックなシンボルの一つです。
仕事での予定変更、人間関係の変化、環境の急変のときによく見ることがあります。
上り下りでも大きく解釈は違ってきます。
乗り合わせた人、運転手、それから停車駅に注目してください。とても重要なキーワードになります。
10人くらいで
地方の温泉かどっかへ
電車で行くために
ホームにいるが
私はこの時点では
どこに行くかも知らずに
無意識で一緒にいる
近くの駅まで
遊びに行く程度くらいの気持ち
周りもそんな雰囲気で
荷物もフツーのバッグ
もうすぐ電車が来るのに
「トイレ行ってくる」
と1人行ってしまったので
私「え、今!? 大丈夫、時間?

近くにいるコ「あと5分」
私「間に合うのかなあ
すっごい走ってきたら
それはそれで面白いねw」
そのコはワープしてきたみたいに
ちゃっかり戻ってきてて
私「早い!!

A「夜行やからなあ、、、」
という会話が聞こえてきて
私「夜行


A「そやで」
私「え、何時間!?」
A「今からだから、
(夜8時くらいだが全然明るい
大体着くのは
明日の朝4時か5時か」
私「そんなに

私の驚きっぷりに
逆に驚いて見ているみんな
私「私、新幹線乗れないんだよね 発作出るから

大丈夫かな・・・まあ1駅乗ってみて
ダメなら降りればいっか
1駅って何分くらいだろう」
1人でブツブツゆってるのを見て
やっと大変さが伝わった感じだが
あまり周りがナーバスなのも
影響するから、
いつものラフで、
笑いのたえない雰囲気なら
行けるか?
行けると信じてみようか?
行けたとして、
宿泊先とかで発作が出たらどうしよう
いろいろ考えながら
もう来た電車に乗る
すごくローカルで
ホームの一番端にいた時も
ほかに誰もいなかったけれども
地方の各停に近い感じ
最後尾の車両には
他に誰もいないし、
後ろのほうには席すらなく
私たちは大勢だから
ここと、隣りの車両に
分かれて乗っている
隣りも見た感じ
他に誰もいないみたい
みんな席に座らずに
床やステップ?に座ったり
段になっている上に乗ったり
ドアや壁、ポールにもたれたり
自由にして集まって
なんだかんだと喋っている
隣りの車両からAちゃんと
同じ名前の人の話が
漏れ聞こえてきて
なにかものすごい誰かの
悪口で爆笑されているから
Aも自分が呼ばれた?
みたいな顔をする
私「なんか向こうの車両で
めっさ大声でディスられてるよ

A「ほんまやんw」
この雰囲気なら行けるかな?
でも、夜になって
みんなが寝静まってからは
大丈夫かな、と頭の隅で思いつつ
ある程度まで行ったら
もう戻れないし
途中で降りても
深夜で駅舎も閉じて
タクシーもないだろうし
あまり考えないようにして
みんなで楽しく喋っていよう
と思っている
最近、ユメの中でずっと音楽がBGMみたいに流れていることが多い
今回は、みゆきさんの♪時刻表 だった
【電車・列車・新幹線】
電車や列車は、夢主の運命をあらわす特にテレパシックなシンボルの一つです。
仕事での予定変更、人間関係の変化、環境の急変のときによく見ることがあります。
上り下りでも大きく解釈は違ってきます。
乗り合わせた人、運転手、それから停車駅に注目してください。とても重要なキーワードになります。