goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

リンチ目撃

2013-02-27 12:06:09 | 夢日記
外国。どこかのビルでイベント中?

次から次へと素人が一発芸みたいなのを披露していくけど、
何の意味もなくまったく笑えないのに
周りは下品に笑っている。

すっかり飽きてしまい、トイレに行くと、
女子トイレだけ、便座に大きな荷物?が詰まっていて入れない/汗

下の階に行かなきゃと思って、
階段に行くと、飛行機の脱出用シューターみたいなのが
ずうっと下まで敷いてある上に
黄色い尿っぽい水溜りが点々とある。
誰かが我慢できずにここでしたのか!?驚
にしても異常だ。


別の通路から行こうとしたら、
今度は下に向かってずぅーっと
生々しい血が残っていて、
外で女性(黒人?血まみれで赤黒い?)が
大勢からリンチを受けているのが見える!!!

慌てて部屋に戻って、
彼らの仲間が上にあがってくる前に
警察に通報しなきゃと焦って、
窓から外に出て(!)窓枠につかまった
不安定な姿勢でケータイをかけようとするが、
110を、109やら、119やら
パニック状態でなかなか思い通りにボタンが押せない。


そのうちに、主犯格の男が気づいて追ってきたから、
透明なガラス張りになっている天井(屋上?)に上がったり、
壁の側面づたいに逃げながらケータイを操作するも、
男も必死になって窓から手を出してナイフで切りつけたりして
今にもつかまりそう!

場所を移動して、やっと電話がつながったが
英語で喋ってて、しまった、ここ外国だった!
と焦ったら、すぐ日本語を話すおばちゃんに代わって、

「あの、女性がリンチに遭っているのを見て・・・!」
このビル名や、住所も分からないなと思っていたら
「そうやってなあ! なんか、とんでもない
 事件があったらしいやん!」
「いえ、その主犯格らしい男に殺されそうなんです!」

(場所が変わって)

さまざまな電化製品が山のように
積まれている外に逃げ込むが、
男はすぐに見つけて追ってくる。

山の足場が悪いのに加えて、
いろんな物につかまろうとしても
いろんな電化製品が混ざっていて、
電話コードはのびて危険だし、
つかまって体重をかけたら
外れてしまいそうな部品もある。


ノドがカラカラになって起きた


ビバヒル風

2013-02-25 11:35:26 | 夢日記
試験前の準備で皆教室の休み時間も慌しい。
私は人より遅れ気味で
10枚ほどあるプリントを必死に解いていたが、
周囲を見ると、別の10~20Pほどある
プリントにとりかかっているコらがいるので
「それもやるの!?」と愕然とする。

「知らなかった。持ってこなかったし」
と絶望的になっていたら、
隣りに学校で人気者の男子生徒が来たから
なんとかならないものかと必死に頼むが
相手にしてもらえない。

私「誰か余分に持ってるか、
  ケータイかなにかで皆に聞くとか?」

そこで何のキッカケか、廊下を歩きながら
自分は歌がうたえるって話になって
アカペラでホイットニーばりに熱唱したら

音楽が大好きなその男子はすっかり感激して
ディーヴァ扱いで熱烈なキスをされる。
「What for???」とあっけにとられていると、
プリントなんかすぐ調達するし、
両親にもぜひ会って欲しいと言われる。


保護者も集まる日だったので、
男子の両親に会うと、
父親はウィリアム・アザートン!?驚
私は夢中になって、握手したり、話しかけるが、
相手は金持ちで、階級が違うからか(ビバヒル風なので
「なんなんだ、この冴えない娘は?」て表情で無視される。

一方、自分の両親も来て、
4人で廊下を歩いていたが、
私の父がずぅーーーっと痰がからんだ
ひどい咳をしていて、
私はそれが死ぬほど嫌いなので
「もう我慢できない!」と階段に向かい

木の手すりを支えにしながら
4、5段飛ばしに下ってゆき
咳払いがやっと聞こえなくなるまで
階段をおりて遠ざかろうと必死になる。

「廊下を走らないで下さい!」と
風紀に厳しい生徒が追いかけてきたから
階段下の狭いスペースにもぐりこんで
やりすごす。

自分のパンプスの先が外から見えてるのでは?
と心配になるが、その後大勢の生徒が上を通っても、
まさか下に人が隠れているとは思わずに
通り過ぎてゆく。

しかし、顔がまん丸で、素直そうな
女子生徒だけは、そのスペースのことを
知っていたようで、覗き込んできたので
思わず「Hi!」と手を振る。

階段を猛スピードでおりる様子を見ていた
軍事関係の男性が目を見張って
(あのジャンプ力はスゴイ!
 スペースに入っても誰も気づかない!
 これは使えるぞ!)と興奮気味に見ている。



【エスカレーター・階段・螺旋(らせん)階段】
とても重要なシンボルです。エスカレーターや階段を上るのは、事態がけっして楽ではないことをあらわしています。
また、ストレスが高まっているので要注意です。
下っていくのは、事態が望ましい方向に向かっていることをあらわしています。
螺旋階段は、現在の好ましくない状況が長期化することを伝えています。また、夢主の迷いや戸惑いもあらわしています。
螺旋階段を降りて外に出るのは、その先に思わぬ展開が用意されていることを暗示しています。
昇るのは、迷いや負担が続いていきますが、時間とともに展望が見えてくる方向へ。地下に降りて行くなら、問題の深刻化、悪化を暗示。


ついに有働アナ登場!祝

2013-02-23 23:55:55 | 夢日記
【part1】
倉庫みたいなところに
タテ2m×ヨコ2m×高さ2mくらいの大きさで
細かいマス目状に分かれている箱?があって、
すでにココア味のプレッツェルみたいなお菓子が
山盛り入っている。

後からもつけ足してきていて、
野菜が原材料に混ぜてあるのも多く、
微妙に味が違うから、
私は箱の上に乗って、
まるで食べ放題みたいに
ポリポリ食べて止まらない。

ジャニ系な10~20代の青年が数人いて
皆夢にあふれた笑顔で、
ここのリーダーであるマキダイさん(!)
に憧れて働いている。
「これ美味しいですよね!」と合わせてくれている。

(場面変わって)

昔のアパートの庭。
ダンスレッスンがあって、
5~6人の女性生徒が先生待ち中。

有働アナが歯を見せて
「私、ここがね・・・あ!行かなきゃ!」
先生が来て、レッスンが開始したから
話の途中で行ってしまい、
「私、何って言いたかったんだろ?

隣りにいた女性生徒が
「彼女、ほら、○×だから・・・」
と教えてくれたのも聞き取れず。
自分の番もきて
「私も踊らなきゃ!焦」

まず女性講師がやってみせて、
マネをするんだけど
一度しか見せてくれないので、
細かい振りを見逃して
肩を交互に上下させる雰囲気だけど、
自信がないのに、さあ、やってみてって
目で見つめられて緊張する。


なんか最近は芸能人シリーズなのか!?w


【part2】
外国旅行中。
大きなショッピングビルに飽きてしまい、
外に出て歩きたいと思って、
お客様案内カウンターの女性スタッフ2人に
「出口はどこですか?」と聞くと
フシギそうな顔をして互いを見合わせてから
「ここからだと説明しにくい。まず、左に曲がって・・・」
と延々と言うから

「よく分からないけど、とにかく行ってみます
と、左に曲がってみると
小さなエスカレータが2つほどあって、
それを下って左側に曲がると
着いた先は、やっぱり出口じゃなくて
なにか作業中の地下だった


その後も聞きながら外に出ようとするも
わざと出られないようにしてるかのような
意図すら感じて焦りはじめ、
そのつど同じ少女に会って、
道案内をしてくれているようで
実は迷わせてニタニタ笑っているので、
とうとう激怒してしまう。


逃げるように小さな簡易ボートで
外の水辺に出る/驚

流れがとても急で、似たようなボートや、
紙でできた細長い箱みたいなボート?も流れてて、
途中でなにかの役に立つかも?
と思って拾い、畳んで持っていたけど、
やっぱり邪魔になって手離す。

なにかの競艇が行われている中に紛れていたが、
コースから外れて、海に出るほうに曲がると、
スタッフが慌てて
「そっちは危ないから戻れ!」と叫んでいるが
構わず、どんどん流れに乗っていく。

さすがに急流で危ないと思った時、
持っていた紙袋?をふくらませて
頭に掲げると宙に浮いて、空を飛んだ!

しばらく海岸沿いの風景を堪能していたけど、
風向きが変わって、降り立ったビルは、
まさかのさっきと同じビルでは

(場面変わる)

さっきのビル内なのか、
食事をしようと思ってテーブルにつくと、
昔の小学校の木の低い机と椅子みたいで感激。

横に1本筋が入っていて、
ウエイターにそのことを聞くと
「そうなんですよ!これは○×ってゆって・・・」
と興奮気味に話してくれて、

「ほかのテーブルにも同じように入ってるんです」
ウエイターはフランス語?、
私はつたない英語で喋っている。


中央の大きなテーブルも同じ素材を使っているが、
「下を見て!○×を使ってて・・・」

見てみると、昔の電気釜みたいなのが
無数についてて、テーブルを鉄板みたく
あたためる仕組みなのか!?
「スゴーイ!


自分の席に戻って、
ウエイターはいつのまにか
30~40代のウエイトレスに変わっている。

私「この木の机を見ていると、
日本の小学校も昔、こうゆう机だったから懐かしい!
木の机っていいですよネ。
自分も当時は小さかったからちょうどよかったけど、
今は大きくなっちゃったから机が小さく感じるw」

ウエイトレスも一緒に感動してくれて共感し、
「そんなに気に入ってくれて嬉しい」とゆってくれた。
最後にもうひと言ゆった言葉がどうしても
意味が分からずに、3回も聞き直したら、
「もういいわよ」って身振りで流されたから、
残念に思いながら
「ありがとうございました」と席を立って
握手してから、レジに向かう。

レジでは日本人観光客のおばちゃん2人が
何かがないといろいろ言いながら、
もたもたしてるから、それを待つ。

店員と喋ってたから
オーダーの紙を持ってくるのを忘れた!
と気づいたが、また机に戻るのも面倒だし、
なんとかなるだろうと諦める。


【デパート】
選択に苦慮しています。つまり、問題を抱え迷っていることを暗示しています。
夢の中で買った商品がその問題を象徴しています。

【レストラン・会食】
人と会う機会が増えること、また注文した食事が豪華でバラエティーに富んでいれば、その出会いが明るく有意義なものになります。
宴席に招かれたり、誘いを受けたり忙しくなるかもしれません。
反対に人数も少なく、食事も寂しいものなら、今の友人や知人とのつき合い方を見直したほうがいいでしょう。

【ボート・漁船】
導き手、援助を意味していますが、大洋を漂流していれば迷いを暗示します。
また、港から出発していくのであれば、この先援助を得られないことをあらわします。
状況によって身近な人とのつき合い方を見直す必要があります。またこれからの進路が不安定なこともあらわしています。

かるめ焼きドラマ

2013-02-21 13:12:50 | 夢日記
【part1】
クドカンの新作は、箱に入っている
かるめ焼きのかけらみたいなのを
1コ1コ食べていくと、
話のつづきが見れるというもの/驚

母と兄、私で、自宅のこたつにあたりながら、
それぞれのドラマを観ていたら
すっかり深夜になってしまい、
兄はそのままこたつで寝てしまって
母は寝室へ行く。


私はラストの1かけらが見つからずに焦るが
一番大きい(みかんの半分くらいはある!)のだと気づき、
ようやくドラマが終わり、余韻に浸りつつ、
内容を忘れないうちにメモっておこうと、
もうAM1時だけどゴソゴソやっていたら、
母が起きてしまい、またこたつに入ってきて、
兄も起きてしまう

私はメモるのは後にしようと思い
私「これって皆、話が違ってくるんじゃない?
  お母さんは?」
母「○×・・・」と話しながら
また思い出して涙ぐんでいる。

兄のも聞くと、
「オレは最初○×で・・・」て
食べものがらみだから、
らしいなと思って笑う。

誰も私の話を聞いてこないので
ちょっと寂しい気がしながら
ま、いっかと思う。

「やっぱそれぞれ大まかなストーリーはあっても、
 無意識下と関わってくるんだよ!」
と少々興奮気味に話す。


【part2】
なぜかポツンと1人でガランとした空間を見つめている。
なにかの用があってそうしてるのか思い出せないが、
後ろを振り向くと男性(知らない人)が
壁際に立って心配そうに見守っていて、
振り向くたびに、恥ずかしいのか
驚いて誤魔化そうとしているが、
そばにいる友人には分かってしまっている。

(全然別のユメ)

私は1人で地方に向かって電車に乗っている。
窓の外を見たら、
これまで見たことのない広大な湿地帯?
みたいな風景が一面に広がっていて、
感嘆すると同時に、発作になりそうになって、

この電車がもし新幹線なら、
次の駅に着くまでにもうしばらくあるだろうし、
目的地に着くまでは
こんな知らない、なにもないところで
降りるわけにもいかないので、
ガマンガマンと目をつむって
無心になろうとしている。

席は新幹線みたく3人×2人がけで
進行方向を向いていて、
なぜか肘掛けなどはない。

車内は空いていて、
たまに男の子がちょこちょこして
母に注意されている。


まさかユメの中でも予期不安になるとはビックリ/驚


WADAさん登場!祝

2013-02-20 23:55:55 | 夢日記
教室を借りた昼間のイベントで、
3つほどバンドが出るうち、
私もバンドマンの1人!

男性アーティストのパフォーマンスが終わって、
F氏が用事で出ちゃったから、
長机に座っているのが
ワダさんと私だけになっちゃって、
気を遣って話しかけてくれたのが嬉しくて、
浮かれているw

人型に切り取ったようなフライヤーを
5~6枚見せてくれて、
手芸みたいなデザインが雑貨的で可愛いから
「ステッチですね、かわいい!

でも、所々折れてしまっていることがショックらしく
ワダさん「あ~折れてる
私「クリアファイルに入れたほうがいいんじゃないですか?」

そこにF氏が戻ってきて、
F氏「あ、コレ知ってる、昔友だちと見に行ったことある」
私はバンド名を聞いてもピンとこなかったから
さすが!と思いつつ、
私「もしかして前、歩いているところを見た人?
  あの人だったんだあ!」

なんだか和気藹々として楽しいユメだった。


その前のユメにはナカムラさんが出てきたんだった!
スキンヘッドの上だけキノコが乗ってるみたいな
パンクないでたちにビックリするも、
DJを回し始めたら、
知らない曲ばかりにも関わらず、
体が勝手に踊ってしまい、
スゴイな!とビックリ。
客をすごいアジってたしw