goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

ウサギの男

2013-09-16 10:12:53 | 夢日記
母とスーパーに買い物に来たが、
母は着くなり2人組の女性に連れられて
スーパーの前の古いビルに
入ったまま戻ってこない。

心配になって、
スーパーの入口にある
公衆電話で110しようとする。

電話は壁にあって、
プッシュボタン式だが、
10円を入れなきゃならない。
一度入れたのが戻ってきて、
慌ててもう一度入れなおす。

手が震えて違う番号を押して、
警察は何番だっけ?110だ。

女性オペレータが出て、
「すいません、○×といいますが、
 母がトラブルに巻き込まれたみたいで、
 すぐ来てください。
 ここは、○×スーパーの・・・
 えっと・・・」

出ていこうとする中年男性客に
「ここ何支店でしたっけ?」と聞くも
不審な顔で行ってしまう。

近くに20代男性店員が来たから
「ここって何支店ですか?」と聞いても
要領を得ず、何度聞いても聞き取れないから
イライラして受話器を渡して
直接言ってもらう。


彼は親切な店員さんで、
事情を聞いて、確かめてくると言って
前のビルに入っていってくれたが
彼も戻らない。

自分も入口から入って、
階段をのぼろうと思うが、
怪しげな男女がたくさんたむろしていて
いかにも危険な香りがするから
二次的被害にならないためにも
入るのをやめる。

(場面が変わり、過去に戻る)

さっきの2人組女性は、
ここにくる前、
不良仲間に売春を要求されている。
仲間の1人を相手にしろと言われるが、
その男は特殊な体でうまくいかない。

でも女は情が深く、
もう一度試してみてと迫り
拒否されてイライラしていた。

それが母を連れ去った原因なのか?

(また場面が変わって見知らぬ部屋にいる)

名前を呼ばれてビクっとなるが、
兄の声なので玄関に行くと、
鍵は鉄製だが、戸は木製で
上が小さな四角にあいていて、
向こう側に兄がいて
歯磨きしながら話しかけている。

私「え?」
兄「お母さんが○×で・・・」
私「お母さん、戻ったの?!」
兄「いや、直接話したわけじゃないけど・・・」

やっぱりなにかトラブルに巻き込まれてるんだ

兄「あれ?ウサギ?」

玄関の戸の上から
なにか尖った道具で
こじあげようとしている
体の大きな奴がいる。

私「もうダメだ・・・」
兄「大丈夫?」
私「大丈夫じゃない」


私は窓から外に出ようとするが、
ここは2階だし、外は大雪。
こんなことなら、
外に逃げる準備もしておくべきだった。
時間はあったのにと後悔する。


ドキドキして息苦しくて起きた。
部屋の中が蒸し暑いせいで、こんな悪夢ばかり見るのかな


【スーパーマーケット】
単調な日常生活への苛立ちと、平凡な生活に対する不満をあらわします。変化を求める気持ちや単純な生活パターンに飽きている状態です。実際に変化や刺激を求めてください。

【玄関・ドア】
玄関はテレパシックなシンボルのひとつです。何かの知らせ。身近で起こる予期せぬ出来事を暗示することがあります。
玄関やドアがあらわれる夢をみたら特に注意が必要です。夢全体の状況で解釈が大きく異なります。

【誘拐】
身近な人や親しい人が誘拐されるのは、その人物に関する余計な心配、言い変えれば、夢主のお節介や嫉妬心をあらわすことがあります。