goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

イベント

2012-11-28 22:19:47 | 夢日記
【part1】
なにか顔や体に痣があり、
障害を持つ女の子Aが
観客を前にして自作の歌を歌っている。

広場で熱心に見ているお客さんは
若い女子が多く、同じように顔などに
焼けただれたような痣がある。

私は流行に疎いから、いつの間に
こうゆうムーブメントが話題を集めていたのか気づかず
訳が分からないまま会場の中央で
ぼーっと見ている。

観客は感動のまなざしで熱心に見ていて、
歓声をあげて応援している。


【part2】
家でくつろいでいる。
なぜか壁も屋根も何もなくて、コタツのみ。

隣りの家がなにやらお祭り騒ぎ?
大勢の若い友だち?ボランティアのコらが
ほとんど動けない障害を持つ女の子A(上記と同じなのか?)
の夢を叶えようとウェットスーツを着て、
家から穴を掘って(!)、水を溜め、
家から川下りをさせようみたいなイベントをしている。

大型の見慣れない車(障害者対応)がきて、
家の前に着いた。

長い時間をかけて掘った道に
水が溜められて、
大きな歓声がどっとわいて、
Aさんが一気にバシャーンと川に入って流れてきた。

私は隣りに誰が住んでいたかも知らなかったし、
このイベントのことも全く知らなかったから
訳が分からないまま見ている。

部屋着の暖パンwを脱いだまま
コタツに入っていたため、
そこから出ることもできず、
これが生放送されてカメラにでも映ったら大変だ/焦

友だちらも混ざって川を泳いでいるから、
Aさんがどの人かも分からず、
すぐ横まで何人も通っても、今さら
「何をしてるんですか?」とか
「こんにちは」と挨拶するのも変か?と思い、
すごく居心地が悪い。

そのうち川の部分がどんどん広がって、
自分のコタツのほうまで水で揺れているのに気づいた/驚

プロジェクトは意味があるだろうけど、
ここまで勝手に他人の家を無断で巻き込んでもいいのか!?
と疑問に思う。