車のディーラーから
車イスごと乗れる未来型の車の試乗を勧められる。
ちょっと視野が低くなるけどスムーズに乗れて快適。
途中の路上に止めて「イイね!」と父と話していたら、
「あとは免許だな!」と言うので
「私はとらないよ
」
近くを通りかかった初老夫婦の夫が
「コレは○×だな。幅が広いけど」
「私ちょっと車種とかは分からないので
」
と誤魔化すが、なんだか羨まし気だった。
ホームセンターに入って
カセットテープ売り場へ行くと、
録音時間別にテープがうず高く陳列されていて、
その7割ぐらいは売れたのか
ケースのみになっている。
「ケースだけ置いてあって、中身を売っちゃったのかな?」
とフシギに思いながら
しばらくそこのイスに座っていたが、
店員も来ないから店内をウロついていたら
父母が何やら買った後で
「どこ行ってたの?あんたの電話ピロロ~ンて鳴ってたよ」
私はポケットを探って、ケータイがないことに気づき、
母に貸したっけ?と思いながら
着信もなく、マナーモードになっているから
「私のじゃないヨ」
「そう?」
「私、さっきカセットテープ買おうと思って
売り場にずっと座ってたけど誰も来ないんだもん。
自分でレジに持っていくんだね」
と母に話して大笑いする。
母もその話で思い出したという風に
「あんた昔あった“そらもち”ってゆうの知ってる?知らないか」
「知らない。“そらもち”?」
「こうやって・・・」
と、なにかジェスチャーで背中にしょうマネをするので、
風呂敷みたいなものかな?と想像する。
車イスごと乗れる未来型の車の試乗を勧められる。
ちょっと視野が低くなるけどスムーズに乗れて快適。
途中の路上に止めて「イイね!」と父と話していたら、
「あとは免許だな!」と言うので
「私はとらないよ

近くを通りかかった初老夫婦の夫が
「コレは○×だな。幅が広いけど」
「私ちょっと車種とかは分からないので

と誤魔化すが、なんだか羨まし気だった。
ホームセンターに入って
カセットテープ売り場へ行くと、
録音時間別にテープがうず高く陳列されていて、
その7割ぐらいは売れたのか
ケースのみになっている。
「ケースだけ置いてあって、中身を売っちゃったのかな?」
とフシギに思いながら
しばらくそこのイスに座っていたが、
店員も来ないから店内をウロついていたら
父母が何やら買った後で
「どこ行ってたの?あんたの電話ピロロ~ンて鳴ってたよ」
私はポケットを探って、ケータイがないことに気づき、
母に貸したっけ?と思いながら
着信もなく、マナーモードになっているから
「私のじゃないヨ」
「そう?」
「私、さっきカセットテープ買おうと思って
売り場にずっと座ってたけど誰も来ないんだもん。
自分でレジに持っていくんだね」

と母に話して大笑いする。
母もその話で思い出したという風に
「あんた昔あった“そらもち”ってゆうの知ってる?知らないか」
「知らない。“そらもち”?」
「こうやって・・・」
と、なにかジェスチャーで背中にしょうマネをするので、
風呂敷みたいなものかな?と想像する。