goo blog サービス終了のお知らせ 

「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

ハードな土日(^_^;)

2010年04月11日 | 家族・友達
土曜日は朝から知事選挙の期日前投票に行きまして、長女がバレーボールから帰ってくるのを待って、家でお昼ごはんを食べてから、家族揃ってお墓参りに行きました。

お墓は東山二条にあるので、お墓参りを済ませてから、高野の「カナート洛北」へ買い物に出掛けました。
初めて行きましたが、イオンなんかとは、また少し違った雰囲気で、エエ感じのお店が多く入っていて、なかなか楽しかったですよ

ずっとお世話になっている方が入院されているので、お見舞い用に地下の青果コーナーで果物の盛り篭を買って帰り、途中、嫁さんと子ども達を友だちの家に降ろして遊ばせてもらい、僕一人でお見舞いに行きました。

17:30頃に迎えに行って、家にかえって、少しいっぷくしてからピザハットを注文し(毎月8・9・10日は「ハットの日」ということで、持ち帰りは半額になるんですよ!)、お腹一杯ピザを食べました。

21:30頃から、ゴルフの練習にいきまして、23:30頃まで、非常に充実した練習ができました!GWあたりに安く行けたらいいんですがねぇ~


明けて日曜日は、長女のバレーボールもお休みやったんで、「ゆっくり寝よう」と、9:30頃まで寝ましたら、お蔭でスッキリと目覚めることができて、起きてからは朝の用事を済ませて、お昼前におにぎりを握って、太陽が丘まで遊びに出掛けました

途中、フレンドマートで、おかずやサラダ、スープ春雨(保温ポットに熱湯持参ですよ)なんかを買って、太陽が丘に入り、やや散りかけでしたが、桜の木の下にシートを敷いて、お弁当を食べました。

くもりの予報でしたが、結構晴れ間ものぞいて、風が心地よく、かえって暑くなくて、エエ感じでしたわ
少し休憩してから、4人でチーム分けをしてバレーボールをやりました。

下手くそやった長女も、さすがに上達しており、次女も張り切ってやってました。なかなかエエ汗をかきましたわ

16:30頃に切り上げて、近くにある「上方温泉・一休」へ、お風呂に入りに行きました!相変わらずエエお湯で、身も心もサッパリしましたわ。
そこで食べて帰っても良かったんですが、節約と「今日はビールでしょう!」ということで、家で食べることにして、18:30頃に出ました。
家に帰って、ごはんを食べながらビールを飲んで、21:00頃には布団に入りましたわ

まぁ、せっかくの休みなんで、楽しく充実した休日にしないともったいないんでねぇ~ でも、さすがに疲れましたし、アチコチ痛いです



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おくちゃん)
2010-04-12 22:23:30
僕は、その時ちょうどその裏手?サンガタウンでフットサル大会中でした。いや~疲れたよ。
ぜひ一回、一休行ってみたいです。おっさんチームもがんばってるし、娘ちゃんもバレーがんばれー。

返信する
マヂでぇっ! (shu)
2010-04-13 09:45:36
いつもコメントおおきに(^^ゞ
実は俺らも、太陽が丘に行く前に「せっかくやから、サンガタウンって、どんなとこか見に行こうか!」って、車で中まで入ってん。
そういわれたら、奥のフットサルコートで試合してるような感じやったわ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。