
あれ以来、仕事で新都ホテルに行くたびに、地下1Fの一番奥にあるお店「ルチクル・ヴィンテージウォッチ」に寄っては、何も買わずに




そして、確か4月の中旬やったと思いますが、お店に入るなり「おおっ


その堂々とした姿に、まさに「一目惚れ

「これ、メッチャいいッスねぇ~

「いいでしょう


「いかしてますねぇ~


というやりとりをこの3カ月間、何回繰り返したことでしょう

お店に顔を出す度に「いいよねぇ~コレ・・・





早速、家に帰って嫁さんに、「あのぅ・・・夏のボーナスが入ったら・・・いかがでしょうか?



ホンマに格好エエ腕時計でしょ

「ORIENT」って、あまり聞きなれない響きの国内ブランドでしょうけど、SEIKO、CITIZENに次ぐ、「業界の三男坊」と呼ばれていた時代もあった、なかなかオモシロい時計を世に出してきたメーカーなんです。 現在は「SEIKO・EPSONグループ」の傘下に入り、当時の復刻版や海外向けモデルなどを相次いで発表し、業績も上向いているみたいです。
ORIENTが世に出した名作の中でも、1960年代~70年代にかけて出された「KING DIVER」シリーズは、とても沢山の種類のダイバーズモデルが出ていて、同じ名前でも文字盤のデザインや色、石の数が少し違ったり、日付・曜日表示の位置が少し違っていたりという感じで、なかなか全てを把握するのが難しいです。
僕が好んで拝見させていただいてるブログ「時計莫迦一代」さんの「Orient Collection」や、アーカイブの「ORIENT」の項目見ていただければ、ORIENT・ダイバーズモデルの魅力を共感していただけると思います


セイコーやシチズンにも、もちろんアンティークのダイバーズモデルは沢山ありますし、中には格好エエのもありますが、このORIENTのキングダイバー・アローハンズ(弓矢型針)は、最高にイカす格好いいモデルだと思ってます。 一日に何度も自分の腕に嵌っている時計を眺めては悦に入ってます
