うちの娘たちから、ある意味において、お父さんより頼りにされているのが、僕の3つ下の弟・TAKESHIです。
現在は、東京在住なんですが、可愛い姪っ子二人の誕生日(5月)と、クリスマスが近づいてくると、「何か欲しいものはあるか?」と、電話で聞いてきてくれます。
初めの方は娘たちも遠慮がちに「何でもいいよ!」と言っていたんですが、「お父さんやお母さんに言ったら『ダメ』って言われるもんでも、TAKEちゃんなら買ってくれる」と、味を占めて、「DSぅ!」、「DSのソフトぉ!」「wiiぃ!」、「wiiのソフトぉ!」と、年々エスカレートしていき、まるで「打出の小槌状態」ですf(^ー^;
去年のクリスマスは、さすがにゲーム関連では欲しいものが無かったらしく、「TAKEちゃんに何頼もっかなぁ~」と、姉妹で相談した結果・・・、
「ipodぉ!一台ずつぅ!」と、女子高生並みの要求!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
「とりあえず、二人で一台にしときヾ(^^;」ということで、TAKESHIサンタにご注文ヾ(^_^;)
そして、12月24日に、ちゃんと我が家に届いたipod nanoに一家で大興奮O(≧∇≦)O !!
早速、家や車にあるCDから選曲してプレイリストをつくったり、ネット上からダウンロードしたりして、現在、300曲あまりが入ってます(^-^)b
っていうか、娘たちのリクエストの「西野カナ」、「YUI」、「ヒルクライム」、「嵐」等々は約60曲ほど、残りの250曲は・・・?
そうです!僕や嫁さん好みの「80'S&90'S特集」ですっ!
もう、懐かしくって、嬉しくって!テンション上がりまくりですよO(≧∇≦)O
夜、娘たちが2階に寝に上がったら、お父さんの「ipodタイム」が始まります(*^▽^)/
20代の頃にカラオケボックスで熱唱していた曲を聴きながら、至福の時間を過ごしています!
誰より一番喜び、ハマっているのは、「そう!この私ですっ!!」、「TAKESHIありがとう!」
現在は、東京在住なんですが、可愛い姪っ子二人の誕生日(5月)と、クリスマスが近づいてくると、「何か欲しいものはあるか?」と、電話で聞いてきてくれます。
初めの方は娘たちも遠慮がちに「何でもいいよ!」と言っていたんですが、「お父さんやお母さんに言ったら『ダメ』って言われるもんでも、TAKEちゃんなら買ってくれる」と、味を占めて、「DSぅ!」、「DSのソフトぉ!」「wiiぃ!」、「wiiのソフトぉ!」と、年々エスカレートしていき、まるで「打出の小槌状態」ですf(^ー^;
去年のクリスマスは、さすがにゲーム関連では欲しいものが無かったらしく、「TAKEちゃんに何頼もっかなぁ~」と、姉妹で相談した結果・・・、
「ipodぉ!一台ずつぅ!」と、女子高生並みの要求!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
「とりあえず、二人で一台にしときヾ(^^;」ということで、TAKESHIサンタにご注文ヾ(^_^;)
そして、12月24日に、ちゃんと我が家に届いたipod nanoに一家で大興奮O(≧∇≦)O !!
早速、家や車にあるCDから選曲してプレイリストをつくったり、ネット上からダウンロードしたりして、現在、300曲あまりが入ってます(^-^)b
っていうか、娘たちのリクエストの「西野カナ」、「YUI」、「ヒルクライム」、「嵐」等々は約60曲ほど、残りの250曲は・・・?
そうです!僕や嫁さん好みの「80'S&90'S特集」ですっ!
もう、懐かしくって、嬉しくって!テンション上がりまくりですよO(≧∇≦)O
夜、娘たちが2階に寝に上がったら、お父さんの「ipodタイム」が始まります(*^▽^)/
20代の頃にカラオケボックスで熱唱していた曲を聴きながら、至福の時間を過ごしています!
誰より一番喜び、ハマっているのは、「そう!この私ですっ!!」、「TAKESHIありがとう!」