ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

平凡がいちばんリスクが大きい。

2008年11月24日 | Weblog
「人を10分ひきつける話す力」齋藤孝著より。

もちろんこれは人前で話をする場合のことだ。もし抽象的なタイトルや平凡なタイトルだと、もうそれだけで聞いてみようとは思わない。似たようなテーマで話をされても、きっと内容も似たり寄ったりではないかと思ってしまうもの。

当り前のことを話しをしても、それはそうだよね、というレベルで終わってしまう。抽象的で大ざっぱな言葉を使っているのは本人もしっかりと理解してない証拠だろう。

できるだけ手垢にまみれてない言葉で話したいもの。やはり何か新しいことを話そうという意識が大事なようだ。齋藤氏は、とりあえず奇をてらってみるのがいいとすすめる。つまり人と同じことは言わないぞという心構えがポイントだった。

そこで、相手にメッセージを残すためにはいいたいことをキャッチフレーズ化・格言化するといいようだ。そうすれば、話の内容は忘れても印象的なフレーズだけが残るからだった。

齋藤氏は自身の例を引き合いに出していた。「自分を元気づけるためには自画自賛するのがいい」ということを伝えるために、「自画自賛力」というキャッチフレーズを作っている。これなら、短くて覚えやすそうだ・・・な。