プレゼントでいただいたデンドロビューム、花が終わった後ダメもとで栽培にチャレンジした。栽培方法が普通の花とは真逆なところが気に入っているのである。肥料はあまりやらない。水も控えめ。夏は太陽にしっかり当てる。鉢は小さ目にする。元々がタイ、ラオス、ミャンマー、インド北部などの海抜1000~2000mの山岳地帯で、高い木の枝の上に着生し、強い直射日光と十分な通風のもとで育っているので地面に生育する多くの草花とは根のしくみや肥料の要求性が根本的に違っている。このことを理解していればずぼらな私向けというわけである。今年もまたきれいな花をつけてくれた。
もう一つ、今気に入っているのがヒメキランソウ(姫金瘡小草)という可憐な花。。分布は九州南部以南で、沖縄では何処でも見られ、特に日当たりの良い草地や海岸の岩の上によく見られるという。カーペット状に群生する写真を見ると実際に目で見たいと思う。我が家はこじんまりと鉢植え。花は紫が多い、たまにピンクや白花も見られるみたい。
もう一つ、今気に入っているのがヒメキランソウ(姫金瘡小草)という可憐な花。。分布は九州南部以南で、沖縄では何処でも見られ、特に日当たりの良い草地や海岸の岩の上によく見られるという。カーペット状に群生する写真を見ると実際に目で見たいと思う。我が家はこじんまりと鉢植え。花は紫が多い、たまにピンクや白花も見られるみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます