goo blog サービス終了のお知らせ 

素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

禍は忘れたコロナにやって来る

2023年06月06日 | 日記
 昼過ぎ、星田駅方面へ用事に行く途中星田郵便局の前を通ると、入口のドアにカーテンが閉められていた。「平日のこんな時間に?」とよく見ると貼り紙があった。局員にコロナ感染者が出たためしばらく業務を停止するとのことである。時計の針が逆もどりしたような気分に襲われた。

 2余り前、コロナの感染がニュースの中の出来事から身近な問題だと実感したのが藤が尾郵便局の閉鎖だった。それから近くのユニクロやスーパーなどで従業員の感染で閉店が相次いだ。

 5類に移行してから約1ヵ月、コロナに関する報道もほとんど無く、私自身もマスク無し生活にもどり意識の中から消えていただけに、インパクトのあった貼り紙だった。

 「災いは忘れた頃にやってくる」「喉元過ぎれば熱さを忘れる」「二度あることは三度ある」「油断大敵」なと先人が残してくれた戒めを肝に銘じる時だと思った。

 人間の都合で5類に移行したがコロナウイルスにとっては知ったことではない。やはり身近にいるのだと気を引き締めなおした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする