goo blog サービス終了のお知らせ 

海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

夜上海 旧フランス租界で

2016-10-25 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ

 

 

上海で一番美しい街並みが残っているのは、旧フランス租界だった場所。ベトナムもそうだが、フランスが関わった街は並木が必ずあり建物も美しくとても調和がとれている。昔の上海の場合は、フランス租界と共同租界とに分かれていて、日本租界というのは本当は無くて共同租界だった虹口区には日本人が多かったので勝手にそう呼ばれていたのだ。

画像は夜の上海を一時期撮影していた時のものだが、夜を夜らしく撮るのは結構難しい。

CanonFD50mm f1.4+補正レンズ付きアダプター 

★カセットテープがブームの記事

この気持よくわかる。写真の例だとフィルムとデジタルや古いレンズと最新のデジタル用レンズの話と同じ。このブログを読んでいる人達は、そう言われて理解出来る人も多いと思うので、あえて理由は書かない。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする