goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

時にかなった沈黙

2020-09-26 00:02:31 | 伝道者の書

 

伝道者の書3:7

引き裂くのに時があり、縫い合わせるのに時がある。黙っているのに時があり、話をするのに時がある。

 

話すタイミングを逃して後悔する人もいると思います。

皆さんにはそのような経験はありませんか。

 

言うべき時が来たのに、人の顔色を見たり、勇気がなかったりして、良いものを受けるチャンスを潰す人もいます。

 

またある人は話すタイミングではないのに、出しゃばりのように軽率に話して恥を受ける人もいます。

自分の評判がそれで落ちます。

 

ある人は沈黙すべき時に話し出してトラブルを起こしたりします。

愚か者は沈黙することで言葉による失敗を防ぎます。

 

時にかなった沈黙は配慮とも関係があります。

 

他人を配慮して沈黙する人は相手の話に耳を傾けます。

 

よくしゃべる人より、良く耳を傾ける人の方が、影響力があります。

 

【祈り】

主よ。話すタイミング、沈黙するタイミングを教えて下さい。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-キリストの沈黙-

  • ヨハネの福音書8:6
  • イザヤ書53:7
  • ルカの福音書23:9

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F