今日の「いのちのパン」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

キリストにある成人

2023-06-06 00:01:40 | コロサイ

 

コロサイ1:28-29

私たちは、このキリストを宣べ伝え、知恵を尽くして、あらゆる人を戒め、あらゆる人を教えています。それは、すべての人を、キリストにある成人として立たせるためです。

このために、私もまた、自分のうちに力強く働くキリストの力によって、労苦しながら奮闘しています。

 

誰でもキリストを信じるならば救われます。

 

‌しかし救いは、「その時に天国に行くチケットを手に入れたから後は安泰だ」と思ってはいけないです。

 

‌神によって罪赦された者は、新しく生まれ変わっただけで、まだ成人ではないです。

 

‌生まれ変わった時から、毎日霊の糧である主のことばを食べながら少しずつ成長しないといけないです。

 

‌新生児の姿を見ると頭の方が大きいです。

‌そのままのバランスで大きくなると頭だけが大きくて体のバランスをとることが難しいと思います。

 

‌毎日乳を飲んで新生児は育ちます。

 

‌しかし救われたことだけで安心してみことばも食べず、成長しない人が多くいます。

‌成人でもないのに成人と錯覚して生きているクリスチャンも多いです。

 

‌救いを受けたことはスタートに過ぎません。

‌その時から毎日成長することです。

 

‌使徒たちは、救われた人たちを育てるために毎日奮闘していました。

【関連聖句】

エペソ4:15

むしろ、愛をもって真理を語り、あらゆる点において成長し、かしらなるキリストに達することができるためなのです。

 

3分バイブルボイス 

【苦しみ・苦難】死を覚悟するほどの苦難:第2コリント1章


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みことばと知恵と賛美

2023-05-04 00:00:13 | コロサイ

 

コロサイ3:16

キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ、知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、詩と賛美と霊の歌とにより、感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。

 

生まれながら悪人はいないですが、成長するにつれて人間はだんだんと悪くなります。

 

人間の中に悪い思いがどんどん入ってきて、性格や人格、習慣や生活に影響をもたらすので悪くなっていきます。

サタンはいつも人間の心を汚す働きをします。

 

汚い水を飲まないように、悪い思いを心に入れないように警戒することです。

 

悪い思いを入れようとするサタンとの戦いも必要です。

その戦いに一番効き目のある武器は神のことばです。

 

キリストのことばを使って勝利することが出来ます。

また神の知恵を受けて互いに教え、戒める時に、サタンに騙されることがないです。

 

神が喜ぶのは感謝にあふれて心から神に賛美をささげることです。

神への感謝があふれていれば、サタンは簡単に悪い思いを入れることが出来なくなります。

 

【関連聖句】

ルカの福音書21:15

どんな反対者も、反論もできず、反証もできないようなことばと知恵を、わたしがあなたがたに与えます。

 

3分バイブルボイス 

【喜び】主をおのれの喜びとせよ:詩篇37編


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たゆみなく祈りなさい

2023-04-15 00:02:30 | コロサイ

 

コロサイ4:2

目をさまして、感謝をもって、たゆみなく祈りなさい。

 

祈りは時々するものではなく、すべての瞬間にするものです。

私たちに息がある限り祈ることです。

 

このような話をすると『他のことは何もせずに祈りばかりするのですか?』と思うかも知れないですが、そういうことではないです。

 

私たちが毎日やることは意識しなくても自然に出来ます。

習慣が身についているからです。

 

私たちがいつも主と共に歩んでいるならば、自然と主に声をかけると思います。

歩きながら、仕事をしながら、寝ながらも主と会話が出来ます。

それが祈りです。

 

また祈る時に感謝を忘れないことです。

祈りは感謝で完成です。

 

主の再臨を待ち望んでいる人は、目を覚まして祈ることです。

 

【関連聖句】

エペソ6:18

すべての祈りと願いを用いて、どんなときにも御霊によって祈りなさい。そのためには絶えず目をさましていて、すべての聖徒のために、忍耐の限りを尽くし、また祈りなさい。

 

3分バイブルボイス 

【感謝】神を賛美する感謝の祈り:イザヤ書46章


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天にあるものを思っていますか

2023-02-23 00:01:39 | コロサイ

 

コロサイ3:1-2

こういうわけで、もしあなたがたが、キリストとともによみがえらされたのなら、上にあるものを求めなさい。そこにはキリストが、神の右に座を占めておられます。

あなたがたは、地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい。

 

地上に生きている者なので、地上の事を考えながら生きることが当たり前ですが、主は「地上で生きていても地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい」と言われました。

 

天の御国を目指して生きる人に対する主のことばです。

その人たちはたとえ地上で生きていても、地上では旅人として生きることです。

 

永遠の世界である天国で生きる人は、当然のように天にあるものを思いながら生きることです。

 

主は地上にあるものと、天にあるものを分けて下さいました。

ものではなく生き方です。

 

これらが地上のものです。

 

コロサイ3:5

ですから、地上のからだの諸部分、すなわち、不品行、汚れ、情欲、悪い欲、そしてむさぼりを殺してしまいなさい。このむさぼりが、そのまま偶像礼拝なのです。

 

天にあるものです。

慈愛、謙遜、深い同情心、柔和、寛容、聖なるものです。

 

【関連聖句】

コロサイ3:23

何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心からしなさい。

 

3分バイブルボイス 

【御言葉】どこに家を建てるのか:マタイの福音書7章


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御子は教会のかしら

2022-12-25 00:00:16 | コロサイ

 

コロサイ1:18

また、御子はそのからだである教会のかしらです。御子は初めであり、死者の中から最初に生まれた方です。こうして、ご自身がすべてのことにおいて、第一のものとなられたのです。

 

「教会」と言うと、だれもが建物を思い浮かべると思います。

 

日本はいろんな宗教の建物にも「教会」と名付けられています。

ここで言う教会は、キリスト教の話です。

 

キリスト教でも「教会」というなら建物を考える人が多いですが、正確に言うならば、建物ではなく、キリストの体を「教会」と言います。

キリストがかしらで、信じる者たちはキリストのからだにつながれています。

 

エペソ1:22-23

また、神は、いっさいのものをキリストの足の下に従わせ、いっさいのものの上に立つかしらであるキリストを、教会にお与えになりました。

教会はキリストのからだであり、いっさいのものをいっさいのものによって満たす方の満ちておられるところです。

 

ですからキリストから離れた人は聖徒ではなく、キリストとは関係のない人です。

キリストにしっかりつながっている人が、キリストからいのちをもらって生きることが出来ます。

 

【関連聖句】

第1コリント12:12

ですから、ちょうど、からだが一つでも、それに多くの部分があり、からだの部分はたとい多くあっても、その全部が一つのからだであるように、キリストもそれと同様です。

 

3分バイブルボイス 

【妬み】キリストに敵対した理由:ルカの福音書6章


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F