goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

病を癒す主

2025-06-08 00:02:07 | マラキ書

【お知らせ】

gooブログのサービス終了に伴いAmebaブログへ引っ越します。
https://ameblo.jp/jesus-goodnews/

gooブログでは6月30日まで更新されますが、7月2日以降は更新停止となります。
今までどうもありがとうございました。

引き続き、「今日のいのちのパン」をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

マラキ書4:2

しかし、わたしの名を恐れるあなたがたには、義の太陽が上り、その翼には、いやしがある。あなたがたは外に出て、牛舎の子牛のようにはね回る。

 

腕の良い医者に対して神の手を持っていると言う時があります。

‌それは最高の評価だと思います。

 

‌まことの神様にはそういうことばも要らないですね。

 

‌神様は癒し主と呼ばれる方です。

 

出エジプト記15:26

わたしは主、あなたを癒す者だからである。

 

と言われたからです。

 

‌神様はどんな病気でも癒すことが出来る方ですが、実際全員を癒すことはしません。

 

‌本文でもあるように、『わたしの名を恐れるあなたがた』という条件があります。

 

‌それにふさわしい人が癒しの恵みを受けます。

 

‌悪いことをして病気になった者を勝手に癒すことはなさらず、

‌切に祈り求める人を癒します。

 

‌ヒゼキヤ王は死ぬ病気にかかっていましたが、涙の祈りを聞いた主は 15年も彼の寿命を延ばしました。

 

‌主の癒しは今もあります。

 

‌信仰による祈りによって癒される人も多いです。

 

‌いま病気にかかっていますか?

 

‌まずは主のみこころを求め、癒しを求めて下さい。

 

祈り

癒しを信じて何度も主によって癒されました。‌それによって生かされています。

 

 

3分バイブルボイス 

【赦し】傷を与えた人を赦す

 


ふてくされた質問

2023-07-06 00:02:27 | マラキ書

 

マラキ書1:2

「わたしはあなたがたを愛している」と主は仰せられる。あなたがたは言う。「どのように、あなたが私たちを愛されたのですか」と。「エサウはヤコブの兄ではなかったか。──主の御告げ──わたしはヤコブを愛した。

 

愛されてもその愛が分からない人、良くしてもらっても感謝を知らない人、恵みを受けても恵みと思わない人と話すよりは、壁に向かって話す方がましです。

 

なぜなら話せば話すほど腹が立つからです。

不平不満は誰よりも多く、反抗的な態度と反発のことばを使って相手を攻撃します。

 

神が自分を愛しても、その愛が分からない人は神を知らない人です。

愛は知識や説明で分かるようなものではありません。

 

愛は、愛するならば分かります。

愛は体験で分かります。

 

子どもの時に愛された経験がない人は、大人になっても何が愛なのか、どのように愛したら良いのかが分からなくて、苦しんでいる人たちを見たことがあります。

 

神を信じても神を愛していない人は、神の愛が分かりません。

しかし自分が神を愛すると、神の愛を実感することが出来ます。

 

第1ヨハネ4:11-12

愛する者たち。神がこれほどまでに私たちを愛してくださったのなら、私たちもまた互いに愛し合うべきです。

いまだかつて、だれも神を見た者はありません。もし私たちが互いに愛し合うなら、神は私たちのうちにおられ、神の愛が私たちのうちに全うされるのです。

 

【関連聖句】

テトス1:16

彼らは、神を知っていると口では言いますが、行いでは否定しています。実に忌まわしく、不従順で、どんな良いわざにも不適格です。

 

3分バイブルボイス 

【舌・言葉】多くのことばより、多くの働きを:詩篇141編


記憶の書がある

2022-03-07 00:02:31 | マラキ書

 

マラキ書3:16-18

そのとき、主を恐れる者たちが、互いに語り合った。主は耳を傾けて、これを聞かれた。主を恐れ、主の御名を尊ぶ者たちのために、主の前で、記憶の書がしるされた。

「彼らは、わたしのものとなる。──万軍の主は仰せられる──わたしが事を行う日に、わたしの宝となる。人が自分に仕える子をあわれむように、わたしは彼らをあわれむ。

あなたがたは再び、正しい人と悪者、神に仕える者と仕えない者との違いを見るようになる。

 

神が裁きを行う終わりの日は必ず来ます。

 

信じるか信じないかは人それぞれですが、私は信じています。

聖書に書いてあるからです。

 

裁きの時は、裁かれる人と神が守る人がいます。

 

神は、神を恐れ、その御名を尊ぶ者をあわれむと約束して下さいました。

そのように生きた人ならば、神の憐れみによって裁かれずに守られます。

 

しかし悪者はその時に神の憐れみを受けることがなく、反対に神の厳しい裁きにあうようになります。

 

いま悪者が栄えているように見えても、腹を立てる必要はないです。

まだ裁きの時が来ていないからです。

 

裁きの主は彼らの悪を覚えておられます。

裁きの日が来たら、その時は神の出番です。

 

【関連聖句】

ヨハネの黙示録20:12

また私は、死んだ人々が、大きい者も、小さい者も御座の前に立っているのを見た。そして、数々の書物が開かれた。また、別の一つの書物も開かれたが、それは、いのちの書であった。死んだ人々は、これらの書物に書きしるされているところに従って、自分の行いに応じてさばかれた。

 

【聖書通読】

-分裂された王国-

  • 第1列王記12:1-33

 

3分バイブルボイス 


正しく分別する

2020-02-13 00:02:41 | マラキ書

 

マラキ書3:18

あなたがたは再び、正しい人と悪者、神に仕える者と仕えない者との違いを見るようになる。

 

正しい者の苦しみ、悪人の繁栄に対して腹を立てた経験は誰にでもあると思います。

 

そしてそのことで神に不満をぶつけたこともあると思います。

不条理に対しては中々納得しないです。

 

神に真実な者は今も多くの迫害を受けています。

 

しかし悪者たちは神に敵対するにも関わらず自分たちの願い通りになることを見てつまずく人もいます。

 

このような現実に対して正しい分別力を持たないと神につまずく危険性があります。

 

敬虔な人たちは目に見える現状に翻弄されず、神の真実のことばに信頼します。

 

自分たちの名がいのちの書に書かれたことを一番の祝福と思いながら感謝します。

 

そして正しい裁き主が最後のさばきを行うことを信じています。

 

いのちの書に名の書かれた義人を救い、悪人には刑罰を与える神様のさばきが行われることを信じ、患難の中でも信仰を守りながら勝利します。

 

すべての現状を正しく分別出来る力を主に求めましょう。

 

【祈り】

主よ。霊の目がはっきり見えますように、そして分別力を与えて下さい。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-分別する-

  • 第1列王記3:11
  • マタイの福音書25:32
  • ピリピ1:10

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


どんな人生になるのか違いがわかる

2018-11-28 00:01:07 | マラキ書


マラキ書3:18

あなたがたは再び、正しい人と悪者、神に仕える者と仕えない者との違いを見るようになる。

 

神様に対して誤解している人は多いです。

不公平な世の中を見て、特に神様を誤解します。

 

信じる人も信じない人も、ある法則を知っています。

クリスチャンならば「蒔いた通りに刈り取る。」という法則を知っています。

また因果応報ということばも人々は知っています。

 

しかし現実の中でその反対のことが起こると、人々は戸惑い、神様につぶやきます。

不当ですとか、不公平とか、神様はなぜ何もしないのか等と色々言います。

 

神様はすべてを知っておられます。

ある時にはすぐに刈り取らせる時もあれば、ある時は時間が経ってさばきを行う時があります。

人間のように慌てることも、間違うことも、忘れることもありません。

 

神の時に必ずすべてを明らかにします。

違いをはっきりと示す時が来ます。

正しい裁き主である神を信頼して待ちましょう。

 

【祈り】

主よ。目先の事だけ見るのではなく、人生の決算に目を向けます。


【聖句をノートに書きましょう】

-正しい者-

  • 創世記6:9
  • 箴言2:20
  • 箴言10:7

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F