今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

主を信じ、忠誠を示しなさい

2024-06-11 00:00:05 | 歴代誌

 

第2歴代誌20:20

こうして、彼らは翌朝早く、テコアの荒野へ出陣した。出陣のとき、ヨシャパテは立ち上がって言った。「ユダおよびエルサレムの住民よ。私の言うことを聞きなさい。あなたがたの神、主を信じ、忠誠を示しなさい。その預言者を信じ、勝利を得なさい。」

 

国が敵の侵略によって危機的な状況になった時に、国の運命を左右する立場にあるのが最高指導者です。

 

‌ヨシャパテ王は危機の時にどのようにしたでしょうか。

 

第2歴代誌20:3

ヨシャパテは恐れて、ただひたすら主に求め、ユダ全国に断食を布告した。

 

何よりもまず断食しながら主をひたすら求めました。

‌次のように祈りました。

 

第2歴代誌20:6-12

「私たちの父祖の神、主よ。あなたは天におられる神であり、また、あなたはすべての異邦の王国を支配なさる方ではありませんか。あなたの御手には力があり、勢いがあります。だれも、あなたと対抗してもちこたえうる者はありません。

私たちの神よ。あなたはこの地の住民をあなたの民イスラエルの前から追い払い、これをとこしえにあなたの友アブラハムのすえに賜ったのではありませんか。

彼らはそこに住み、あなたのため、御名のために、そこに聖所を建てて言いました。

『もし、剣、さばき、疫病、ききんなどのわざわいが私たちに襲うようなことがあれば、私たちはこの宮の前、すなわち、あなたの御前に立って──あなたの御名はこの宮にあるからです──私たちの苦難の中から、あなたに呼ばわります。そのときには、あなたは聞いてお救いくださいます。』

ところが今、アモン人とモアブ人、およびセイル山の人々をご覧ください。この者たちは、イスラエルがエジプトの地を出て来たとき、イスラエルがそこに侵入することをあなたがお許しにならなかった者たちです。事実、イスラエルは彼らから離れ去り、これを根絶やしにすることはしませんでした。

ご覧ください。彼らが私たちにしようとしていることを。彼らは、あなたが私たちに得させてくださったあなたの所有地から私たちを追い払おうとして来ました。

私たちの神よ。あなたは彼らをさばいてくださらないのですか。私たちに立ち向かって来たこのおびただしい大軍に当たる力は、私たちにはありません。私たちとしては、どうすればよいかわかりません。ただ、あなたに私たちの目を注ぐのみです。」

 

この祈りに主は答え、勝利を与えて下さいました。

 

‌主に信頼し頼る人は恥を見ることがないです。

 

祈り

人間的な手段を先に取るのではなく、神様に先に祈る者になりますように。

チャド

アフリカの内陸にある国で、多くの種族で成り立っています。

‌イスラム教が半分以上でプロテスタントは13%です。

 

‌長い間、内戦と不正腐敗で『アフリカの死んだ心臓』とも言われました。

‌イスラム教とキリスト教の対立も30年間続いています。

‌国民の80%は貧困です。

この国にある対立と争い、内戦が早く終わりますように。

‌主の平安がこの国にありますように。

 

3分バイブルボイス 

【福音】殉教者たちの血:ヨハネの福音書12章

 


悪人の大胆な行動

2023-05-20 00:02:24 | 歴代誌

 

第2歴代誌36:16

ところが、彼らは神の使者たちを笑いものにし、そのみことばを侮り、その預言者たちをばかにしたので、ついに、主の激しい憤りが、その民に対して積み重ねられ、もはや、いやされることがないまでになった。

 

悪を行う者の行動を見ると実に大胆です。

多くの悪人によって社会は悪がはびこるようになります。

 

虐殺が行われた国々がありますが、同族が殺し合って短い期間で100万人以上が殺されたケースもあります。

血に飢えた獣よりもひどい人間の姿でした。

 

悪を行う者には神を恐れる心がなく、反対に悪を行いたい思いが心を支配しています。

悪人は神のことばを忌み嫌い、伝える者に腹を立て、バカにし、時には命までも奪い取ります。

 

今は神様が見逃しているように見えても、必ず裁くと主から言われています。

 

【関連聖句】

詩篇37:20

しかし悪者は滅びる。主の敵は牧場の青草のようだ。彼らは消えうせる。煙となって消えうせる。

 

3分バイブルボイス 

【悪魔・サタン】平和の破壊者:マタイの福音書5章


無駄な贈り物

2023-01-24 00:02:38 | 歴代誌

 

第2歴代誌28:21

アハズは主の宮と王およびつかさたちの家から物を取って、アッシリヤの王に贈ったが、何の助けにもならなかったのである。

 

生きておられる神様、助けて下さる神様がおられるのに、その神様に目を向けて助けを求めずに、人の助けを求めて贈り物をする人は主を無視する人です。

主の目に、その人の行動はとても愚かに見えます。

 

主を知っているのに主に頼らないで、違うことをする人はすべてが無駄になることを知らないといけないです。

神様よりも国や人間に力があるでしょうか?

 

まずは神様に祈り求めて、導きを受けることが優先です。

 

それをすべて無視して人間に媚びて助けを求めても、神様はうまくいかないようにします。

そのことで人に頼ることがむなしいことを教えます。

 

自分の知恵と計画が成功するのではなく、神の助けと計画が成功します。

無駄なことをせず、確実に助けを受ける道を選択することです。

 

【関連聖句】

マタイの福音書23:23

わざわいだ。偽善の律法学者、パリサイ人。おまえたちは、はっか、いのんど、クミンなどの十分の一を納めているが、律法の中ではるかに重要なもの、正義とあわれみと誠実を、おろそかにしているのです。これこそしなければならないことです。ただし、十分の一もおろそかにしてはいけません。

 

3分バイブルボイス 

【信仰】主と共に歩む生活:ヘブル12章


主よ、憐れんで下さい

2022-09-11 00:02:08 | 歴代誌

 

第2歴代誌6:25

あなたご自身が天からこれを聞き、あなたの民イスラエルの罪を赦し、あなたが彼らとその先祖たちにお与えになった地に、彼らを帰らせてください。

 

どんな人間も主の憐れみなしに生きることは出来ないです。

 

神様にとって人間ほど厄介な存在はいないですね。

どんなに恵みを与えても、その恵みを知らないです。

 

神様の恵みなしで、自分の力や努力で生きてきたと、自分を誇る者が多いです。

神の存在など無視しながら生きています。

 

息するのも神の恵みであることが分かりますか。

努力するから息が出来ると言う人はいません。

 

息が出来るようにしているのが神の恵みです。

人間の体が動くのも努力からではなく、神の恵みです。

 

この恵みが神の憐れみです。

その恵みを与えないと息すら出来ないことを神様は知っています。

 

罪が赦されるのも神の憐れみです。

回復も癒しもすべて神の憐れみです。

 

毎日神の憐れみなしに生きることは出来ないと悟って、神の憐れみに感謝しましょう。

 

【関連聖句】

詩篇40:11

あなたは、主よ。私にあわれみを惜しまないでください。あなたの恵みと、あなたのまことが、絶えず私を見守るようにしてください。

 

【聖書通読】

-教会の敵-

  • テトス1:10-16

 

3分バイブルボイス 


このような祈りが必要

2022-07-25 00:01:57 | 歴代誌

 

第2歴代誌1:10

今、知恵と知識を私に下さい。そうすれば、私はこの民の前に出はいりいたします。さもなければ、だれに、この大いなる、あなたの民をさばくことができましょうか。」

 

王になること、指導者になることは重大な責任が伴います。

かじを取らないといけないので、間違った判断が国全体にも大きな影響を与えます。

 

いまアメリカやロシア、ウクライナ、また他の国々でも指導者の問題がとても多く、それによって被害を受けるのは国民で、また世界が混乱に巻き込まれています。

知恵のない者が無謀なことをやっているから、ますます状況は悪くなっています。

 

問題になっているギリシャの国を見ても、指導者の政策の失敗が大きな原因になっています。

 

指導者になった人たちは、ソロモンの祈りをしてほしいですね。

ソロモンは年も若く、王としてやっていける自信もありませんでした。

 

そこで彼がとった行動がとても良かったです。

経験者や父ダビデの側近に相談したのではなく、直接神に祈りながら神の助けを求めました。

 

そして、そこで求めたものが「知恵」と「知識」でした。

王としての職務をやっていくために、必要なものでした。

 

知恵と知識によって与えられるものは「識別力」、「判断力」です。

私たちもソロモンのように知恵と知識を求めましょう。

 

【関連聖句】

箴言3:13-14

幸いなことよ。知恵を見いだす人、英知をいただく人は。

それの儲けは銀の儲けにまさり、その収穫は黄金にまさるからだ。

 

【聖書通読】

-律法はキリストを指している-

  • ガラテヤ3:1-29

 

3分バイブルボイス 


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F