今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

誰に仕えているのか

2023-09-07 00:02:11 | マルコの福音書

 

マルコの福音書3:13-15

さて、イエスは山に登り、ご自身のお望みになる者たちを呼び寄せられたので、彼らはみもとに来た。

そこでイエスは十二弟子を任命された。それは、彼らを身近に置き、また彼らを遣わして福音を宣べさせ、

悪霊を追い出す権威を持たせるためであった。‌

 

主に選ばれた者は主に仕え、人にも仕える使命があります。

 

‌私たちの時間、物質、才能などをそのために使うことが仕えることであり、献身です。

 

‌イエス様も信じる者に次のように言われました。

‌『人の子が仕えられるためではなく仕えるために、また多くの人のための、贖いの代価として、自分のいのちを与えるために来たのと、同じようにしなさい。‌』

 

主はすべてにおいて手本を見せました。

‌ですからキリストに従う者は主に見習うことです。

 

【祈り】

真理の中にとどまり、真理のために働き、共同体に喜びを伝える祝福の管になりますように。

【イスラエル】

主の計画の中にあるすべてのユダヤ人に帰還の道が備えられますように。

‌ユダヤ人、クリスチャンが困難を乗り越え、ますます一つになって神の御心を行い、共に神の栄光を現すことが出来ますように。

 

3分バイブルボイス 

【喜び】喜びの有効期限:詩篇9編


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じて祈り求めるならば

2023-08-17 00:02:42 | マルコの福音書

 

マルコの福音書11:24

だからあなたがたに言うのです。祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになります。‌

 

困った時、緊急の時は自然に助けを求める祈りが出て来ます。

 

‌きっと助けられると思って祈る人もいれば、とりあえず叫ぶ人、また聞かれるか聞かれないかも知れないと思いながら、半々の気持ちで祈る人も多いと思います。

 

‌神様は祈りを勧めました。

‌そして祈ると恵みがあることも教えました。

 

‌しかし祈る人と祈りの内容が、神のみこころに適わないと神様が答えないこともあります。

 

‌祈りの内容や態度、罪などが祈りの答えを妨げます。

 

‌しかしそれらの問題がなく信仰をもって祈るならば、必ず主は答えて下さいますので、祈る時にすでに受け取ったという確信を持って祈ることが出来ます。

 

‌【関連聖句】

詩篇145:18

主を呼び求める者すべて、まことをもって主を呼び求める者すべてに主は近くあられる。‌

 

【 お知らせ 】
2023年9月1日から、当ブログは『今日の「いのちのパンと祈り」』へとリニューアル致します。
内容は、みことばの黙想と世界の国々への祈りです。
どうぞよろしくお願い致します。

 

3分バイブルボイス 

【預言】象徴的な行為をする預言者:エレミヤ書13章


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赦しがもたらす有益

2023-05-11 00:00:26 | マルコの福音書

 

マルコの福音書11:25

また立って祈っているとき、だれかに対して恨み事があったら、赦してやりなさい。そうすれば、天におられるあなたがたの父も、あなたがたの罪を赦してくださいます。」

 

頭では分かっても心が動かないことの一つが、人を赦すことです。

 

自分の体験でも、人を赦すことと人を愛することが一番難しかったです。

自分と関係が良い人に対しては問題ないのに、関係が悪い人や恨みがある人に対しては赦しも愛も難しかったです。

 

神のことばで自分の心を変えようとしても、傷ついた感情が抵抗して言うことを聞かなかったです。

それによって長い間、苦しみました。

 

心に平安がなく、悪い思いに支配されていました。

祈っても祈りに力がなく、形式的な祈りになりました。

 

しかし見かねた神の助けによって、人をやっと赦すことが出来た時に、心にあった重荷が下りた気がしました。

平安が戻り、神との関係も新しくなり、祈りも素直に出来るようになりました。

 

自分の罪も赦され、心から感謝と賛美も出ました。

暗くて長いトンネルから抜け出た気持ちになりました。

 

赦したことで自分が一番恵みを受けました。

 

【関連聖句】

エペソ4:32

お互いに親切にし、心の優しい人となり、神がキリストにおいてあなたがたを赦してくださったように、互いに赦し合いなさい。

 

3分バイブルボイス 

【感謝】恵みに感謝しない図々しい人:第1コリント4章7節


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタンの心を持つ者

2023-04-23 00:00:13 | マルコの福音書

 

マルコの福音書11:18

祭司長、律法学者たちは聞いて、どのようにしてイエスを殺そうかと相談した。イエスを恐れたからであった。なぜなら、群衆がみなイエスの教えに驚嘆していたからである。

 

うわべだけを見て人を判断するならば、それは愚かなことです。

先入観で人を判断してもそれも間違いだらけです。

 

少し接しただけで、まるで相手のすべてを知っているかのように判断する人も軽率な人です。

自分の心の深い部分は自分でも分からないのに、人を見て決めつけることは恐ろしい罪を生み出します。

 

同じ主のことばを聞いても、群衆と宗教指導者たちの反応は正反対でした。

 

群衆はイエス様の教えに驚嘆して喜んで聞いていました。

しかし一番喜んで聞かなければいけない宗教指導者たちは、イエス様を殺そうとしました。

 

『殺してはならない』と教えた者たちが、人殺しを計画しているとは群衆は全然知りませんでした。

既得権を持っている者は、昔も今も群衆とは違う心を持っています。

 

自分たちよりも力のある者を潰して、いつまでも既得権を持ちたがります。

彼らは皆、貪欲な者です。

 

しかし彼らはそれらの汚い心を隠して人々を騙しています。

サタンの心を持つ者に惑わされないことです。

 

【関連聖句】

箴言1:18-19

彼らは待ち伏せして自分の血を流し、自分のいのちを、こっそり、ねらっているのにすぎない。

利得をむさぼる者の道はすべてこのようだ。こうして、持ち主のいのちを取り去ってしまう。

 

3分バイブルボイス 

【救い】救いが必要な理由:ルカの福音書23章


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が見えない人の願い

2023-04-04 00:01:09 | マルコの福音書

 

マルコの福音書10:51

そこでイエスは、さらにこう言われた。「わたしに何をしてほしいのか。」すると、盲人は言った。「先生。目が見えるようになることです。」

 

イエス様がおられる所にはいつも大勢の人が集まって来ました。

 

病気の人が一番多かったです。

自分の足でイエス様に近づいた人はみんな癒されました。

 

しかし目が見えない人は、それが出来ないので大きな声で叫びました。

あまりにもうるさいので多くの人が彼を黙らせようとしました。

 

その人は、『ダビデの子よ、私をあわれんで下さい』と叫び続けました。

その声を聞いてイエス様は立ち止まりました。

 

そして『あの人を呼んで来なさい。』と言われました。

するとその人は上着を脱ぎ捨てて、躍り上がってイエス様の所に来ました。

 

自分が呼ばれたことにどんなに興奮したでしょうか?

彼は主に会うチャンスを逃しませんでした。

 

イエス様は彼の叫びの中にある信仰を見ました。

それで『わたしに何をしてほしいのか。』と聞き、彼はすぐに『先生、目が見えるようになることです。』と伝えました。

 

それを聞いてイエス様は『さあ、行きなさい。あなたの信仰があなたを救いました。』と言われました。

もちろん彼の目はそれによって見えるようになりました。

 

イエス様の力とあわれみによって奇跡が起こりましたが、信仰がなかったならば、奇跡は起こらなかったと思います。

 

【関連聖句】

マタイの福音書7:7

求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。

 

3分バイブルボイス 

【癒し】名医であるキリスト


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F