さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

サムガ08/5/10「ハガキ読んじゃうよSP」①

2008年05月11日 03時39分09秒 | サムガ オン&オンエア 中居正広

<ハガキいっぱい読んじゃうよ SP~>

中居 「どうも、こんばんは中居ですぅ~。さ、今年はSMAPが結成20周年。“20周年記念のパーティとかやってんですか?”・・やるわけがない・・多分、20周年ってね~・・たぶん、知ってる・・みんな知ってんのかな~? 人に言われて、あ~そ~なんだと思いながら。 1988年4月ですからねえ、ちょうど20年です。 あの・・東京ドームもそうなんですよ。東京ドームも、1988年のぉ4月なので、同い年ですよ・・東京ドームとSMAP。 “ディズニーランドは今年開園25周年記念です、ちなみにディズニーランドは今まで何回ぐらい行ったことがありますか?” ディズニーランド・・何回行ったかなぁ~・・何回行った事あんだろ? 5~6回は行ってるんじゃないかなぁ? 中学生の時、行って・・高校生の時、行って・・高校生のなんか、遠足でも行ったんだよね・・平学の。 大人になってからは・・高校生の時行ってからね・・だいぶ行かなかったかな~。 5~6回ぐらいじゃないかな~? 甥っ子とか、子供が小さかった時は行ってましたけど、僕はミッキーマウスと写真が撮れたんですよ・・・写真撮れて・・“あ、ミッキーだ!”つって。甥っ子、姪っ子たちがまだ小っちゃい時ね。 “ミッキーと写真撮ってもらいな”って、俺がカメラ写真、カチッって。 “あれ、ひろちゃんも撮ってよ~”つって。 “イェ~イ、はいチーズ・・カチッ、撮れたぁ~”なんて・・“撮れた、撮れた~”ってハイタッチして、イェ~イつってミッキーがこーやって“ミッキーです!”って俺に向かって、なんかこう・・笑顔ふりむいて・・振りまいてくれそうな、そんな雰囲気で接してくれたんだけど。 “あ~、ミッキーだ!”ってミッキーが去ろうとした瞬間に、俺のこと2度見したからね。・・“あ!?”って。 あのミッキーが、ですよ。」

「俺のこと、2度見したんですよ。 フハハ」

「ほんっとだって! 写真撮って、ハイタッチして・・顔合わせて“イ~”つって・・ミッキーが去ろうとしたら、去る前に“あれ?アレッ!?” “あれ?中居っ?”みたいな・・カカカ・・・あのミッキーが2度見したんだから。・・・そんな中で(笑)・・今日のサムガールスマップは、リスナーの、あなたからのおハガキを読んでみたいと思いま~す。SMAPで“そのまんま”」

曲:「そのまま」

中居 「さあ、ハガキ読みましょっか。え~、ペンネーム“ユカ”。 “わがまま、どこまで許せますか? 中居君はどれが一番困りますか? 何々に行きた~い 今すぐ逢いた~い 何々買ってぇ~”・・・何々が食べたーい・・ペアルックがしたーい・・人によるんじゃない? フハハハハ・・・ねえ?」 「そりゃ自分の好きなコにさ、例えば“ディズニーランドに行きたーい”つったら・・・まあ、行かないけど!!・・さすがに女の子2人でディズニーランド行けないでしょ? 行かないけど・・ワガママとは思わないよね。・・うん。」 「“今、どこどこに行きたーい”・・あ、ホント?じゃあディズニーランドに行きたいな・・って言われたら・・“あ、いいよ、一緒に行こうか~”・・って風にはなるかな・・」 
「これ“今すぐ逢いたい”って・・これ、気持ち悪いね。 ドラマかっ!って言うんじゃない? 夜中の3時に? 夜中の3時、俺連絡つかないもん。 だいたいねぇ・・11時以降はぁ・・充電器入れたまんまだね。充電器が、自分の、リビングの、座椅子のポジションから遠いから~・・だから、夜中に連絡取れないね、俺は。 寝る前にちょっと見てぇ・・見るか見ないか、みたいな感じかなぁ~~・・うん。 昼間、だからずっと家に居たら、家に居るほうが、だから連絡取れないね。携帯を見ないから。うん。 “今すぐ逢いたい”・・・“今すぐ逢いたいね~”・・って言うならいいけど・・“今すぐ逢いたい!”って言われたら・・・」

「ちょっと、しんどいんだけど・・って言うかもしんない・・フハハ」(by中居君)

中居 「“何々買って~”・・・あ~、これはあんま好きじゃないかな~・・何々買って~って。 “自分で買えよ!”・・って・・思っちゃうかな・・“買って”ってヤダね。“あれ買って”って。 買うのは・・お金がからむものは、やっぱりこう・・なんだろな・・気持ちだからね。」 「例えば、こう・・ドキドキする程のサプライズは無いけども、やっぱり・・“あ、コレほしいな”つったから・・あー・・“これ、この間行った時あったから買ったから、これあげるよ~”・・って、言うぐらいならいいんだけども・・・“何々買って!”は、言われたことないな~。そんなコとね、接したことないな。 付き合ったことないな。・・ヤダね、“何々買って”って。」 「メシとか食ってさ~、友達とかで4、5人で食ってて・・“先、帰る~”って人いんでしょ? 全然いいのよ、先帰るって・・“先、帰る”つってさ、帰っちゃうのよ・・で。俺、思うのね。心の中で。 “オメエ、金どーすんだよ”って。 俺、出すよ!俺、出すけど・・オマエ・・結構なんか、フィニッシュまで食っといて・・ま、俺らなんかそっから小一時間やるんだけどぉ・・あれ、どんな感じなんだろ?・・もぉ、あたりま・・なんだろね? 先に帰ったらぁ、払わなくていい法則とかあんの? 無いでしょ?」 
「先に帰るヤツって、なんか知んないけど・・“ほんじゃね~”・・俺もなんか気持ち悪いけど、お金は?って言いたくないからぁ・・“じゃあ、また今度な”って・・“今度、いつあんの?”・・お~、こうこうこうこうで・・あ~、また中居・・またね~なんて。 じゃあね~バイバイ~・・って言ってる、残された俺なんかも心の中で思ってるんだよね、みんなね。やっぱ気持ちよく行かしたい・・ねえ?先に行くのがやっぱりちょっと、心苦しかったりすんのよ。 だからぁ、“だいじょう~ぶ、またあるから~、次。”って“次、またメシ食おうぜ~” “うん、わかったぁ”つって・・“ほんじゃね~・・” “おー、いいよ、おー、いいよ、またなバイバーイ”・・ってガシャンって閉まった時にみんな・・“ん!?”・・みたいな雰囲気には、なる。・・あれって言った方がいいのかな~?」

「3千円持ってきてぇ~、って」

「でも、結局俺は・・ねえ・・そこで“俺出すからいいよ”って・・俺、出すけどもぉ・・そのヤツは・・先に行ったのは、俺が出したのかも定かではないし、多分“ご馳走様”も無いと思うのよ、俺の電話番号知ってるわけでもないし。そーゆーのって、どーなんだろね? これって微妙~じゃない? 俺、ケチケチするつもりはないんだけどもぉ、かと言って、財布出すフリが欲しいってわけじゃなくて・・例えば、俺がぁ・・“先帰るわぁ”って必ず、お金置いていくのよ。うん。 “コレ払っといて。お金、おつり今度逢った時でいいや~”って。 足りなかったら、足りなかったでまた、それも困るんだけど。 ある程度の、やっぱりさ・・そこまで・・いままで、じゃ2時間食べました・・俺、3時間目に入ると帰りま~す、って時は・・2時間分のお金は置いて行くのよ。およそだけどね・・うん。 “じゃ、1万円”とか“2万円”とか置いていくのよ。 コレで足りなかったら、その後ガァー・・って死ぬほど食ったら、それはオマエたちでケツ拭けや・・みたいな・・。うん。」

「ただ、あれってどーすりゃいいんだろね? 言えないじゃん。言わないけどもぉ・・その気持ち、ほしいよね。 気持ちがほしいよね。・・・うん。 潔いヤツ居るけどね、“じゃ、先帰んね~、ご馳走様でしたぁ~”・・ってヤツ(笑) まだ、俺が出すとも決まってないのにもぉ“ご馳走様”って言っちゃう人。」 

「オマエ、ご馳走様のフライングじゃねーか?って」(by中居君)

中居 「その前に一個・・そこまで、そこまでで気を遣えるんなら・・その一個手前で“オレ、出そうか?”っていうような・・なんか、無いの?みたいな。 潔いヤツ居るよね・・“ほんじゃな、中居。また、お~・・ご馳走様でしたぁ~ お疲れ~っす”って(笑)・・なんだよ、ごっそさんでした・・って。誰もご馳走なんて・・あ~難しいよなあ~・・ご馳走してるつもりもないしぃ・・ごっそさん・・まあ、出す・・うーん・・女の子に居るよな~・・ほんっとに。」

「“ほんじゃ先帰るね~”つって。 “また中居、連絡するねえ~”つって・・またね~バイバ~イつって・・・“アイツ出さね~のかな~”って。 いや、出すんだよ?俺、出すんだけど!!・・・・って思うよね。・・うん、だからお金って、そーゆーのが難しいよね。」 「“何々が食べたーい”・・あ、こんなの全然、いいよ。何々が食べたい、って。出来る範囲で俺、なんでも作るもん。 範囲ね、すっごい狭いけど。 “何々が食べたーい”・・・ま、言い方じゃない? “あー、何々が食べたいね~”と“何々行きたいね~”・・“今すぐ逢いたいね~”・・“何々買って~”・・あ~!やっぱ買ってはダメだなぁ、どんな言い方でも。 うん。」

「“ペアルックがしたーい”・・“ペアルックしたいね”・・あ~・・ウエェ~・・気持ち悪りぃ・・すっげー・・今・・ペアルックしたいっつーのは、ワキ汗出るね。 ペアルックはヤダね~。でも、絶対イヤ! うん・・もろ、ペアルックの人、居んでしょ? ペアルックする人って・・可愛い格好するよね? クマのぬいぐるみのトレーナー・・みたいなさ。 パンダのぬいぐるみとかさ・・パステルカラー? あのさ、例えばジャンルをね・・デニムとぉ~・・なんかじゃあ・・デニムだけ、とかさ。つーぐらいだったら、いいよ。じゃあちょっと、カッチリめね!とかさ。 だったらいいけど・・デニムとじゃあ、白いシャツね~・・つって・・お互いシャツ着てたりすんのは・・そこの時点で、もうダメかな。」 「トレーナー色違い・・あー、ダメだね・・フハハ・・ダメだねぇ。 うん。」

「お揃いが許されるのはぁ、ペアウオッチ・・うん。アクセサリーもやだなぁ・・・指輪とかでしょ? 指輪とかネックレスとかは、やっぱ結婚してからにしたいな、ってのがあんのよ。うん。 自分のどっかの中で。・・・ペアウオッチ・・だね。ペアウオッチだったら、まだ・・う~ん・・でも、無いなぁ~・・・だから、ホントもっともっとレベルの低いところで、もぉほんっと些細な事で、“そんなのペアルックでもなんでもないじゃん”・・って思うかもしんないけども、ま。携帯ストラップぐらいかな?(笑)」
「それだったら、まだ・・チョットいけるかな~とも思うけど。 もぉ、洋服は絶対ヤダね。あれ、なんだろ? 何が気持ちいいんだろね?? 記念とかに写真とか撮って・・“後々から、こんなことしてたねぇ~”って思うのかなあ」

「あれ、別れたら捨てちゃうでしょ?ペアルックって。」(by中居君)

「ペアルック・・・なんなの? 神経わかんないワ~・・も、自己満だよね?自分達はお揃いだ、って。見せたいのかな?ちょっと。見せたい・・ってのもあんのかな?気持ちいいんだろね?・・2人の中で気持ちいいんだろーけども・・ちょっとヤダね~・・ペアルックはぁ。」「“中居君はどれが一番困りますか”って・・やっぱペアルックかな~。 “何々買って”も困るけど。ペアルックがしたい・・つったら困るかな~・・。」

つづき → ②へ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムガ08/5/10「はがき読んじゃうよSP」②

2008年05月11日 03時30分00秒 | サムガ オン&オンエア 中居正広

つづき → ②。

ハガキ <上司が変わり、それ以来イライラすることが多くなったという女の子から。人間なら誰でもひとりは合わない人が居ると思いけど、中居君なら、どう折り合いつけて付き合っていきますか?>

中居 「う~ん・・・まあ、合わない人居るよね~・・しょーがないんだよ、合わない人って。俺もちっちゃい頃とか、コイツ合わねーなーと思って、そいつと一切喋んなかったのよ。 そしたら、先生が“なんでコイツと喋ってやんないんだ?”って・・なんで・・俺、その時、すげー思ったんだけど・・なんで喋んなきゃいけねーのかな~って。合わない人間が居れば、喋んなくてもいいじゃないですか。 合わないんだもん。で、合わない人間が居て、そいつと喋んないのは・・俺、かまわないと思うんだけども・・それで、俺の友達に、“俺、アイツと合わないから、オマエもアイツと喋んのやめよーぜ” “なぁなあ、オマエさ、アイツあれだから・・なぁオマエさ・・”って、みんなこれでグルになったら俺イジメとして良くないと思う。」 
「ただ、合わない人間と1対1の勝負・・勝負っていうか、1対1だったら別に嫌いなヤツが居て、合わないヤツが居ても、喋んなくてもいいんじゃないかな~って思うんだよね。ただそれで~・・例えばじゃ・・ま、仕事の人でもぉ・・僕で言ったら、スタッフでも・・“俺、ちょっとアイツ合わないから~、アイツちょっとオマエ喋んなよ”とか。 “アイツ気に入らねーからさぁ、いいよ喋んなくて”・・ってのはまず、まあしちゃいけないことなのかな・・とは思いますけどね。」 「俺、合わない人って、今でもやっぱ喋んないもんネ。うん。 ま、喋んないっても無視することはないけども、必要最低限のこと以外は喋んないかな。うん・・・しょうがない、でもお仕事としてやらなければならない人・・合わないな、と思っても仕事として、やらなければならない人・・って必ずやっぱ居るわけですから。 そーゆー時は、ホントにお仕事はしっかりやって、プライベートの付き合いとかしなくていいんじゃないかと思いますけどね。」

「やー、だって僕だって、多分逆もあると思うよ。 生理的に俺のこと合わない、って人。それでもやっぱ一生懸命やってくれてる人居ると思うんですよね。 合わない人って・・“中居君、合わないだよな”・・って思う人。 だって、こんだけスタッフが居るわけだからぁ~・・ね? 今、これラジオやったって・・スタッフが3人居るわけですよ・・少なッ!!(笑)・・ね? ラジオ、3人でしょ?(笑) で、例えば・・いいとも~、スマスマ~、仰天~、金スマ~、うたばーん・・ブラックバラエティって・・スタッフってさ、各スタッフが居て、それとまた別にやっぱりレコーディングと、あ、歌のスタッフ・・ビクターとか、レコード会社のスタッフが居て・・ウチの会社にもスタッフが居て・・合わない人なんか、居るでしょ。 うん。」

「そーゆー人と、やっぱ、でも仕事せざるを得ない・・っていう人とはちゃんと仕事しますけどね、うん。でも、そーゆー人とやってもぉ・・うーん・・ま、伸びないよね。うん。」

「伸びが無いよね」(by中居君)

中居 「粘りが無い・・ってのかな。どーしても会話が淡白になっちゃうから。“あー、いいですよ、はい、はい。あー、全然大丈夫です。あー、オッケーです、オッケー。”・・だから「NO」を言って、ディスカッションするエネルギーが無いからぁ・・うん。」「“いや、それは~こうこうこう思うから、あれじゃないかな~”・・って言うと・・“でもね”ってなったら、もうディスカッションする感じじゃないな・・って・・“あー、じゃあ全然オッケーです”・・って、OKが早くなったりするかな?うん。・・僕はぁ・・そうだね、NO無しでして・・あんまよくないんだけどね。うん・・・どーしても合わない人、居るよな~。」

「でも、この“イライラ”ってあるじゃないですか。僕はこのダイエット中とか~、あっきらかに自分がイライラしてるの分ってる。 でも、イライラしてしまうのは、しょーがないのよ。 メシ食ってないし、寝てないし、みたいな。腹は減ってるし、眠いし・・みたいな。それがずっと、3ヶ月4ヶ月経ったりすると、やっぱり後半ホントにね、あ~イライラしてんだろな・・って。 自分がイライラしてるのは、分ってるから・・あの、イライラを抑えることは出来ないの。イライラを抑えるとか、出すとかってコントロールは出来ないの。イライラしてしまうのは、しょうがないけども。このイライラを顔に出したり、口に出したりしないようにすることは、コントロールがつくのよ。」

「あー、今イライラしてるなぁ~・・って時は、これは口にしても顔に出してもしょーがない・・これは、抑えとこ・・って。 抑える力はあるのね。出さない力ね。 でも、自分はイライラしてるのは、分ってんのよ。あー・・こんなことで俺、イライラしてるわ・・なんで、こんなことでイライラしてんだろな、ちっくしょーめんどくせぇな、イライラしてるなぁ~・・・って思って、それを口に出したり、顔に出したりしないようにする力はあるから・・それは、抑えたりするかな。うん。」 「イライラしてしまうのは、しょーがないから。うん。 それは、天然のって言うか・・自然にね、湧き出てくる感情だから・・それを抑えることは出来るし、顔に全然出さないことは出来るから、うん。・・それを気をつけたりしたかなぁ~・・」

つづき → ③へ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムガ08/5/10「はがき読んじゃうよSP」③

2008年05月11日 03時20分00秒 | サムガ オン&オンエア 中居正広

つづき → ③。

はがき <仕事を辞めたフリーの女の子から、今のうちに海外旅行でも行ってみようかと思うけど、どう思うか?>

中居 「なんとも、場所にもよるんでしょーけどもぉ。僕は行ってほしいですねえ・・僕は高校・・ま、中学3年・・高校生くらいから、もぉSMAPになってぇ・・唯一、やり残したことって言うのは何かな~って・・やっぱ10代のうちに・・ん~・・学生だよね、ま・・22まで大学とか行くとして・・22までに1人で海外旅行とか行ってみたかったですね。」 「今、行って感じるものと10代で行った時に感じるものと、絶対に違うと思うんだよね。うん。 だから、今、甥っ子にこの間そんな話をして・・自分の出来る範囲でいいから、今度夏休みな、って・・1人でどっか行ってこいよ・・って。“え~、怖ぇ~ら~”って。 “怖いのは分るよ・・って。例えば、ひろちゃんだって1人で海外行けつったら、怖いよ”って。 “何が怖い?”って・・“いや、チケット買ったことないし”・・“だから、そーゆーの調べるわけじゃんか~”って。 その、勉強してぇ~、何々してぇ~・・って。“あーあー、あ~”って。」

「“ひろちゃん、今やり残したって・・高校生の時にぃ~、どっか1人で行ってれば、それ絶対想い出になるわけじゃんか、自分で写真撮って、チケット取って、大人になってから、色んな人に話せるじゃんか、小さい頃、昔・・10代の時、何処どこ行った~つって。それ、絶対勉強するじゃんか”って。 ね、“じゃあお金が5日間の間で、1万円しか無い・・って言ったらどーする?”って言ったら。 “じゃ、2千円ずつだね~”って・・“2千円ずつなら、最後の日、最後の日ゼロになっちゃうじゃんか、それじゃ不満だろー”って。 “ああ~、そっかー” “そしたら、やっぱ1500円ずつにして、ってやりくりして考えるわけじゃんか”つって。 今まで考えたこと無いこと考えるんだから~って、“やった方がいいぞ”って言ったら・・今年・・正月話したら・・海外とは言わず、1人で東京に来る!・・って(笑)」

「1人で東京に来て・・ひろちゃんちにずっと泊まらせてくれるかな~って」

「オマエ、それは甘いだろ~つって。 それは、甘いよ、って。 “だって、メシとか・・あるじゃんか、ひろちゃんち”って・・・“じゃあ、爺じの家かな~”・・みたいな。 ま、そーゆーの思うことはいいことだから、今まで来る時いっつも、あのね弟・妹とか・・家族で来てたから・・なんか、1人でちょっとコッチ出てきてみたい・・つって。まー、でもいいんじゃないか~って・・手助けしねぇぞ~って・・昼間とかはぁ、自分ひとりでなんかやんなきゃいけねーんだから。 買い物すんのか、何かすんのか分んないけども、自分で材料買って、メシ作んのか・・全部自分でやれよ、って。 “うん、1週間ぐらい、10日ぐらい”・・・ま、それでも海外と比べると、アレかもしんないけども、そーゆー風に思ってくれるのは嬉しいな、と思いながら。うん。」
「(はがきのコは)女の子でしょ~・・・海外でしょ~・・でも、海外に行かないと意味が無いな・・って思う時があるんだよね。うん。 言葉が通じないとかぁ~・・語学のその、ね? ハワイとかでも、いいんだよね。 グアムとかさ、日本語がさチョット通じるようなところでもいいと思うし。 でもちょっと、ヨーロッパ圏には行ってほしいな、とは思うね。うん。」 「英語圏ではない・・ってのは不安だよね。英語もままならないのに・・最後は日本語はモチロン、最低でも英語で手振り身振りで・・身振り手振りで(笑) こーやって・・話せばぁ・・なんっとか伝わるんじゃないか・・アメリカとかぁ・・ね?英語圏だったら。 ヨーロッパ行って、フランスとか?イタリアとか?ね?ポルトガルとか・・なっちゃたら、もぉハナシになんないでしょ? でも、英語で喋るよね、一応。・・うん。 でも、それってすっげー勉強になると思うんだけどな・・勉強っていうか、経験だよね。」

「結婚して・・子供が出来て・・なんつったら、出来ないからね。うん。俺、今やっぱ、結婚してないでしょ? 独身の間にやっぱちょっとやっておきたい事あったりすんの。」

「1人で海外行きたいなぁ~・・って・・うん。それはあるね。」(by中居君)

おまけはがき~ <中居君の携帯は、何件ぐらいアドレスを登録できるか?>

中居 「100・・110件ぐらいです」 ← うそつけ。

いっぱい、いっぱいお話してくれました。
友達同士の集まりの時の「お金」の話。。。わかります。 中居君はお金を桁違いに稼いでいるだろーけど、友人というのはそーゆー関係じゃないもんね。困った時は、助けてくれるけど、普段は同レベルなはず。 しかも、女性だから、っておごってもらって当たり前・・って人・・私は苦手~。
・・・独身のうちに・・・旅行・・行きたいのね。 で、それはいつ・・・?

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタ☆スマコンビの「セロリ」

2008年05月10日 12時08分03秒 | SMAP

今日の東京地方は、寒いし、雨だし、暗いし・・爽やかな5月よかむば~っく(笑)・・みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

前回いただいたコメントに、『ス』サタ☆スマコンビが歌う「セロリ」のことが書いてあって・・・やっぱ見ちゃいました。真夜中に。
私も、大好物です~ 

おっきい慎吾とちっさい中居君。
仲良くくっついて、2人で歌いだして・・・慎吾がマイクをはずして、中居君だけの歌声にしよ~として・・恥ずかしがって声を出さない中居君。 また、歌い出し・・・再び、マイクをはずしてみる慎吾・・・テレながら歌う中居君。 
一瞬だけど、中居君ソロ状態(笑)

すっごい可愛いの。
思わず、慎吾も「よくやったね。いいこ、いいこ~」みたいになでなで(笑)

すっご~い可愛いだけど・・・
後で怖かったりして(笑) ・・華奢な閻魔様(笑)

あー・・目と心の保養。

この間、観た『ライブMIJ』は5年前で・・・SMAPが若く見えたんだけど。
11年前(!)の『ス』は・・・・違和感ないよ~な?? ぐるっと周って(←なにをぐるっとするんだか)逆に自然に受け入れちゃった(笑)
11年前でこれだから・・・すごいぜ、SMAP。 いまがどんだけ、若いかッ・・ってことだよな~~。

パッと見はともかく。
まあ、動きとかはやっぱ、若いんだけどね(笑) 

中居君のズボンのウエスト位置が、妙~~に高い。
よく木村くんとかに、指摘(笑)されてたけどさぁ、私これ好きだったんだけどね。
流行遅れだろーとなんだろーと。
可愛いから(笑) 後ろからみたら、ちっさいおしりがますますキュートだったし。今の穿き方では、よくわからん(変態目線)

5人がさ、ラスト小さいカゴみたいな(あの入れ物?乗り物なんつーんだっけ)に乗せられて、下にさがってゆくときのカメラアングル。 俯瞰で、5人を見下ろしてる・・というか、5人がちっさい入れ物にキュ~ッとくっついて、「こっち」を見上げてる。
このシーンまで来るとなぜか、きゅぅと来る。

すまっぷが、くっついてるぅ。 すまっぷが仲良しさんだあ。 みんなこっちを見てるぅ。

しかも、可愛いんだ。5人がさ。

思えば、このライブビデオ(当時はビデオ)はどのビデオよりいちばん、たくさん観たかも。 中居君に負けないくらい、ワーカホリックだった当時の私。・・働きすぎて、身体を壊して、入院して・・・退院してからも、思わしくなくて出勤もあまり出来ないまま、結局、退職したんだっけ。
その頃、繰り返し、繰り返し、見てたのがこの『ス』「最後の恋」とあと、なんでだか「めちゃイケ」でスマライブに岡村さんが潜入する回のやつ(大笑)

心身ともに傷ついてたときに、元気をくれたビデオ。
も~・・「最後の恋」なんて、セリフ全部覚えちゃったもんね、当時。自然にだけど。

懐かしい・・おっと、このままだと・・『ス』つながりで・・「最後の恋」と「めちゃイケ」まで見ちゃいそうな自分が怖い・・・。
恐ろしいことに、今週も土日のお仕事が入ってません・・・・見るのか・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の中では絶対的な存在

2008年05月08日 02時07分12秒 | 中居正広

いわゆるGWも終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか~・・・
私は・・と言えば。かったるい休み明けに「社長朝礼」という、小学生のようなことを強いられた上に、連休明けの「お客様相談室」は電話切れ目なし・・・

出勤1日目にして、すっかりお疲れです

あ~・・・休みまで、あと2日もある(爆) 

仰天」の中居君は、ちょいと鶴瓶さんとペアっぽくて・・本人、嫌がるフリしてましたけど。意外とこの雰囲気もビジュアルも違う2人が、ペアルックぽいと面白いんですけど(笑) せっかく、オープニングトークしてるんだし、この際“コンビ”っぽくやってみます?

あ。今夜は逆パターンでしたね。 え?何がって?
『失望させて、罪作りな男(笑)・・・

昨日の「いいとも」のにしおかさん(談)によると・・・いじられて、けなされてる時にひとりだけかばってくれて、優しい言葉をかける・・という思わず勘違いさせるパターンでしたが。
本日の「仰天」の鈴江アナ・・
あんだけ、お仕事一緒にしてるのに“ナナ”という下の名前はまったく憶えていない、中居君

「忘れないで下さい」(by鈴江アナ)

・・つーか、忘れたんじゃなくて・・最初から憶えてないけどね・・
ひどいっ、中居さん!・・と鈴江アナをガッカリさせてましたね。
ここで「怒り」を感じるのではなく、「悲しく」させるところが、罪な男ですな~・・ふふふ

中居君と共演する女性の方々の言動をなにげ~・・にいつも観察している私(笑)
人間観察、おもしろいです。
昔、少女マンガを描いていたこともある私。
本人達も無意識な「言葉」とか「行動」を見ては・・“少女マンガなら、これが伏線になって恋に発展するのになぁ” ←(笑)・・と面白がったりします。

そんな別の意味の「妄想」の中では、我らがひろちゃんは絶対的な存在です。
誰も手が届きません(笑) 直江先生のように孤高の存在です。
個人的な妄想なので。
(^m^) ぷぷぷ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろちゃんの周りには、妄想族がいっぱい

2008年05月07日 00時00分00秒 | 中居正広

あっはっは・・おもろーい(笑)

何~? にしおかさーん! マジそれ? ネタか? ・・まあ、どっちでもいいけどさ(笑) でも、ちょいとマジっぽかったよね

コーナー冒頭で、ビヨンセ(笑)がダイナマイトボディでダンシング。
徐々に、中居君に迫り・・・逃げ場を失い、ボディアタックにただただ、細い身体をさら~に細くして(笑)耐える中居君。 困り顔の、眉間のシワに萌え~

「なんか・・あたってんだもん・・」(by中居君)

そのときから、ビヨンセにジェラシーしてたもんね、にしおかさん(笑)
「たかが、2~3年のコが凄いクローズアップされて・・」(byにしおか)
中居君が自分の前に来ただけで、いちいち「かぶってる」とかからんできて、バシバシ叩いてボディタッチしたり・・・妙~に最初っから飛ばしてるなぁ・・と思ってたら、マジだったんかいっ? 

芸能人にくどかれたことがある”というタモさんの、質問に答える女芸人たち。
だいたいが、面白おかしい「ネタ」? でも、にしおかさんは中居君に「にしおかもマジなの?」と質問され・・・

にしおか 「えっ?・・・なんでそんな・・?」
中居 「くどかれた男性・・・くどいて・・で、にしおかも落ちちゃったの?恋に」
にしおか 「・・はい・・」
一同 「えええ~~っ」(笑)

中居 「(その男性はテレビを)今、見てんの?」
にしおか 「あれ? なんでそんなリアクションするんですか?」
トシ 「付き合ってるってこと?芸能人と」
この時点で、だれも事態を把握してない(笑)
この後、どーやらCM中に「発覚」したらしく(笑) CM明けは、すっかりご機嫌ナナメ顔の中居君。

にしおかさんが説明するには、なんかのバラエティ番組の収録の合間に、芸人とか出演者にいじられてた時、中居君ひとりだけが、優しくかばってくれたとか。
服が変、似合わないと言われてるときも

「俺、嫌いじゃないけど」

・・と言ったらしい
そんなん、まったく憶えてもいない、ひろちゃんであった。
もーお、罪作りね~・・ひろちゃんったら 何気ないひと言でも、期待持っちゃう女子がいっぱいいるんだからぁ~。。。(^m^)ぷぷぷ

「あんな、妄想だっっ!!」(by中居君)

あはは~。わたしらなんて、妄想しまくりですけど(笑)
にしおかさんって、他の番組見てても思うけど・・なんか自分を装えないタイプ?芸人なのにね(苦笑)・・・・「SMAPの中居」(by中居君)はね、きっとすごーくもてるんですよ。(当たり前じゃーん) でも、暗黙の了解で、それは表には出されませんけどね(笑) 芸能界のシステム上・・というか、中居君のキャラ的・・というか、いろんな意味で「守られてきた」中居君。

・・・でも、これからはそんな「ルール」も崩れてゆくのかもね(笑)
どんどん、新しい世代が出てくれば波に勝てないかも。 もっと若いコとか遠慮ないじゃーん?? 眉間にしわ寄せたり、あせる中居君・・ってのが増えるのかもしれん。

がんばれ、ひろちゃん! 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとり様ライブ開催

2008年05月06日 07時27分37秒 | 中居正広

観てやりましたよぉ~・・ライブDVD。
いざとなると、観るにも時間が必要・・ってことでなかなか鑑賞できないもんです。
最近、ラジオで中居君が何回も『A Song for your love』をかけるもんだから、ずーっと観たかったんです。 ライブMIJ。

おっと。 人形劇は苦手だから、飛ばし気味に(笑) なんか若い・・・んーと・・2003年かぁ~・・・もぉ、5年も経つんだ! 改めてビックリ。 い、いつの間に・・

おひとり様で、ライブ開催でーす。

「A Song・・」 待ってましたぁ~。 ん~・・ひさびさ観ると、ますます中居君がそっけない(笑) 
もっとバリバリに「2TOPパワー」見せつけちゃえばいいのに・・・
でも、そこがいいのかもね。クールな中居君と、アピール度満点の木村くんと・・ちょいともどかしい・・・。  そこを見るのもいい
そして。後から、加わってくる3人がまた、可愛い。

オーラスで、慎吾のリクエスト(笑)
中居君をこまらせてやろう・・と頭をひねって思いついたのが「もっとくっついて」というリクエスト。 さすが、慎吾。 わかってらっしゃる。 何が、中居君にとって困ることか、恥ずかしいことか(笑)

ぐりぐり(笑)中居君にくっついてくるニッコニコの木村くん。
その後頭部を全身で受け止めながら、やっぱりそっけなくしか出来ない中居君。
うっふふ~・・・ やっぱ、本編とDisc-3はセットで見なきゃね。(^m^)

そして。
トイレットペッパーマンで、テンションアーップ 元気倍増 おバカになれまーす。

FIVE RESPECTで、自分もSMAP気分で「参加」(笑)

ラスト、夜空のムコウでジーン・・としてたら、プッ! 中居&慎吾の兄弟がおバカなポーズでキメッ!! あはは、そうそう、こんなんあった、あった! 忘れてた。
何よ、その示し合わせたポージングはぁ。 

楽しい、楽しい、ライブの「エピローグ」はツアー中の舞台裏の映像・・・ここだけでも、かなり感動もんなんですが・・・トドメは・・・

2003年オーラスの会場。
ステージに再登場した、SMAP。 中居君の手には、ビデオカメラが。
映し出される、ビデオカメラを通して見える客席。

すっごいキラキラしてる。

すっごい幸せそう。

SMAPから見える客席は、こんなふうなんだ。
こんなふうに見えてるんだ・・・といつ見てもジーンとしちゃう。 
この「ライブMIJ」の中で、実はこの『38.それじゃまた』のラストが一番なんじゃないかと思うぐらい、いろんなものを集約してるよな~・・。
メンバーにも、それを見せようとビデオカメラを覗かせるリーダー。
どれどれ?と覗くみんな。

あんなに、私たち幸せそうにしてるんだ

なぜ、ライブDVDには映ってないんだ??・・「あっ!そうか」・・カメラマンや機械のカメラが映した映像じゃないからだ。 中居君が、SMAPがこっちを見てるから、こっちを映してるからだ!! 
それが、ライブ中のSMAPを見てる私たちの顔そのもの。
ライブDVDの映像には映っていない「お客さんの顔」を知ってる中居君。その顔を、その幸せな空間を撮っておきたかったのかな。。。

そして、一緒に映し出されるメンバーの顔も、なぜかプロの撮ったどの映像よりもキラキラと綺麗? 気を許した相手に見せる顔・・でしょうか。

そして。
シメは・・・ツアー中の「MC集」
あぁ~・・またオマケに付けるとしたら、こーゆー特典がいいよ。 妙にアーティスティックな作品とか、隠しコマンドとかよりね。 うんッ。

「1day 素マップ」ですべすべの中居君の背中を見て・・ ああ、幸せ(笑)

見終わったら、すでに夜中の3時過ぎてたけど・・・『SAMPLEツアー』までイッちゃいそーになっちゃった(汗) がんばって、我慢しましたっ。。。くぅ~・・・・・
み、見たい・・・

どうか、神様。 私たちに愛の手を・・・・ライブを・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知事就任、おめでとうございます(笑)

2008年05月05日 04時02分38秒 | 中居正広

「俺、ブラバラ県知事になろうかな~」(by中居君)

少年にしか見えない、やんちゃ坊主のひろちゃんからひと言。
おぉ~・・・・就任、おめでとうございます! ぱちぱちぱち・・・・
全く異存はございませんわ。

中居 「ブラックバラエティ県の知事。」
知ちゃん 「何すんの?」
中居 「だから、お金のやりくりする。無駄なもんは、もう全部カット」
知ちゃん 「お金のやりくり普段すんの? 自分のお小遣いとか」
中居 「しますよ、もちろん。」
知ちゃん 「自分でやってる?」
嶋さん 「いや、結構細かいと思うよ」
知ちゃん 「ホントに?」
中居 「無駄遣いはしないですから、僕は」

ボビー 「お小遣いはいくら? 俺は2万5千円だけど」
中居 「まぁ、僕は1人なので・・1人もんだから自分で、もう全部決めてますから。 でもやっぱり、月5万ぐらいを越えないようにしてます」
一同 「ええ~~~

知ちゃん 「じゃあ、貯めたお金は正直、何に使おうと思ってるの? 知事は。知事的には」
ボビー 「寄付しようよ」

「はっはっは・・・」(byブラバラ知事)

“悪い知事”の顔が出ちゃった~(笑)
いや~・・・しかし、あのガサガサいう新セットが、1000万円・・・もったいない。そりゃ~、中居君じゃなくても「節約」したくなるよ。特にあの巨大な「与作」人形・・・あんなのが100万円・・・存在してることさえ気がつかなかったもーん。

だけど。お小遣いの定義を何にしているか・・だよな。
何も知らない人が、いつも中居君が言っているこの手の発言を聞いたら ただのケチ。・・・・にしか見えないな。うむ。
おしゃれな中居君。 月5万円なわけないし。
タバコ代とか、食事代とか・・そんなホントに「お小遣い」的なことだけ言ってるんでしょ?

お世話になった人にババァーーンとプレゼントしたり。
どどぉーーんと、差し入れしたり。
そゆのは・・「何代」の項目なわけよ?? 
それこそ、ブラバラ県知事的な『経費』の振り分け方を知りたいわ(笑)

あ。それとも自分のキャラとして、そーゆーイメージで行きたいわけ? ねえ?
それは、歌ヘタキャラのように、容認できないわぁ。
広めようとしたら、阻止してやる(笑) いひひ・・

追記 先日「うたばん」に出演された、C-C-Bの関口さんのブログにて『中居君に、現在の自分で勝負しなよ、と言われた』と。 『うたばんのオンエアを見て、今の自分が好きになりました』とありましたよ。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムガ08/5/3「のびのび4月のひろちゃん」①

2008年05月04日 08時35分43秒 | サムガ オン&オンエア 中居正広

「フリートークでーす SP

中居 「こんばんは、中居です。腹へった~・・また腹減るシーズンに突入しました。 今日はまだ何も食べてないですねえ~・・ん~・・徐々にだと思うんだけどね、夕方までは何も食べないで、その夕方に何を食べるかっていう。 最初の1週間ぐらいは、夕方まで何も食べないで、ソバを食べて夜は納豆、サラダだけ。うん。」 「で、もちょっとしていくと、そのソバがもぉ納豆だけになって・・家帰っても、豆腐と納豆みたいな。・・ヤバイね。」

「この間さ、俺の友達がいんのね・・43~4の友達が居て、すげー仲いい友達がいんだけど。 その友達の・・すっごい仲いいんだよ、その友達の娘がラジオ聴いてるんだって。 カカカカ・・・・」 「なんか気持ち悪いでしょ?・・んで。 (友達が)“この間さぁ”って。エンタの神様が好きなんだって。 “エンタの神様見ててさぁ、途中でパッつったら、何やってんのって言ったら・・中居君のラジオ聴いてんの、って中居ちゃんの聴いてんだよ~”って。 えー・・俺、そんなあまり影響力のあるような話してないぜ、ふざけてばっかりいるぜ・・って。“なんか気持ち悪いんだよね、娘が聴いてるんだよね。フツーラジオ聴かないよね~”って(笑) 普通、ラジオ聴かないんじゃない?・・つって。相当好きじゃないと聴いたりしないんじゃないの?って。 娘が・・考えるとちゃんとしないといけないな・・なんて思ったりしますけど。」 「じゃあ、今日は・・フリートーク?何話そうかな~・・なんか話しまーーす。SMAPで“そのまんま”」

曲:「そのまま」

中居 「4月の間ぁ・・ホントに撮影が無かったから、お休みもあったりして。もぉ、3月までずっとその忙しい時期って、・・何しようか、何しようかな、って思って。やりたいこと全部やっちゃったの。その1ヶ月の間。・・ゴルフ2回行って・・ん~・・どっちもお父さんと一緒なんだけども(笑) まあ、映画見て・・本読んで・・え~クリーニング出して・・そんな些細なことなんだけど、マージャンやって・・みたいな。 全部やって、楽しすぎるね、やっぱね。」 「うん、すっごい有効に使ってるな~って思って、お休みを。 ゴルフね、2週連続で行っちゃったの。2週連続で土、日かな?どっちかがお休みだったのよ。2週に渡って・・そしたらお父さん誘って・・去年・・正月以来かな? 正月行ったのよ、ジモッピーと温泉の次の日かなんかに・・でもそれはもぉ寒すぎてぇ~・・・だってすっげー気持ちよかったな~・・御殿場とね、葉山の方行った。 葉山良かったなぁ~~~~~・・・すっげぇ、キレイだったなー・・うん。」 

「ゴルフの時ってさ、何がいいってね。 朝ごはん定食があんのよ。 ご飯とぉ~、お味噌汁とぉ~、アジの開きとぉ~、おひたしとぉ~、きゅうりとぉ~・・あと卵と・・みたいな。そっれが美味いんだよねぇ~! ご飯3杯食べちゃうんですよ。」 「ほんでぇ~、昼ごはんはぁ、もぉ大体カツカレー。 で、終わってからみんな成績表を照らし合わせている時の間にぃ、ラーメン。・・ビール飲んだり。 で、俺が帰り運転する時はぁ、飲めないから・・“今日、誰運転する?帰り”って・・・成績順で決めたりして。悪い人が運転、そこで飲めない・・ん?スコア?(スタッフに向かって)・・スコアなんてどーでもいいんだよ、そんなの。フハハハ・・・エンジョイゴルフだからぁ。 ま、大体・・100とか、100前後ウロウロしてる・・みたいな。」 「あー、この間そうだ、そのさあ、俺初めてやったんだけどショートコースってあんのね。 ロングコースとショートコースってあって。 えー、ロングってのは5回で入れないといけない・・パーファイブってね。 ミドルってのが、パーフォー・・4回で入れないといけない。 大体4回で入れることが多いんだけど、ショートコースですごく短い距離で3回で入れないといけない・・・」

ここから、中居君のゴルフのおハナシが・・続きます。
今まで、ニアピンを取ったことが無かった中居君。・・今回は調子がよかったのか、ニアピンがあったようです。 あと30cm!って位置までにつけたそうです。

中居 「30cmよ!! んで、乗った後・・あ~、俺ニアピンだぁ~・・なんて。 ほしたらぁ、そのキャディーさんがプロ目指してる研修生なの、その人がすっごく上手で見る目もあんだろーな・・“ファー”つって乗った瞬間に・・“入る、はいるっ!!”って言うから。 まさか、入んねえだろ~って・・スーーーッって吸い込まれて・・ピタッと止まったよ。」「もちろん、バーディよ。 あれは凄かったなぁ~・・え?あわや、ホールインワンよ、ホントに。ホールインワンとか取ってもたぶんあれだね、信用されないだろうね。いくら上手い人でも、ホールインワンないって言うね。うん。」

中居 「映画見たりぃ~・・ご飯も朝ごはん作っちゃったりぃ~・・自分でその、朝飯定食が良かったから、よし、朝飯定食・・家でもやってみようかな?みたいな。 お味噌汁と~、魚焼いて、ベーコンエッグとごはんとか。。ちょっと早く起きて食っちゃったりして。」

「美味いね~!」(by中居君)

中居 「そんなことも、今まではあんまり、映画の撮影の間にいろんな事をセーブしてて当たり前のことはぁ・・その、撮影前か、当たり前のことは全然楽しくなかったけども、映画ですごーく束縛された生活をしてると、そうゆう些細なことがすげー嬉しかったりするんだよね。うん。」 「ま。また5月いま、ずっとそーゆー生活が・・ね。厳しい生活が始まって・・また6月になったら・・だって、体重も55(kg)まで行ったからね!」

「すぐだったよ」(by中居君)

中居 「で、ずーっと体重計ってなくて、4月の中ごろ計ったら、55ぐらいになってたから、これはヤバイ!と。 顔見ても、これはむくんで来てるのかなぁ~・・とか・・思いながら。それからは順調に1週間で、なんとか。 うん、元からそんなにもぉ・・体質的には改善されてただろーから、あれだったんだけど・・」

中居 「んで、ちょっとドラマも見てみようかな~なんて、思って。・・ドラマって、基本見ないのね。も、メンバーのも見ないし、うん。時間も無いってのもあるし、今回ね、あのぉ~・・剛くんの見ましたよ!」 「きょ、脅威的な女性?・・猟奇的な女性?彼女?・・あれをね、メンバーのドラマひっさしぶりに見ましたね。 剛くんのドラマなんて・・連ドラね、もしかして見たこと無かったのかなぁ(笑) カカカカ・・・見たこと無いことないけど、久しぶりにメンバーの見てね、やっぱちょっと・・刺激されたってことは無いんだけど、良かったのよ!! うん。」 「相手役だれだっけ?・・田中?・・麗奈さんね!あの娘もすごく良くて~・・剛も良くて~・・あー、いいドラマだな~・・って思いながら。」

最近のドラマは、ぜんぶ一緒に感じちゃう・・という中居君。見てないからだろーけど・・と言ってるけど・・世の中全体に、ドラマばなれしてるよねえ・・・・・。

中居 「出演者もなんか、いつも同じような人・・でも日曜日、ゴルフ帰ってきて・・家でちょっと、夜映画見ようかな~なんて思ってたんだけども。 そしたら、剛のやって・・あ~、見てみようかな~なんて思って。 見たけど、面白かったんだよな~。 なんかね、“あー、剛頑張ってるな~”とか・・そーゆーのはあんま思わないのね。 それがやっぱ、いいのよ。 あー、頑張ってんな~、撮影辛いんだろーな~とか見てると、結局その物語に入り込めてない、ってことだから。 全然、フツーに見てて、これ面白い、どーなっていくのかな~ってフツーに見てたねえ~。」 「久しぶりに・・芝居とかもすっげーいいし・・僕は別に・・そんな評価するような立場じゃないけど・・いっぱん・・一般感覚としてね。“あ、剛おもしれぇ~”みたいな。・・終わったら、話そうかな~・・みたいな。」 「んで! その前の日に・・“ROOKIES”見ましたよ」

久々にドラマを見て、フツーに楽しんだ中居君。“ROOKIES”の感想は・・②へ。
すんません、美容院の予約時間が迫って参りましたので(汗)

つづき → ②へ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムガ08/5/3「のびのび4月のひろちゃん」②

2008年05月04日 08時30分00秒 | サムガ オン&オンエア 中居正広

つづき → ②。

中居 「ROOKIES見ましたよ。初回2時間SP。だってさ、すごい宣伝やってたのよ。なんなんだろー?みたいな。 ハナシを聞くと、ヤンキーが野球をやる・・みたいな・・おいおいおいおい~って。なんで俺に話こないのかな~って、おいおいって。」 「ヤンキーが野球やるって・・何?この2大セット!みたいな。 んでさ、撮影中にさドラマの中でもさ、マージャンやってるところとか出てきたりして、コレ見ないと!な~・・・って思って。 最初、ビデオ録ろうかなと思ったんだけど、全然、その時間居れたから。 その日がね~・・デーゲームだったの。ジャイアンツ戦が。デーゲームで、よっしゃ~!みたいな!だったら、見れる・・みたいな。 んでねぇ、見てみよっかな~・・と思って。 見て。 面白かったんだよね~。」

「あのね~(笑) なんつーんだろ。 話とすればさ、もぉすごくベタなんですよ、多分。だって、ね?ヤンキーが更正して、野球に打ち込んで、なんか・・ちゃんとなる、みたいな。で、熱い先生。イソップみたいな。で、あの先生・・なんだっけ・・佐藤君だっけ?・・あの、木更津キャッツアイに出てた・・いいんだよ~、佐藤君の熱い感じ。 松岡修造みたいなのね、熱さ加減が。 芝居とか、良かったんだよな~・・すげー。」 「ヤンキーたちもね~、ヤンキーの芝居ってすごく気になるんですよ、俺は。ヤンキーの芝居。 ヤンキーたちが、どんな感じなのかな~・・って見てたんだけど・・いやいや、根性入ってた感じがすんだよね。 あー・・若いんだろうね?10代かな~?やっぱり。20歳前後だと思うんだけど、みんなカッコいいし・・で、言うならばもっとこうして欲しい、ああして欲しいってあるんだけどぉ~・・なんかみんな、そのヤンキー7人?8人衆みたいのが、すごくみんな別々にキャラがあったりして・・いかちぃな~・・コイツら・・みたいな。 で、先生も熱いな~・・いいな~・・ベタベタなんだけども、ちょっと面白かったんだよな~、ROOKIES・・・帰って見ちゃったよぉ~(笑)」

中居 「でも、ROOKIESと・・恐怖的な彼女?・・猟奇的?彼女・・2つ見ましたね。うん、だからそのROOKIES見た後の“ごくせん”は見なかったな~(笑) ごくせんって面白いんだろーね、多分ね、見たらね。 ROOKIESどーなんだろね? なんだあんな多い・・・ヤンキー役で出たかったなぁ~・・先生の方じゃないよ。ヤンキー役で出たか・・・無理かなぁ?もお? 高校生とか。 さんじゅうごぉ?・・ムリかあ!・・無理かな~・・やりてぇな~。 あーゆーのやりたいねえ~。 面白かった。」 「多分、ゴールも見えるんですよ。青春モノですから。 多分、やっぱり野球をやり始めるんだけどもぉ、まだヤンキー短気だからぁ・・なんか問題起こして、で~・・先生がそれ乗り越えて、途中で先生辞めさせられちゃうのかな~?・・でも、生徒に呼び止められるんだろーね~・・そんなんがあると思うのよ。 わかんないけど。」

「ちょっと・・ヤンキーと野球の2大セットがついて・・これ見ちゃったりしたかな~・・」(by中居君)

中居 「あと、映画・・“過去のない男”って映画見て。 (笑)過去の無い男なんですよ、これがまった地味な映画なんだけど、嫌いじゃないんだけど、何年のぉ~・・・洋画、洋画、洋画。あれ、どこの映画だったっけな~・・・あのね~・・フイルムかなり古い映画だったんですけどぉ・・なんか、どっか町で駅降りて、いっぱい荷物持って、そしたらあのカツアゲにあって、記憶を失くしちゃって、生活するんですよ・・また、地味なのね、すごくカメラ割りとかもさ、すげールーズで。 で・・なんか途中で日本人の歌が出てきたんだよな・・その人が列車乗ってさ、ずーっともぉ日本の匂いなんて全くしないんだけど、その人が列車の中でお寿司と日本酒を飲むシーンがあったのよ、そしたらBGMが日本のだったの・・アレ、誰だっけな~・・あれは・・なんだっけ・・“いぃ~ね!”って言う人、うん。 あれ、クレイジーケンバンドの歌じゃねーかな? うん。・・流れてて・・・なんだぁ?あれ~?と思って。監督がすごくなんか、日本が好きな監督らしくて・・すっごく・・あの女の子と観るような映画じゃないし、女の子が観るような・・なんでそんなの観たの?・・いや、僕のラックにあの、CD屋さんとかレコード屋さん行くと、DVD買ったりするんですよ、で、買ったやつが見てないやつが何個かあって・・うん。 過去の・・はずっと気になってたんだけど・・見たくて見たくて・・あとはね~・・アレ見ましたね~。9.11の。“ワールドトレードセンター”?・・ってタイトルの映画があって・・1本観たかな~・・」

中居 「あとは、PVとか・・そーだね、外国の・・うん、それこそ、え~・・ビヨンセとか・・え~・・なんだっけ・・マイケルもちょっと見たかな・・あと、スティングも見たかな・・うん。 あとは・・マドンナとか、その辺のPVのなんか・・(カラカラ氷の音。ゴクリと飲み込む音。)・・ライブのを見たりして・・安室ちゃんのを見たワ」

「うたばんで安室ちゃんが(笑)PVとかくれて、ライブDVDみたいのもくれて・・どんなことやってんのかな~と思って、うん。カッコよかったな~、安室ちゃん。うん!」 「そんなのもね、観れてね、いいね~・・うん。」

中居 「ただもう・・体重・・ま、映画はまた・・映画のことで・・もぉ泊まりばっかりですから。地方とか行って・・うん、アレしてるんで。なんか、うーん・・また、6月になったら、なんか遊びたいな~と思いますけど、うん。」 「いや~・・遊ぶしぃ、なんかすごいいい・・4月とか良かったね!うん。 男の子とも遊んだし、女の子とも遊んだし、ゴルフもやったし、マージャンもやったし、映画もいっぱい観れたし、PVみたいのも観れたし・・いっぱい寝れたし・・いっぱいメシ食ったし。・・・い~ね~・・・桜も綺麗だったな~・・花見とかしなかったな~・・うん。」
「ま、そーだね、5月たぶん、ホントにちょっとキュッとやるんで・・剛くんのドラマとROOKIESはちょっと観ようかな。 カカカカ・・・ちょっと観ちゃおっかな~と思うんだよね。はまってみよっかな?」 「さ、それでは・・これで1曲。ホワイトマッサージ。」

曲:「White message」

今週のおまけハガキ~
<毎週最後の“また来週~”がタカアンドトシのタカさんに似ているというハガキ>

中居「フハハハ・・え~なんかちょっとヤなんだけど・・何?タカがやってんのコレ?・・え?タカの真似?・・タカの真似!? 何?タカが・・タカの俺何を真似してんの?」「(わざとらしい声で)また来週~~」

ずっとやりたかったこと、いっぱい出来たね。季節もいい時期だったし、美味しいもんも食べられたし・・心と身体のいい休息になったね。よかった。
映画で色々とやりたいことを制限してたり、食べたいモンも我慢してたり・・そーゆーことで「フツウ」の幸せを改めて感じることの出来た中居君でした。
・・・・2つのドラマ・・・はたして、どれくらい見続けられるでしょうか。この週末は、また地方へロケに行っているはずだけど・・映画に入っちゃったら、意外と気分的に観ないのかもねえ??どーなんでしょ。 ・・録画しておく?恐怖的・・じゃない猟奇的・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする