さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

「Memory~June~をステージへ」同盟について。

2010年10月18日 02時11分45秒 | 中居ソロ映像化について
まずは。
メールをたくさんいただいていますが、なかなか返信が出来ない状態です。 せっかくご連絡いただいたのに申し訳ございません、遅くなるかもしれませんが必ず返信をいたしますので、よろしくお願いいたします。


「サムガ」放送から、1日が経ちました。 ここで、冷静に「確認」作業でございます。同盟に賛同の皆様へ。

私の考えること


1. メールを送ったり、手紙を送るのは、個々の自由。 どこに、誰に伝えるのかも自由。
その際、「こんなふうにしてほしい」と要望を付け加えるのも各自、意見が分かれますから
「統一」するつもりはありません。


2. ただし。届けるのは、「怒り」 とか 「一方的な言い分」 ではなく、中居ソロに純粋に光をあてたい、という想い。
ライブを見たものだけの「記憶」の中だけでなく、よりたくさんの人の心に届く形のある「記録」にしたい・・ということ。


3. ライブDVDに入ることを希望しますが、それがすべてではなく、テレビなどで良い形で取り上げられれば、SMAPファン以外の人達にも届く可能性がありますので、柔軟に対応する。


4. 賛同してくれる方の 「署名」 を集めることを考えています。 ここで初めて「同盟」の共同作業になります。

ただし、この「署名」は沢山の数を集めることが目的です。

どんな演出方法にしてほしい、とか こんな番組にしてほしい・・・とかこちらで指定はしません。それは、きっと各自の意見が異なりますので  
ひとつに「まとめる」つもりはないので、そちらは、個々で自由に送っていただければ、と思います。

同盟で集めた「署名」は、シンプルに 「中居ソロをライブDVDに入れてほしい」 と 「ダメだとしたら、テレビで取り上げてほしい」とお願いする予定。
あくまでも、人数をひと固まりにまとまることでインパクトを与えることに意味があります。


「署名」については、明日以降に詳細をUPしますので、名前を連ねて下さる方はよろしくお願いします。


各方面の皆さまに失礼のないように、メールや手紙のマナーに気をつけつつ・・私も個人で送ります~。

掲示板では、「スマスマ」はもちろん、「NHK」もいいんじゃないか・・・ なんて声も出てます。各テレビ局はもちろん、みなさんなりの想いで「番組」宛てや、プロデューサー宛て・・などそれぞれ、アンテナを働かせているみたいです。

たった1日間でこの広がり。

皆さんの動きを見ていると・・ 単純に自分自身が「見たい」という欲望だけでなく・・・ 間違えなく、中居君のソロに光をあてたい、まだ見ていない人にも見てもらいたい、という純粋な思いが大きいと感じます。

どうか、声が届きますように



さくさく「姉妹版」  「中居語録」はコチラ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月17日(日)のつぶやき | トップ | 10月18日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

中居ソロ映像化について」カテゴリの最新記事