Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

北村地方創生相は辞職すべし。「誰かが犠牲になることで世の中は成り立っている」という考え方は間違っている。憲法違反。マスコミも現在の日本のリーダーたちも、ぼんくらです。

2019-09-22 | Weblog

北村誠吾地方創生担当相は、辞職すべきです。

「誰かが犠牲になることで世の中は成り立っている」という考え方は、間違っています。

憲法に反しています。

マスコミも、現在の日本のリーダーたちも、ぼんくらです。

 

共同通信によれば、

北村誠吾地方創生担当相は14日、長崎県佐世保市で記者会見し、一部住民が反対している同県川棚町の石木ダム建設計画について、生活の維持のためには住民の犠牲はやむを得ないとの認識を示した。「誰かが犠牲(になり)、協力して役に立つことで世の中は成り立っている」と発言した。ダムは1962年に北村氏の地元佐世保市の水不足解消や、川棚町の治水を理由に県などが計画。予定地の土地明け渡し期限が11月に迫っており、反対派住民の反発が強まるのは必至だ。会見で北村氏は「人がそれぞれの立場と生き方の中で、自分自身の何かを犠牲にして生きていると思う」と持論を述べた。

そうな。

事実を伝えてくださるのはありがたい。でももう一歩、踏み込んでくれないかな。

 

ブログに新聞記事をそのままシェアすることはしない主義だったが、もう昨日の新聞だし、貼り付けます。

ぼんくらでない人もいるのです。

東日本大震災のその後の福島をずっと追いかけてきた、東京新聞の片山夏子さんの記事です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レンタルなんもしない人」が、「なにもおきない」アフタートークに登場!

2019-09-21 | Weblog

「レンタルなんもしない人」という存在を知り、おお、と思った。

新作「なにもおきない」に取り組み、準備するにあたり、彼の活動をネット等で見て、また、著書を読んで、興味を引かれた。

で、いろいろ見聞してみて、結論として言えば、この人、そうとう頭のいい人である。「なんもしない」なんてことはない、実際にさまざまな能力の持ち主なのである。

で、以前のプログで、「レンタルなんもしない人」は、私が考えている「なにもおきない」というコンセプトには、ほぼあてはまらず、あまり参考にはならなかった、というようなことを書いてしまった。

だが、「レンタルなんもしない人」さんに、「なにもおきない」のアフタートークに出ていただくことになった。

10月8日(火)夜の部 森本祥司氏=[レンタルなんもしない人]登場、である。

彼は以前、某芝居の稽古を見てくれという依頼を受け、しっかりとこなされたという。今回のトークも「なんもしない人」として、しっかり答えて下さるはずである。
 
楽しみである。

 

【参考】 私の以前のプログ「レンタルなんもしない人は本当になんもしないってわけじゃなかった」

https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/3120a68527d6ca2b1c8cbbad704fca02

 

………………………………………………………………

 

『屋根裏』以来の、演劇の革命。

 

『なにもおきない』

 

世界一小さな舞台空間が浮かぶ、圧倒的虚無の劇世界。演劇と「事件」の境界線が、いま解かれる。

 

猪熊恒和 大西孝洋 杉山英之  武山尚史 樋尾麻衣子 町田敬介 西村順子  川中健次郎 鴨川てんし 円城寺あや

10.2 Wed. - 16 Wed.

梅ヶ丘BOX  

 

開演時刻

10月2日(水) 19:00(プレビュー)

10月3日(木) 19:30

10月4日(金) 14:00 / 19:30

10月5日(土) 14:00

10月6日(日) 14:00

10月7日(月) 14:00 / 19:30

10月8日(火) 19:00

10月9日(水) 14:00 / 19:00

10月10日(木) 19:00

10月11日(金) 14:00 / 19:00

10月12日(土) 14:00

10月13日(日) 11:00 / 16:00

10月14日(月・祝) 14:00

10月15日(火) 14:00 / 19:30

10月16日(水) 14:00 / 19:30

 

<全席自由> 「なにもおきないの会」会員券

一般前売 3,500円 ペア前売 6,000円 当日 4,000円  U-25/大学・専門学校生2,500円 高校生以下1,500円   ※U-25 以下の割引は前売・当日共通料金。当日受付にて要証明書提示。 【◎は前半割引】10/3(木)〜9(水)の期間は、どの回もどの券種も300円引き! ご予約順に番号をお取りする整理番号付チケットです。開場時に番号順にお入り頂きます。 開場時間を過ぎますと整理番号は無効になります。 

< 前売開始> 9月8日(日)11:00 受付開始|開演の30分前 開場|開演の15分前

10/2(水) はプレビュー、一律2,500円・人数限定・撮影等あり。   坂手洋二とゲストによるアフタートークを予定しています。 くわしくは追って劇団 HP 等でお知らせいたします。

 

【前売扱所】

◆[ 燐光群オンラインチケット ] http://rinkogun.com

    一般・ペア前売のみ扱い。WEB上でご予約頂き、セブンイレブンでチケットをお受け取り頂けます。

    お支払いは現金(セブンイレブン)、またはクレジットカードとなります(手数料はお客様負担)。※会員登録(無料)が必要です。


◆[ ご予約・お問合せ ]燐光群/(有)グッドフェローズ

    03-3426-6294

    当日精算予約フォーム  https://www.quartet-online.net/ticket/nh1002box

    ①<お名前/電話番号/希望日時/チケットの種類と枚数>をお知らせください。予約フォームでは自動返信にて予約完了となります。

       メール不着の際はご連絡ください。

    ②開演直前は受付が混み合いますので、開演の10分前までにお越し下さい。      

キャンセル・日時変更はできません。未就学児のご入場はご遠慮下さい。

開演直前・直後は(一時的に)ご入場を制限させて頂く場合がございます。

 

照明|竹林功(龍前正夫舞台照明研究所)

音響|島猛(ステージオフィス)

美術|じょん万次郎

音楽|太田惠資

振付|矢内原美邦

衣裳|ぴんくぱんだー・卯月

舞台監督|森下紀彦

擬闘|山村秀勝

演出助手|中山美里

文芸助手|清水弥生   久保志乃ぶ

宣伝意匠|高崎勝也

協力|浅井企画

制作|古元道広   近藤順子 主催|有限会社グッドフェローズ

助成|文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

 

http://rinkogun.com/Nanimo_Okinai.html

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なにもおきない』稽古場写真公開。

2019-09-21 | Weblog

『なにもおきない』稽古場写真公開。

杉山英之・樋尾麻衣子。

二人だけの場面は、続きものとして、二つあります。

やりたかった場面です。

じつは言葉の問題も含め、準備にかなり苦労しました。

今は俳優の格闘の時間です。

 

ラブシーンかと問われれば、そうでないとは言えません。 

 

撮影・古元道広。 

………………………………………………………………

 

『屋根裏』以来の、演劇の革命。

 

『なにもおきない』

 

世界一小さな舞台空間が浮かぶ、圧倒的虚無の劇世界。演劇と「事件」の境界線が、いま解かれる。

 

猪熊恒和 大西孝洋 杉山英之  武山尚史 樋尾麻衣子 町田敬介 西村順子  川中健次郎 鴨川てんし 円城寺あや

10.2 Wed. - 16 Wed.

梅ヶ丘BOX  

 

開演時刻

10月2日(水) 19:00(プレビュー)

10月3日(木) 19:30

10月4日(金) 14:00 / 19:30

10月5日(土) 14:00

10月6日(日) 14:00

10月7日(月) 14:00 / 19:30

10月8日(火) 19:00

10月9日(水) 14:00 / 19:00

10月10日(木) 19:00

10月11日(金) 14:00 / 19:00

10月12日(土) 14:00

10月13日(日) 11:00 / 16:00

10月14日(月・祝) 14:00

10月15日(火) 14:00 / 19:30

10月16日(水) 14:00 / 19:30

 

<全席自由> 「なにもおきないの会」会員券

一般前売 3,500円 ペア前売 6,000円 当日 4,000円  U-25/大学・専門学校生2,500円 高校生以下1,500円   ※U-25 以下の割引は前売・当日共通料金。当日受付にて要証明書提示。 【◎は前半割引】10/3(木)〜9(水)の期間は、どの回もどの券種も300円引き! ご予約順に番号をお取りする整理番号付チケットです。開場時に番号順にお入り頂きます。 開場時間を過ぎますと整理番号は無効になります。 

< 前売開始> 9月8日(日)11:00 受付開始|開演の30分前 開場|開演の15分前

10/2(水) はプレビュー、一律2,500円・人数限定・撮影等あり。   坂手洋二とゲストによるアフタートークを予定しています。 くわしくは追って劇団 HP 等でお知らせいたします。

 

【前売扱所】

◆[ 燐光群オンラインチケット ] http://rinkogun.com

    一般・ペア前売のみ扱い。WEB上でご予約頂き、セブンイレブンでチケットをお受け取り頂けます。

    お支払いは現金(セブンイレブン)、またはクレジットカードとなります(手数料はお客様負担)。※会員登録(無料)が必要です。


◆[ ご予約・お問合せ ]燐光群/(有)グッドフェローズ

    03-3426-6294

    当日精算予約フォーム  https://www.quartet-online.net/ticket/nh1002box

    ①<お名前/電話番号/希望日時/チケットの種類と枚数>をお知らせください。予約フォームでは自動返信にて予約完了となります。

       メール不着の際はご連絡ください。

    ②開演直前は受付が混み合いますので、開演の10分前までにお越し下さい。      

キャンセル・日時変更はできません。未就学児のご入場はご遠慮下さい。

開演直前・直後は(一時的に)ご入場を制限させて頂く場合がございます。

 

照明|竹林功(龍前正夫舞台照明研究所)

音響|島猛(ステージオフィス)

美術|じょん万次郎

音楽|太田惠資

振付|矢内原美邦

衣裳|ぴんくぱんだー・卯月

舞台監督|森下紀彦

擬闘|山村秀勝

演出助手|中山美里

文芸助手|清水弥生   久保志乃ぶ

宣伝意匠|高崎勝也

協力|浅井企画

制作|古元道広   近藤順子 主催|有限会社グッドフェローズ

助成|文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

 

http://rinkogun.com/Nanimo_Okinai.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズです。さて。これはいったい何でしょう。

2019-09-20 | Weblog

さて。これはいったい何でしょう。

ブログの機能について、考えてみると、一方通行であれこれ配信するのでなくてもいいと思うので、今回は、クイズを出します。

写真は、御覧になれると思いますが、この写真に写っているパイプ状のものはいったい何でしょう。

ブログをダイレクトに御覧になっている方はコメント欄に、Facebookを御覧になっている方はFB上のコメント欄に、どちらでもけっこうですから、ぜひお書き込みください。

どちらも可能な方は、Facebookのコメント欄に記してくださった方が、楽しいかな。

正解だと賞品が当たるということではないです。

でも、ズバリ賞の方か、すごい当たり方の方には、何か考えます。

この写真に写っているものは、いったい何でしょう。

 

で、このクイズが、実はそのまま、新作『なにもおきない』のプロモーションになっています。

呆れた話ですが、本当です。

よろしくご参加ください。

 

………………………………………………………………

 

『屋根裏』以来の、演劇の革命。

 

『なにもおきない』

 

世界一小さな舞台空間が浮かぶ、圧倒的虚無の劇世界。演劇と「事件」の境界線が、いま解かれる。

 

猪熊恒和 大西孝洋 杉山英之  武山尚史 樋尾麻衣子 町田敬介 西村順子  川中健次郎 鴨川てんし 円城寺あや

10.2 Wed. - 16 Wed.

梅ヶ丘BOX  

 

開演時刻

10月2日(水) 19:00(プレビュー)

10月3日(木) 19:30

10月4日(金) 14:00 / 19:30

10月5日(土) 14:00

10月6日(日) 14:00

10月7日(月) 14:00 / 19:30

10月8日(火) 19:00

10月9日(水) 14:00 / 19:00

10月10日(木) 19:00

10月11日(金) 14:00 / 19:00

10月12日(土) 14:00

10月13日(日) 11:00 / 16:00

10月14日(月・祝) 14:00

10月15日(火) 14:00 / 19:30

10月16日(水) 14:00 / 19:30

 

<全席自由> 「なにもおきないの会」会員券

一般前売 3,500円 ペア前売 6,000円 当日 4,000円  U-25/大学・専門学校生2,500円 高校生以下1,500円   ※U-25 以下の割引は前売・当日共通料金。当日受付にて要証明書提示。 【◎は前半割引】10/3(木)〜9(水)の期間は、どの回もどの券種も300円引き! ご予約順に番号をお取りする整理番号付チケットです。開場時に番号順にお入り頂きます。 開場時間を過ぎますと整理番号は無効になります。 

< 前売開始> 9月8日(日)11:00 受付開始|開演の30分前 開場|開演の15分前

10/2(水) はプレビュー、一律2,500円・人数限定・撮影等あり。   坂手洋二とゲストによるアフタートークを予定しています。 くわしくは追って劇団 HP 等でお知らせいたします。

 

【前売扱所】

◆[ 燐光群オンラインチケット ] http://rinkogun.com

    一般・ペア前売のみ扱い。WEB上でご予約頂き、セブンイレブンでチケットをお受け取り頂けます。

    お支払いは現金(セブンイレブン)、またはクレジットカードとなります(手数料はお客様負担)。※会員登録(無料)が必要です。


◆[ ご予約・お問合せ ]燐光群/(有)グッドフェローズ

    03-3426-6294

    当日精算予約フォーム  https://www.quartet-online.net/ticket/nh1002box

    ①<お名前/電話番号/希望日時/チケットの種類と枚数>をお知らせください。予約フォームでは自動返信にて予約完了となります。

       メール不着の際はご連絡ください。

    ②開演直前は受付が混み合いますので、開演の10分前までにお越し下さい。      

キャンセル・日時変更はできません。未就学児のご入場はご遠慮下さい。

開演直前・直後は(一時的に)ご入場を制限させて頂く場合がございます。

 

照明|竹林功(龍前正夫舞台照明研究所)

音響|島猛(ステージオフィス)

美術|じょん万次郎

音楽|太田惠資

振付|矢内原美邦

衣裳|ぴんくぱんだー・卯月

舞台監督|森下紀彦

擬闘|山村秀勝

演出助手|中山美里

文芸助手|清水弥生   久保志乃ぶ

宣伝意匠|高崎勝也

協力|浅井企画

制作|古元道広   近藤順子 主催|有限会社グッドフェローズ

助成|文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

 

http://rinkogun.com/Nanimo_Okinai.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川てんし、梅ヶ丘カムバック

2019-09-19 | Weblog

四国で暴れてきた鴨川てんし、梅ヶ丘『なにもおきない』稽古場にカムバックした。

高松〈マエカブ演劇フェスティバル〉で、「何が注目作だったの」と訊くと、

「石松かなぁー」と自作を挙げる。

もう素晴らしい。こんな七十二歳に、私もなりたい。

 

『なにもおきない』では小道具班長として、さっそくあたふたと動いていらっしゃる。

 

公演情報はこちら。

http://rinkogun.com/Nanimo_Okinai.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉は輸入して買えばいいというのだろうか

2019-09-18 | Weblog

 

国産の豚肉が食べられなくなっていく?

牛に続いて、肉は輸入して買えばいいというのだろうか。

なんだか生活の足元から、崩れてきている気がする。

 

ブログに新聞記事をそのままシェアすることはしない主義だったが、朝刊はもう売っていない時刻だし、貼り付けます。東日本大震災のその後の福島をずっと追いかけてきた、東京新聞の片山夏子さんの記事だからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました、マリ・鴨川コンビ。

2019-09-18 | Weblog

帰ってきました、マリ・鴨川コンビ。

鴨川てんし『生きのこった森の石松』と中山マリ『あい子の東京日記』、ふたつの一人芝居で、高松〈マエカブ演劇フェスティバル〉に、初参加していたのです。

四国から八時頃クルマは宿を出たとは聞いたのだけれど、十一時前に本州に入り、十九時台には東京都区内に着いたそうな。

おつかれさまでした!

 

写真は上田での『あい子の東京日記』公演。撮影・古元道広。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり選挙は大切だ 宮古島、SLAP訴訟への道程

2019-09-16 | Weblog

宮古島・下地敏彦市長らの保守勢力は、陸自配備と弾薬庫建設を強引に進めてきた。ここに来て、騙し討ちのように火薬庫も作る計画を明らかにした。一部地権者と8月末に売買契約を結び、現段階で全19ヘクタールのうち11ヘクタールを取得、今月下旬に住民説明会を開き、10月にも造成工事に着手する方針だという。

その宮古島では、宮古島市が市民6人に対し、損害賠償を求める訴訟を画策。理由は、市民が市長らを相手取って別途起こした住民訴訟で「虚偽の事実を繰り返し主張して、市の名誉を傷つけた」としている。その住民訴訟では、不当放棄されたごみを撤去するために、市が業者と結んだ契約について市民たちが、「ごみの量を過大に見積もって不要な支出がされた」として、下地市長らに対し、相当額を市に返還するよう求めたものだ。訴訟に先立ち、市の担当職員と業者が、回収したごみの量を水増しして市や議会に報告していたことが明らかになり、市長自身が謝罪しており、事業費の妥当性に市民が疑問を持つのは当然だ。裁判所は「契約金額は市長の裁量権の範囲内だった」と市民の請求を退けたが、業者に対する市の監督・検査のずさんさなども指摘されているという。 

市民がそうした自治体の杜撰さをチェックしようとする動きを、市が拒否するのは、おかしい。自治体や国が市民の批判を抑えむために裁判を仕掛ける、かつて高江住民を苦しめたのと同じ、「スラップ訴訟」である。

議長を除く市議22人にアンケートを実施した結果、与党全15人と中立の2人は無回答だったという。圧倒的多数の与党議員に支えられた「下地王国」が揺らいでいる。

というか、下地市長は市民を裏切り、憲法上見てもあり得ない動きをしたわけだから、リコールされて当然である。

3年前の宮古島市長選・市議補選で、私は、故あって石嶺香織市議候補の応援に行ったのだが、結果的に、下地市長に対抗する奥平候補を応援することにもなった。石嶺さんは通ったが、奥平さんは僅差で敗れた。あの時、奥平さんが勝っていれば、この酷い自衛隊配備も、こんなSLAP訴訟騒ぎも、なかったはずだと思うのだ。

やはり選挙は大切だ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美大島《認知症ケア カフェ 馬小屋》

2019-09-16 | Weblog

9月10日で一周年を迎えた、奄美大島の《カフェ馬小屋》。

今年五月にお世話になったのだが、ほんとに馬がいるんだ。

 

そしてここは、「認知症ケアカフェ」でもある。

素敵な人達が運営している。

 

こんな場所があると知っただけで励まされる。

また行きたくてうずうずしている。

 

どんな場所かは、知りたくば、行くべし。

 

そして、奄美大島に、自衛隊はいらない!

 

撮影・Mori Kazumasa  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕! 鴨川てんし・中山マリ ふたつの一人芝居、高松上演は16日(祝)まで

2019-09-15 | Weblog

鴨川てんし『生きのこった森の石松』と中山マリ『あい子の東京日記』、ふたつの一人芝居、初参加の高松〈マエカブ演劇フェスティバル〉で、無事開幕。

写真は、今日午後、それぞれの高松初演。撮り立てほやほや。撮影・岩田重一氏。

なにしろ国の文化財の中での上演という、特殊な形でのお披露目である。

出演のお二人ともお疲れのようだが、矢内文章くんや平塚くんなんかもいるはずだから、なかなか高松の夜は楽しそうだ。

両作品とも、高松上演はあす16日(祝)まで。

中山マリ『あい子の東京日記』 槇の間 16日(祝)12:00~12:50

鴨川てんし『生きのこった森の石松』 大書院 16日(祝)14:00~14:50 

 

鴨川てんし・中山マリ ふたつの一人芝居が、9月15日~16日、高松〈マエカブ演劇フェスティバル〉に登場します。

鴨川てんし『生きのこった森の石松』 大書院 15日(日)13:00~13:50 16日(祝)14:00~14:50 

中山マリ『あい子の東京日記』 槇の間  15日(日)16:00~16:50 16日(祝)12:00~12:50

いずれも〈ひとり語りバージョン〉。

上田の劇作家大会での、上田映劇、犀の角での上演に続いて、四国を代表するインデペンデント・フェスティバルに、初めて登場。

国重要文化財指定の披雲閣を芝居小屋に変え、 1日中つねに何かが"上演中"の、日本一ギュッとした演劇祭です。

 

フェスティバルの詳細は、以下の通り。

マエカブ演劇フェスティバル2019
(通称:カブフェス)
国重要文化財指定の披雲閣を芝居小屋に変え、 1日中つねに何かが"上演中"の、日本一ギュッとした演劇祭です。
主催:株式劇団マエカブ


日程
2019年
9月14日(土)12:00~20:00
9月15日(日)10:00~17:00
9月16日(月祝)10:00~15:00

※出演する団体・個人は日にちにより異なります。上演のタイムスケジュールは公式WEBサイトよりご確認下さい。

公式 WEBサイト→http://maekabu.main.jp/kabufes/


玉藻公園(史跡高松城跡)内「披雲閣」
香川県高松市玉藻町2番1号
※アクセス便利!JR高松駅 徒歩5分、コトデン高松築港駅そば。
※お車でのお越しの場合は近隣にタイムパーキングがございます。大変混みあいますので、公共交通機関でのご来場をお勧め致します。


「おひねり」について

マエカブ演劇フェスティバル(カブフェス)では、 各団体・個人の上演をご覧いただいた方から、観劇後に「お気持ち」を ちょっぴりいただく「おひねり(投げ銭)システム」を取り入れています。 おひねりの額に決まりはありませんし、ゼロでも構いません。あくまで「お気持ち」でどうぞ!



チケット販売

※チケット代とは別途、玉藻公園の入園料(16歳以上200円/6歳以上100円)が必要です。 
※カブフェス開催中、玉藻公園への2回目以降の入場は無料です。 カブフェス会場(披雲閣)でお渡しするカブフェスPASSをご提示ください。 
※小学生以下は保護者同伴でご来場ください。 
※出演する団体・個人は日にちにより異なります。

早割

販売期間 2019.8.9(金)0:00~9.9(月)23:59
料金 
3日間通し
・一般…3,000円
・高校生以下…2,000円 
いずれか1日のみ
・一般…2,000円
・高校生以下…1,000円
未就学児は保護者1名につき2名まで無料です。
購入方法 
●WEB予約
こちらの WEB予約フォームに必要事項を記入し、送信してください。 
※チケット代金当日支払いとなります。現金/PayPayがご利用いただけます。

●e+(イープラス)2019.8.9(金)10:00~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なけなしの金で千円を支払ったとき、有無を言わさず百円玉一枚を持っていかれてしまうのだ

2019-09-15 | Weblog

日本に消費税が導入されてから、ちょうど三十年が経過した。

10月から消費税率が8%から10%に引き上げられる。

 

千円払えば百円取られる。

具体的に、百円玉一枚である。

最初は3%だったのだから、ずいぶんなアップである。

千円に対して百円玉一枚は、さすがに大きい。

 

消費税を社会保障制度の財源としたのも、財源を保険料や税金だけでなく「借金」にしたのも、「国の判断」であるに過ぎない。「借金に頼っており」という説明はまやかしである。

子や孫などの将来世代に負担を先送りしなければならなくなったのは、失政のためである。年金のための金でギャンブル的な投機をしたり、無駄な戦争の道具やアメリカのもて余したトーモロコシを爆買いしたりしなければ、消費税を上げる必要などなかったはずだ。

「国民全体で広く負担を分かち合うことができる税」というのが、何かいいことのように言わないでほしい。所得の低い人間の方が苦しむ比率が大きいのは当然だ。

なけなしの金で千円を支払ったとき、有無を言わさず百円玉一枚を持っていかれてしまうのだ。

それはさすがにちょっとなあ、と思うのが普通ではないか。

 

「所得の低い方々への配慮の観点」から、飲食料品(お酒・外食を除く)等の購入に係る税率については8%とする「軽減税率制度」を実施するというが、誤魔化しもいいところだ。そもそもその制度を入れている諸外国と比べても、「軽減」の差がなさ過ぎる。

 

この制度は、店内飲食と持ち帰りの税込み価格に差をつけるとしている。

ところが、「マクドナルド」も「すき家」も「松屋」も「天丼てんや」も「軽減税率制度」を実施せず、店内で食べようがお持ち帰りにしようが、価格は統一したままだという。

「消費者の分かりやすさを重視」するのだそうだ。

多くの他の企業も追随するだろう。まったく無意味ではないか。

 

日本の総支出伸び率は最下位。賃金は「先進国」の中で日本だけが減っていることは、もっと問題にされなければおかしい。

日本の経済成長率は0.8%にすぎない。米国、韓国は3%に近いのに、である。この20年間でいえば世界最下位。

1人あたりGDPは32位だというのに、税金負担率は既に世界2位だという。なぜここでなお吸い上げようとするのだろうか。

 

消費税はなくしたほうがいい。なくそうと主張している政党もある。それが一番まともな考え方であろう。

既に多くの税金を払わされていることを、忘れてはならない。

今の日本の暮らしで、千円に対して百円玉一枚は、ひどすぎる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川てんし・中山マリ ふたつの一人芝居が明日、高松〈マエカブ演劇フェスティバル〉で上演されます

2019-09-14 | Weblog

鴨川てんし・中山マリ、ロングドライブの末、無事に高松に着いたようだ。

いよいよ明日、鴨川てんし『生きのこった森の石松』と中山マリ『あい子の東京日記』、四国・高松に初お目見えです。 

鴨川てんし・中山マリ ふたつの一人芝居が、9月15日~16日、高松〈マエカブ演劇フェスティバル〉に登場します。

鴨川てんし『生きのこった森の石松』 大書院 15日(日)13:00~13:50 16日(祝)14:00~14:50 

中山マリ『あい子の東京日記』 槇の間  15日(日)16:00~16:50 16日(祝)12:00~12:50

いずれも〈ひとり語りバージョン〉。

上田の劇作家大会での、上田映劇、犀の角での上演に続いて、四国を代表するインデペンデント・フェスティバルに、初めて登場。

国重要文化財指定の披雲閣を芝居小屋に変え、 1日中つねに何かが"上演中"の、日本一ギュッとした演劇祭です。

 

フェスティバルの詳細は、以下の通り。

マエカブ演劇フェスティバル2019
(通称:カブフェス)
国重要文化財指定の披雲閣を芝居小屋に変え、 1日中つねに何かが"上演中"の、日本一ギュッとした演劇祭です。
主催:株式劇団マエカブ


日程
2019年
9月14日(土)12:00~20:00
9月15日(日)10:00~17:00
9月16日(月祝)10:00~15:00

※出演する団体・個人は日にちにより異なります。上演のタイムスケジュールは公式WEBサイトよりご確認下さい。

公式 WEBサイト→http://maekabu.main.jp/kabufes/


玉藻公園(史跡高松城跡)内「披雲閣」
香川県高松市玉藻町2番1号
※アクセス便利!JR高松駅 徒歩5分、コトデン高松築港駅そば。
※お車でのお越しの場合は近隣にタイムパーキングがございます。大変混みあいますので、公共交通機関でのご来場をお勧め致します。


「おひねり」について

マエカブ演劇フェスティバル(カブフェス)では、 各団体・個人の上演をご覧いただいた方から、観劇後に「お気持ち」を ちょっぴりいただく「おひねり(投げ銭)システム」を取り入れています。 おひねりの額に決まりはありませんし、ゼロでも構いません。あくまで「お気持ち」でどうぞ!



チケット販売

※チケット代とは別途、玉藻公園の入園料(16歳以上200円/6歳以上100円)が必要です。 
※カブフェス開催中、玉藻公園への2回目以降の入場は無料です。 カブフェス会場(披雲閣)でお渡しするカブフェスPASSをご提示ください。 
※小学生以下は保護者同伴でご来場ください。 
※出演する団体・個人は日にちにより異なります。

早割

販売期間 2019.8.9(金)0:00~9.9(月)23:59
料金 
3日間通し
・一般…3,000円
・高校生以下…2,000円 
いずれか1日のみ
・一般…2,000円
・高校生以下…1,000円
未就学児は保護者1名につき2名まで無料です。
購入方法 
●WEB予約
こちらの WEB予約フォームに必要事項を記入し、送信してください。 
※チケット代金当日支払いとなります。現金/PayPayがご利用いただけます。

●e+(イープラス)2019.8.9(金)10:00~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大学「学生の本分を守らない者」への懲戒処分

2019-09-14 | Weblog

京都大学は、表現の自由、思想の自由を守ろうとし、その思想を身をもって体現した学生たちを、懲戒処分にしたようだ。停学(無期)処分だから、彼らは実質的には大学には戻れないだろう。

京都大学というと私らがすぐに思い浮かべることができる、あの「タテカン(立て看)」がらみのことらしい。

「学生の本分を守らない者」というが、「学生の本分」とは、「体制が決めた学生の規則を守ること」ではない。「学生という立場の中で、真に学び、真に求め、大学とは何かという問題提起についても身をもって応える」ことであると、私は思う。

京都大学は香港政府に負けない、改革の意識を持つ者たちに対する抑圧機関である、という批判も出てきて当然。

これが全国に影響する悪い前例にならないことをねがう。

 

学生の懲戒処分について(2019年9月12日)

2019年09月12日

  • ニュース 大学から

 本学は、文学部4回生1名、工学部4回生1名、総合人間学部4回生1名を、令和元年9月10日付けで、以下のとおり懲戒処分とすることを決定しました。

処分内容

  1. 文学部4回生1名を、京都大学通則第32条に定める「学生の本分を守らない者」として、令和元年9月10日付けで同通則第33条に定める停学(無期)処分とした。
  2. 工学部4回生1名を、京都大学通則第32条に定める「学生の本分を守らない者」として、令和元年9月10日付けで同通則第33条に定める停学(無期)処分とした。
  3. 総合人間学部4回生1名を、京都大学通則第32条に定める「学生の本分を守らない者」として、令和元年9月10日付けで同通則第33条に定める停学(無期)処分とした。

 

処分理由

  1. 文学部学生
     当該学生は、平成30年8月9日、オープンキャンパス初日に本部構内のクスノキ東側に設置された巨大工作物の一部に座り込み、当該工作物を撤去しようとする職員の行為を妨害するなどした。
     また、当該学生は、平成30年9月27日及び同年10月18日、教育推進・学生支援部棟2階の厚生課窓口及び廊下において、不審者を取り押さえようとする職員の行為を妨害するなどした。
     これらのことは、京都大学学生懲戒規程第3条第5号「前各号に準ずる不適切な行為を行った」に該当し、京都大学通則第32条第1項に規定する「学生の本分を守らない」行為である。
     よって、本学は、今回の行為の事実関係について調査を行い、慎重に審議した結果、当該学生を停学(無期)処分とすることとした。
  2. 工学部学生
     当該学生は、平成30年9月27日及び同年10月18日、教育推進・学生支援部棟2階の厚生課窓口及び廊下において、不審者を取り押さえようとする職員の行為を妨害するなどした。
     また、当該学生は、平成30年10月3日、吉田南構内において立入禁止対象者を構外へ連れ出そうとする職員の行為を妨害するなどした。
     これらのことは、京都大学学生懲戒規程第3条第5号「前各号に準ずる不適切な行為を行った」に該当し、京都大学通則第32条第1項に規定する「学生の本分を守らない」行為である。
     よって、本学は、今回の行為の事実関係について調査を行い、慎重に審議した結果、当該学生を停学(無期)処分とすることとした。
  3. 総合人間学部学生
     当該学生は、平成30年9月27日及び同年10月18日、教育推進・学生支援部棟2階の厚生課窓口及び廊下において、不審者を取り押さえようとする職員の行為を妨害するなどした。
     このことは、京都大学学生懲戒規程第3条第5号「前各号に準ずる不適切な行為を行った」に該当し、京都大学通則第32条第1項に規定する「学生の本分を守らない」行為である。
     よって、本学は、今回の行為の事実関係について調査を行い、慎重に審議した結果、当該学生を停学(無期)処分とすることとした。

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kosei/news/2019/190912_1.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&fbclid=IwAR1LFPnzrW-z5Wkpdynnbe1QUT90NQ0Iv5pCwW563DIxXfNtyYg6Hbcag68

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発をとりまくあまりに悲惨な現状

2019-09-13 | Weblog

環境大臣が誰だとかじゃないでしょう。

中身でしょう。

将来の展望でしょう。

 

福島第一原発をとりまくあまりにも悲惨な現状。

ブログに新聞記事をそのままシェアすることはしない主義だったが、あまりにもだと思うので、貼り付けます。東日本大震災のその後の福島をずっと追いかけてきた、東京新聞の片山夏子さんの記事だからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援や御祝いに「旭日旗」を使っている例があったらぜひお教えください。

2019-09-13 | Weblog

応援や御祝いに「旭日旗」を使っている例があったらぜひお教えください。

「旭日旗」について、韓国・文化体育観光省などが、IOC=国際オリンピック委員会とIPC=国際パラリンピック委員会に対して、「歴史的な傷や苦痛を想起させる政治的な象徴物である」として、競技会場に持ち込むことを禁止するよう求めていた。

で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は「国内では応援やお祝いなどで幅広く使われているので、旗を使用することは政治的な問題ではない」と述べ、持ち込みを禁止することは想定していないとする見解を示したそうだ。

はい。では、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会さん。改めて申し上げる。

応援や御祝いに「旭日旗」を使っている例があったらぜひお教えください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする