教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

雪の日

2012年01月21日 | 教室風景

1月3回目の教室日は朝から
雪がバサバサ降りました。



積もりそう・・・
傘を使うのは久しぶりです!
こんな横なぐりの雪では
どなたもいらっしゃらないのではと思いましたが



寒さをものともしない参加メンバーが♪



アトリエにはいつもどおり温かく
おだやかな時間が流れました。

雪化粧した野原に
ノウサギの足あとが見られるかもしれない!



期待して歩き回ったものの・・残念!



赤い色はやっぱりいいなぁ☆



サルトリイバラの実もまだ残っていました♪



雪をふむキシキシ音が響く
誰もいない白い道に



小さな足あと



コジュケイの家族でしょうか?

今日は大寒。
暦どおりの寒さで少しほっとします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた朝に

2012年01月20日 | 散歩

久しぶりに晴れた朝
歩いていたら



風にのってこんなものが♪
コバノカモメヅルかな?と思いましたが
テイカカズラの種のようです。

近くでコツコツコツ・・・



見上げると
コゲラが枝をつついていました♪



目がきらりっ!
休むことなく枝から枝へ、一生懸命です。



地上から3mほどの高さに
野球ボールよりひとまわり大きい
使用済みの小鳥の巣がありました。
メジロのものでしょうか?



ルビーのようなノイバラの実

輝くクワゴの繭(たぶん)

やけに真っ赤なマユミの実

上天気なら
真冬ならではの楽しみはいっぱい♪
でも今日はお天気が悪そう・・・
雪が積もらなければよいのですが。
道路が混みそうなので早めに出ようと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥号の修理

2012年01月19日 | 教室風景

購入して25年は経過した青い鳥号の
修理をすることにして、先日
前輪を外すための14mmのコンビネーションレンチと、
タイヤをホイールから外すためのヘラを購入しました。



2年ほど乗っていませんでしたが
車輪は簡単に外れました。



タイヤもボロボロだったので
ホイールから簡単に外れました。



リムテープの下はこんなことに!
スポークの頭は錆びて
ほとんどがつぶれてしまっていました。



でもピカールで磨いたらこんなにぴかぴか♪
ホイールはaraya製。(自転車はブリヂストン製)
まったく問題ないのですが・・

昨日今日と運んだり磨いたりして
久々に腰が痛い~!これはマズイ・・



あまりにも腰が痛くてなかなか持ち上げられず
愛車のプレオちゃんに積み込むのに
大変な思いをしました。



助手席を一番前に寄せ
前輪を外した状態でギリギリ。
24インチでこれですから
26インチだと厳しいかもしれません。



幹線道路沿いの自転車屋さんで見てもらったところ

スポークがかなり錆びていて
折れている2本を新品に換えたところで
他のものも調整不能で厳しい。
車輪ごと新しくした場合と
ホイールを活かしてスポークをすべて
新品にした場合がとでは5千円弱
後者の方が高くつく。
前輪後輪すべて新品にして
ブレーキワイヤーを前後新しくして
前輪のブレーキシューも新しくして
工賃を入れて18,314円といわれました。

う~む・・
見積もっていただいている間に見た
似たような型の新品が同じような価格。
少々迷いましたが
やっぱり青い鳥号は捨てたくない!
修理して大切に乗ることに決めました。
10日後に乗って帰るのが楽しみです♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥号

2012年01月18日 | 散歩

時間に余裕ができたので
しばらく乗っていない自転車(名:ブルーバード号)を
ピカールで磨きはじめたら
前輪も後輪もだめになってるのを発見・・・
タイヤばかりかスポークが折れています。

前輪だけでも自分で交換しよう!
と必要な工具を買いに出かけました。

ホームセンター近くの公園に寄りました。
マユミの実が残ってるな~と見ていたら



頭の丸い小鳥!




モズのメスです~♪



尾羽をくるんくるん回しながら
獲物を探しているようでした。
可愛い!

足元にはモミジバフウの変わった実や



ヤブコウジ(だと思います)の実があって
楽しめましたが、かなり期待していた
アオゲラやジョウビタキには会えませんでした。
そうそう、ここでは昨年トラツグミにも会えたのに・・
今年は森が静まり返っているようです。

干しぶどうみたいに乾燥していた
アオツヅラフジ
秋ごろは美しかったでしょうね。

自転車の状態が思っていたよりも悪かったので
いつも丁寧に整備してくれていた父に申し訳なく
自転車にも悪かったな・・とがっかりしてしまって
いろいろ考えながら長時間歩いてしまいました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2回目♪

2012年01月17日 | 教室風景

今年に入ってはじめての月曜日教室は
太陽が厚い雲に覆われ
冷え込んだ一日となりましたが
皆さんは気合い十分!集中して
ご自身の課題と向き合っていらっしゃいました。



我々グループ彩雲が上郷森の家で活動しているのは
月曜日と金曜日でほぼ月5回。
皆さんはご都合のよい日に参加されています。
様子を見たいな~という方は
HP「上郷の森 日本画教室」カレンダー
ぜひご覧になってお越しくださいね☆



アトリエは暖房でとても暖かいのに
ニカワがすぐ固まってしまいます。
火鉢でしのいでいた昔はさぞ大変だったことでしょう。

朝8時の森よりも
正午頃のほうが寒く感じたのは
風が出てきたためかもしれません。



さらさらと枯葉が擦れあう音だけ

この静かな枯野原じゅうで
たくさんの生き物たちが眠りについて
春を待っているのですね・・



オオカマキリの卵
小鳥たちに見つからずに
この冬を越せるのでしょうか



小さな柳の綿帽子がひとつだけ



見たこともないほど大きなカタツムリの殻
オサムシかマイマイカブリか・・
セピア色ばかり見ていたら寂しくなってきました。

こんなに寒くては生き物が見られないな~
あきらめかけた頃



足元からアオジさんが顔を出してくれました♪
チッチッチッ・・
藪に仲間の気配がします。



ピロピロピロ・・
エガラの集団があわただしく飛び去った後
それを追うようにメジロの小集団が
シロダモの木に飛来しました。

なんて可愛いお尻♪
小鳥たちを見ている間だけは
ちっとも寒さを感じませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさんの新作水彩画

2012年01月16日 | 教室風景

Mさんは思い出の峡谷を描きました。



F8  水彩画

緑濃い山々に清流
黒部峡谷鉄道の赤い鉄橋も美しい風景です。
明暗に着眼され
しっかり鉛筆デッサンしたあと
今回は影の部分から塗りはじめました。
折り重なる木々の表現に創意工夫をこらし
奥行きのあるゆったりとした峡谷となりました。

近づいてみると



微妙に緑の色味と濃度を変え
何度もたたき、にじませぼかして
深い森が表現されているのがわかります。

Mさんの作品はどれもやさしく
透明感があって清々しい空気が流れています。
過去の作品は
HP「上郷の森 日本画教室」の中の“作品集”内の
Mさんのページにたくさん掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I さんの日本画完成

2012年01月15日 | 教室風景

I さんは華やかな冬の花を描きました。



日本画  F6

ポインセチアが描かれている敷物の上に
満開のシクラメンを置いて
冬らしくあでやかな組み合わせです。
形、色、模様、重なり、すべてが面白く
複雑なシクラメンは何度もスケッチを
繰り返し、生き生きとした瞬間を捉えました。

部分を拡大すると



今までよりも粗い粒子の岩絵の具を重ね
葉の厚みとツヤを出しました。
美しい桃色がにじんだ花びらは一枚として
同じものがなく、よく観察されて
取り囲む空気もあたたかく味わい深いものとなりました。

枚数を重ねるごとに岩絵の具がよく発色し
作品が力強くなってきたIさん。
過去の作品も夢があって明るいものばかりです。
HP「上郷の森 日本画教室」の中の“作品集”内の
Iさんのページに掲載されていますので
ぜひこちらもご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月第一回目

2012年01月14日 | 教室風景

休みボケか起きぬけで溶いたニカワを
家の床にぶちまけ呆然・・
ねっとりした床を掃除しつつ見た
テレビの占いで自分の星座が最下位の運勢、
気分が悪いので変えたチャンネルでも最悪・・
今日は車の運転に気をつけようと
思いながら家を出ました。

幸い
何事もなく上郷森の家へ到着♪
今年最初の教室日です。



元気な皆さんとお話したら
悪いものが落ちたようです!

岩絵の具をとくはしから
寒さでニカワが固まってしまうので
電熱器と仲良くしながら制作していきます。



午前中にIさんが日本画作品を、
午後にMさんが水彩画作品を完成させました。
のちほどご紹介いたしますのでお楽しみに!


朝6時すぎに家を出たら
空はまだ暗く、きれいな月が出ていました。
寒い~!



上郷森の家に早く着いたので
今年初めての朝の森散策へ♪

トラ猫が行儀よく階段を使っていました。



時どき立ち止まって尻尾をピクピク

視線の先は



タイワンリスでした。



朝は凍っていた野原も



お昼には乾いて
シロハラやリスが歩き回り



アブも日なたぼっこ

朝見た運勢はハズレ!
心も体も温まった素敵な一日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からスタートです!

2012年01月13日 | 散歩

このところ寒さが厳しいですね!
振り返れば新年に入ってから
穏やかな晴天続きでした。



汗ばむほど歩き回ったお正月



目当ての越冬蝶は会えずじまいでしたが
水鳥たちをたくさん観察することができました。



可愛らしく忙しないカイツブリ



悠然としたアオサギ

そして
とっても珍しいトモエガモ

12月中旬ごろまでは注目している人も少なく
カルガモたちと同じような距離感で
見ることができたのですが
昨年末には隠れてしまうようになったそうです。
40人を超えるカメラマンが集まったとか・・

春はまだ先



早く暖かくな~れ♪

長かった冬休みが明けて
今日から上郷森の家の
日本画教室が始まります!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の庭

2012年01月12日 | その他

昨年はまったく手入れを怠ってしまい
ろくに草むしりもしなかったにもかかわらず
庭の草花たちはきれいな色を見せてくれています。



万両は移植したわけでもないのに
いろいろな所から新芽が出てきて
毎年実がなってくれる世話要らずの植物♪



5~6年は植えっぱなしの水仙
今年は少し移植しようかな?



もうひと月以上咲いていてくれるサザンカ
先日ある方が
チャドクガの毛が葉についているから
素手で木を触らないように
と注意してくれました。怖い!
しっかりチェックしなければ・・・。



年中咲いているように見える
コバナノランタナ



金柑はようやく色づき始めました。
この木に昨年の夏から秋にかけて
かつてないほど多くの
ナミアゲハの幼虫がついていて
成長を楽しみにしていたのですが・・
残念なことに1匹も
大きくなったものを確認できませんでした。



西側のフユサンゴの下に野良猫にゃんきち(仮名)!
陰からこっそり見ていたら
フユサンゴの葉を何度もむしって
食べているように見えました。
整腸剤がわりなのでしょうか?

東側のフユサンゴの下にも!
にゃんきちめ・・・
私を見るときはこんなに目つきが悪いのに



母がいると可愛く鳴くのは何故?

今年は万両ばかりでなく
千両も鈴なりなのに
ここ数年来てくれていたジョウビタキが
まったく姿を見せません。
にゃんきちがいるからかな・・?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする