goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

早起き

2018-08-20 22:55:45 | ちょっと立ち話
IMO-TO から母のもとに届けられたはがき絵です。

              
              クーラーばかりの生活で、体調を崩さないようにと、早起きをして、
              近くの公園で行われているラジオ体操に通っているそうです。
              「早起きは三文の得」を実践しているとのこと。 
             
              私たち夫婦も早起きをするようになりました。以前UPした双子ちゃん
              が毎朝保育園に行く時間が7時50分、以前ならまだ寝ぼけ眼の時間。
              (OTTO の帰りが遅いので、寝るのも当然遅い)
              毎朝我が家のベランダから双子ちゃんに「おはよう!行ってらっしゃ
              い!」と手を振ります。双子ちゃんも「おはよう!行ってきます!」と
              手を振ってくれます。いつの間にかOTTOも参加。朝の数秒のコミニュ
              ケ―ションで元気を貰っています。まさに三文得をしている

        
        母を病院に連れて行く。エコー検査があるので、母は昼食抜き。私たちが母の家に行く
        途中、大型量販店で買い物をし、店内の花まるうどんで急いで昼食。OTTO、「温玉
        ぶっかけうどん」と竹輪の天ぷら。

        
        「サラダうどん」

              
              やっぱり、ナガエノコミカンソウがはびこっている!よくよく見ないと
              わからないほどの小さな花と実。

        
        和食のお店の前に置いてある大きな鉢植えのカポック。もう実がしっかり色づいています。
        やっぱり夏も終わりに近づいているんのねぇ…。