さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

1/31(木)

2008年01月31日 | 練習日誌
< 朝 練 >
球技
・サッカー(男子)
・反則バレー(女子)
C-Down

<放課後練習>
W-up(追い越しジョック×5周)
ドリル
・片脚支持(左右)×10秒 3set
・もも上げ姿勢歩行 10m×5
・もも上げ 10m×5
-短・中・投-
サーキット×3set
メディシングボール投げ 4種類×10
(前投げ・後ろ投げ・横投げ・真上投げ)
補強
・腹筋×50 5set
鉄棒
・懸垂×10
C-Down

- 亜貴 -
W-up
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ドリルまでは一緒
シザース 25m×各3本
ハードル走 4台×5 3set
400m×1
補強
メディシング・ボール
・砲丸投げのフォーム×50
腹筋×50 5set
鉄棒
・懸垂逆上がり×5(補助付)
C-Down

- 佳世 -
W-up
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ドリルまでは一緒
助走練習
・ミニハードル(6足長)×5 3set
200m×3(インターバル1周)
腕補強
・ノーマル腕立て×5
・肩幅より広く腕立て×5
・狭く腕立て×5
・左右に手を伸ばして前回し×10、後ろ回し×10
・バタフライ×10
以上、全て2set
鉄棒
・懸垂逆上がり×5
C-Down
以上

 今日で、1月も終わりですね・・・2008年もあったいう間に1ヶ月が過ぎましたが、みなさん順調に練習は進んでいますか!?うちの生徒達は、一部の生徒を除いては順調に進んでいるのでが・・・全員とはいかないんでそこだけが非常に残念です
 明日は、エンドレスで追い込みたいと思います。走れる人数が、何人になるかで練習の強度が変わりますが明日も頑張ってもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/30(水)

2008年01月30日 | 練習日誌
『写真は、ウエイトトレーニングの中の1種目ラウンジJumpです。お尻を意識してするとかなりきます!!』

< 朝 練 >
W-up
バーストレッチ
流し×5
さな板ダッシュ×4
さな板ワンハンドS,D×2
もも上げ(60秒・20秒休息・40秒・20秒休息・20秒)
C-Down

<放課後練習>
各自
-亜貴・佳世-
W-up(1分30秒ペースでグランド5周)
ウエイトトレーニング(No,2)×5 5set
・スナッチ
・ジャーク
・片脚スクワット
・ラウンジJump
・スキップ
補強
・スタビライゼーション 4種類×1分 2set
快調走
・100m×3
・300m×2
C-Down

-男子生徒-
W-up(鬼ごっこ)
アップ補強B
・腸腰筋×20+20
・サイドステップ×20
・ケツ補強×20
以上、全て2set
坂ダッシュ
・下り走×5 3set
・平地走×2
補強
・腹筋×50 5set
鉄棒
・斜め懸垂×30
C-Down

-もう一組の男子生徒-
W-up(鬼ごっこ)
アップ補強A
・片脚屈伸 左右×5
・腕立て伏せ×10
・二重跳び×20
・ハムスト前倒し×5
以上、全て2set
・30mバウンディング×5
以上
坂ダッシュ
・50m×5 2set
・120m×2 2set
補強
・腹筋×50 5set
鉄棒

C-Down
以上

 今日から毎週水曜日は、個人で練習内容を考え練習していくことにしました。これまでは、こちらが与えた練習をするばかりだったので、残りの冬期練習はそれぞれが考え・実践していくようにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/29(火)

2008年01月29日 | 練習日誌
< 朝 練 >
W-up
・コの字ジョック(1階から3階まで階段を上がり、3階のフロアーを走り逆の階段へ移動して降りることです。)
ドリル
・開脚歩行×3柱分
・1・2・3開脚×3柱分
流し×7
C-Down

<放課後練習>
W-up
アップ補強A
・片脚屈伸 左右×各5
・二重跳び×20
・腕立て伏せ×10
・ハムスト×5
以上、全て2set
・20歩バウンディング×5(ほうきを持って!)
坂ダッシュ
・7秒×5
・平地での快調走(約90m)×2
以上、2set
ボールキャッチ
・1人×10
補強
・腹筋サーキット×5set
(ジャンケン腹筋×10、鉄棒ぶら下がり足上げ腹筋×30、バタ足タッチ×30)
ディップ×10
C-Down
以上

 生憎の雨で、練習が外でできるかどうか不安でしたが、練習を開始する頃には上がっていたので予定通り坂ダッシュをやりました。今週は、少し落としめの練習なのであんまり走りませんでしたが生徒達にとってはちょうど良い練習だったようです。明日は、各自練習内容を考えての練習なので、グランドが使えることを願っています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/28(月)

2008年01月28日 | 練習日誌
『写真は、昨日の合同練習会での風景です。走り幅跳びが練習しているところを撮りました。』

<放課後練習>
W-up(1分30秒切りを7周)
ウエイトトレーニング(No,2)×5 3set
・ジャーク
・スナッチ
・片脚スクワット
・ラウンジJump
・スキップ
補強
・スタビライゼーション 4種類×2set
快調走
・100m×3
・300m×2
C-Down
以上

 さぼるは、土日に跳躍の合同練習会へ行って来たので、放課後の練習はもう一人の顧問にお願いしてゆっくりさせてもらいました。土日練習がなかった生徒は、今日からウエイトトレーニングの種類を変更しました!!今までは、筋持久力だったので12回3セットでしたが、今日からは瞬発系のウエイトトレーニングなので、5回3セットになりました。来週は、違う種目のウエイトトレーニングなので、回数等は同じですが再来週には5セットにして練習内容を組んでいこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27(日)

2008年01月27日 | 練習日誌
『写真は、H・Jの跳躍練習を激写しました。右膝がバーの方に向いているので、もっと内側へ入れる意識に変えバーに身体を預けることができれば、綺麗なクリアランスが作れるのに・・・』

<跳躍練習会・2日目>
W-up(1500mトライアル)
スタンディング・ストレッチ
鬼ごっこ
・2人組 団体戦×5 罰ゲーム(バービー10回)
・2人1組で4組のペアーでの鬼ごっこ 罰ゲーム(腕立て伏せ10回)
*各パートに分かれて専門練習
- H・J -
・軸を意識してwalk×1
・軸を意識してもも上げ×1
・上にスキップ×1
・両腕をつけて上にスキップ(踏み切りを強調)×2
・両腕とも違う向きでスキップ×2
・リード脚を出さずにスキップ×2
・骨盤を前に出す感じで両腕振り込みジャンプ×1
・膝にためて上へ跳ぶ×1
・2人組ジャンプ(1人に手を持って上げてもらう)×1
・Box Jump 片脚 左右×各3本
         踏み切り意識
メディシングボール
・踏み切り姿勢×1
・頭の上にメディシングを持ってスキップ×1
・スキップで最後のメディシンを投げる×2
・頭の上にメディシンを持って踏み切る×1
           片手で踏み切る×1
ミニハードル(助走のイメージで)
・2足長×2
・5足長×2
・7足長×2
1歩跳躍 1m
ウェーブ走×5
直線で助走して横で踏み切って背中でバーを越える 1m
うずまき走 左右×各3
タイヤから1歩跳躍 1m15cm
8の字走×5
3歩跳躍 1m15 → 1m25cm
補強
鉄棒 
・懸垂×3 2set
・段差で腕立て伏せ×10
ハードル
・膝を曲げずにまたぐ 左右×各15回 2set
低鉄棒
・横へ移動×3個分
・L字キープ×10秒
C-Down

- L・J -
・助走つきバウンディングからの流し×3
・跳躍姿勢で踵を高く上げる意識で
 20歩×2
 50歩×1
ミニハードル使用
・2台をメディシングボールを真上に上げて跳躍姿勢でまたぐ 20歩×5
・4台を1歩跳び(4m間隔)×10
・4台を1歩跳び+ダッシュ×10
タータンでミニハードルを置いて1歩跳び3回~踏み切り・着地×15
台を使って高く飛ぶ意識での踏み切り~着地×15(7歩)
メディシングボールを8の字に回してゆっくり開脚歩行 20歩×3
                 すばやく開脚歩行 20歩×2
C-Down

- P・V -
ドリル
・ぞうさん(前・後ろ)×各1
・開脚歩行×2
・加重(前・右向き・左向き)×各2
・20mバウンディング×5
流し(50m)×3(助走をイメージして)
-マット使用-
・すべりぶら下がり×10
・4歩ぶら下がり×10
ポール走 30m×5(逆手の構え)
以下、ロイター板使用
・6歩ぶら下がり×10
ポール走 30m×5(正規の構え)
・8歩ぶら下がり×10
・8歩ぶら下がり~スイング×10
補強
低鉄棒
・なめくじ×1
・L字姿勢で肩入れ×5 3set
・鉄棒倒立×3 5set
高鉄棒
・根性上がり×5 3set
・蹴上がり×5
・大振り×5
・懸垂×10(スタンスを広くして広背筋を意識して)
C-Down
以上

 2日目の跳躍練習会が昨日に引き続き、伊勢のK高校で行われました。今日も昨日も専門的な練習が各パートで行われとても実のある練習会だったと思います。かなり長い文章になってしまいましたが、文章だけではなかなかイメージするのも難しいし、表現するのが非常に難しいと感じました。でも、生徒に聞きながら今回行った練習をドンドン練習に取り入れ、技術向上を目指していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/26(土)

2008年01月26日 | 練習日誌
『写真は、メディシングボールを持っての開脚歩行です。まだまだ、アップの段階なのでやる気満々です!!』

<跳躍合同練習会・1日目>
W-up
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ストレッチ
切り替えし走×3
ダッシュバウンディング+ダッシュ×5
*各パートに分かれて専門練習
ハードル
・またぎ×3
・横向き加重 左右×各4
・片脚プッシュドリル 左右×各3
・膝の抱え込みを意識して1歩跳び×5
・1歩跳び×10
メディシングボール使用
・開脚歩行×3
・早い開脚歩行×3
・バウンディング×10
ミニハードル2台
・速いスピードの踏み切り×3
・ダッシュして倒してあるミニハードルを走り抜ける×5
重心を意識してのwalk×2
1歩連続跳び
・4足長×2
・5足長×2(着地)
・6足長×2(着地)
・7足長 目測で助走(最後ピッチを上げる)
・7足長 目測で助走~踏み切る
Box Jump
・両脚×5
・片脚×4
C-Down
以上

 今日は、伊勢のK高校で三重県跳躍選手合同練習会がありました。2週間前も予定されていたんですが、生憎の雨で中止になってしまい今回が第1回目の練習会になりました!!桑名を出発する際、気温がマイナスで寒い1日になるのかと思いきや、時間が経つにつれてドンドン気温も上がりとても良い日になりました。上記の練習内容は、うちの生徒が幅・三段ブロックだったのでその内容を記載しています。下記には、さぼるが担当したポールブロックの練習内容は記載しています。

-補足-
<ポールブロック>
W-upまでは一緒!!
ポールワーク(直線使用)
・ポール保持の説明&ポイント伝授
上記を意識して
・突っ込み歩行 30m×2(左右)
・突っ込み歩行 30m×2(ポイントを上げて・左右)
・もも上げ×10
・4歩跳び上がり 30m×2(左右)
・4歩跳び上がり 30m×2(ポイントを上げて・左右)
・6歩跳び上がり 30m×2(左右)
・6歩跳び上がり 30m×2(ポイントを上げて・左右)
・8歩跳び上がり 30m×2(左右)
・8歩跳び上がり 30m×2(ポイントを上げて・左右)
-マット使用-
・すべりぶら下がり×10(右手をしっかり伸ばしスライドさせてぶら下がる)
・4歩ぶら下がり×10
ポール走 30m×5(正規の構え)
・6歩ぶら下がり×10
ポール走 30m×5(逆手の構え)
・8歩ぶら下がり×10
補強
・平行棒(ハードル使用)前後振り×10 3set
・鉄棒スイング×3 3set
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25(金)

2008年01月25日 | 練習日誌
『写真は、朝練のサーキットの中で行っているスタート姿勢1歩跳びです。お尻を鍛えるにはもってこいの種目です!!みなさんもぜひお試しあれ☆』

< 朝 練 >
W-up
タッピング(上下、内旋、外旋)×10
サーキット×3set
C-Down

<放課後練習>
W-up(馬跳び 100m往復)
ウエイトトレーニング(No,1)×12 3set
・スクワット フル×12 1set
      ハーフ×12 3set
・クリーン×12 3set
・レッグカール×12 3set
・レッグエクステンション×12 3set
・Box Jump×20 3set
・レッグラウンジ×12 3set
補強
・スタビライゼーション 4種類×1分 2set
快調走
・100m×3
・300m×2
C-Down
以上

 今日も北風が強く、肌寒い1日になりましたね・・・朝練は、昨日に比べて過ごしやすかったですが、放課後の練習は昨日同様寒かったウエイトトレーニングで良かった良かった
 明日、明後日と伊勢で「三重県跳躍選手合同練習会」があります。行き帰りが大変ですが、双子姉妹を連れて行ってきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/24(木)

2008年01月24日 | 練習日誌
『写真は、マッサージ中の双子姉妹・姉の佳世です。遠くて分かりずらいかもしれませんが、筋肉がパンパンに張っていてあまりの痛みで顔がえらいことになっていました(少しぼやけていますが・・・)普段から身体をケアーしてたらそんなことにはならないんですよ

< 朝 練 >
W-up
2人組で相手の肩を持ってジャンプ×20
追い風を利用した流し×5
短い上り坂でのもも上げ×7
C-Down

<放課後練習>
休養

-亜貴・佳世-
マッサージ
アイシング
以上

 生徒達の疲れ具合から練習はなしにしました。各自、家に帰ってアイシングや柔軟をやったり治療へ行ったりして、身体のケアーに努めていることを信じて・・・
 先週の日曜日、東員町でロードレース大会があり、その時にS商の先生と話しをしてて共感したことがありました。最近の生徒達は、練習は一生懸命するが身体のケアーを怠っていると!!さぼるもその通りだと思いました。自分の高校時代と比較するのはあまり好きではないのですが、自分は練習以外のところでも陸上競技のことを考えていました。特に身体の疲れに関しては・・・
 今の生徒達は、練習以外の所で真剣に陸上競技のことを考えていないような気がします。(うちの生徒だけかもしれませんが)例えば、身体の疲れとか筋肉の張り具合ととか・・・そして、気がついたら治療に行って疲れを取ったり、生徒同士でマッサージをし合ったり、温泉に行って身体をゆっくり休めるとかして身体のケアーに努めて欲しいものです。
 私がここまで求めるのがおかしいのかもしれませんが、やはり“強くなりたい”という気持ちがあれば、自分自身で考え・行動・実践することができると思います。高い意識の中で、もっと陸上競技に取り組んで欲しいと思います!!

 今日は、ちょっと愚痴っぽく長々と書いてしまいましたがお許し下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23(水)

2008年01月23日 | 練習日誌
< 朝 練 >
-校舎内-
W-up(コの字形ジョック×5周)
動き作り
・つま先歩き
・踵歩き
・お尻を意識してのwalk
・もも上げ×2
・片脚支持
・キャッチドリル(しっかり拇指球で捉える意識)
直線流し×3
C-Down

<放課後練習>
W-up
タッピング(上下・内旋・外旋)
ラダートレーニング(全ての種目2set)
・かけあがり
・1歩
・2歩
・3歩
・4歩
・1,2歩
・1,2,1歩
・1,2,3,歩
・1,2,3,2,1歩
・横ひねり(左方向・右方向)
・カリオカ
・腰ひねり
・両足マス入れ左右ジャンプ
・両足サイドジャンプ
・中、中、外
・中、中、外(1マス進む)
・中、中、外(腰ひねり)
・中、中、外(腰ひねり・後ろ足で)
・開脚歩行
100m流し×3
100mインターバル×5 2set
ふくらはぎストレッチ 左右×10秒 3set
補強
・腹筋×50 5set
鉄棒
・懸垂×10
砂利の上を歩く 20m×3往復
C-Down
以上

 生徒の疲れもピークに達しているので、走練習を少し軽めの練習にしました。その分、動き作りに重点をおいてフォームの確認などをしました!!
 昨日も一昨日もブログに書きましたが、最近、生徒達のシンスプリントが酷いので、N中学校のK先生から予防対策をもらいました。とりあえず、これ以上シンスプリントが悪化するのは避けたいので、早速実践させてもらいました。すぐに効果は出ないと思いますが毎日やっていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22(火)

2008年01月22日 | 練習日誌
『写真は、放課後の練習でアップの中に取り入れた壁もも上げです。さぼるも高校時代、補強の一環でやっていました!』

< 朝 練 >
W-up
2人組バトンパス流し
ロングA×1
ロングB×1
リレー×4・6・8
バウンディング 50m×1
C-Down

<放課後練習>
W-up(個人で10分間走)
スタンディング・ハムスト補強×左右各20回 3set
壁もも上げ×左右30回 3set
縄跳び
・もも上げ 10m×5
・片脚支持×左右各30回 3set
・両脚支持×左右各30回 3set
坂ダッシュ
・下り走(電柱2本分)×3
・登り走(電柱2本分)×3
・平地走(100m)×3
で、1setを3set!!
補強
鉄棒腹筋 
・膝上げ×10
・左右回し×10
・もも上げ×50
・足上げ×10
・L字姿勢キープ×10秒
・懸垂(肩幅より広めで)×10
C-Down
以上

 最近、怪我人が続出しているうちの生徒ですが、普通に練習をしている生徒にも身体の状態を聞いたところ、シンスプリントが痛いということだったのでジャンプ系の練習(バウンディング等)を少し抑えようと考えました。いつもならアップを終えた後、アップ補強としてバウンディングを取り入れていたんですが、今日は封印しました。11月からの冬期練習も順調にこなし、来週からは第2周期(プロ野球で言えば第2クール)に入ろうと考えています!!生徒達の疲れを取りながら(怪我防止)練習内容を考えていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする