前日夜行発、立山の駐車場で仮眠して、6時10分発のケ-ブルで美女平からバスに乗り、室堂バスタ-ミナル着。準備をして、お天気 7時半過ぎに元気良く出発です
観光客、登山者と一緒に、ミクリガ池からリンドウ池を経由しテント場の雷鳥沢を目指します
地獄谷コ-スは、有毒ガスで危険の為通行止めとなっています
ミクリガ池は、残雪が豊富です
みくりが池温泉周辺からの地獄谷と此れから登る大日岳の尾根
下には雷鳥沢キャンプ場にはテント村になってます 後方の山は剣御前小屋に登る雷鳥坂
雷鳥平から称名川の橋を渡り、雷鳥坂の分岐を真っ直ぐ歩き、新室堂乗越に向かいます
登山道脇にはチングルマのお花畑 途中振り返ると浄土山、一ノ越方面の展望が広がっている
チングルマ に混じってハクサンイチゲも咲いています
室堂乗越から奥大日岳を目指します チングルマを中心に沢山、高山植物が咲いています
・
室堂では剣岳が少し見えてましたが、雲が出てきましたが剣の岩場が確認できます
大日を目指す登山者は少ないですが、下山してくる登山グル-プは多い
殆どの登山者は、前日にテント泊か剣御前等の小屋に泊まり往復している
日本200名山 奥大日岳(2605.9m) 7年前の残雪時に登っていて2回目の登頂です
早くもガスが湧いてきて、残念ながら剣岳の展望がなし
此れから歩く大日岳の峰々 ナナカマドが多く目立つので紅葉時も綺麗だろう
少し平地になっている七福園 岩とハイマツが散在していて、日本庭園のようだ
中大日岳(2500m)を通過して、下っていくと大日小屋が見えてきた
小屋に荷物を置いて、 大日岳を往復する途中に雷鳥の親子五羽に出会った
大日岳(2501m) 初登頂
小屋に確認すると予約が多いとか 大日平山荘に問い合わせると空いているので予約を入れて下山する
急坂で石の多い歩きにくい道を慎重に下る 谷筋なので何回か渡渉する
木道が出てくるとホットした 小さい池塘の周辺にはワタスゲが群生していた
湿原で休憩して、ゆっくりする 向かいの山は、大品山、鍬崎山だろうか
陽に当たっている静かな雰囲気のある大日平山荘 お風呂付 個室部屋からの夕焼け
この日の泊り客は、三名でした 夕食は一人だけ・・テレビでオリンピックを見ながら 飲みながら、ゆっくりくつろぎました
明日は久々に小屋の朝食を食べて、称名滝へ2時間半の下山のみです
今日も蒸し暑い一日です
昨晩は久々に夕立になりました 今日も不安定な空模様ですね・・畑だけ雨がほしい
立山は前日着きましたので、車は多かったですが、近くに止めれました
しかし、人は多いいですね
手軽にアルプス気分が味わえるので、仕方ないですね・・
天気もよく、いろいろなお花が観れて良かったですね。一人旅でしたか?
数年前に行きました時、立山の駐車場は満員で車を止める場所に苦労しました。
それにケーブルも満員で、登る前にぐったりでした。楽しい登山は苦労と背中合わせですね。
学生の頃は、登山部かワンゲルでしたか!
大縦走を何回かされたんでしょうね
私の大縦走は新入社員の頃で、登山装備も借り物でした
有峰から雲の平、双六、槍ケ岳から上高地へ下山5泊6日・・何も分からず先輩の後を歩いていました。薬師小屋の玄関に寝た記憶がありますよ
今は、マイカ-なのでピストンか2泊3日の周回登山が、せいぜいです
何処か花の良い山、コ-スがあれば、よろしくです
大日岳付近の様子、懐かしく拝見させていただきました。
実はこの夏の行先候補の一つに大日岳も入っていたんですよ。
大昔、夏合宿で称名の滝から登り、大日~剱沢~剱岳~立山~薬師岳と7泊8日で歩いたことがあります。20歳の頃で、初めてのアルプスだったかもしれません。
8日間ずっと晴れていて、下山してきたら裏も表もわからないほど真っ黒に日焼けしてましたよ(^_^;
画像が多いので、当時の様子が思い出せました。ありがとうございました。