自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

アケボノツツジの群生を見に四国の赤石山を歩く

2011-05-15 | 四国、中国の山

Dscn8091 昨年から四国・赤石山のアケボノツツジを見たいと連休後半でもと予定してましたが、金沢のKazさんの情報では、今年は、2週間遅い様子とか・・来週は田植えで忙しいので、土曜日の仕事を終えてから出発しました。予定が未定なので単独です。久々の瀬戸大橋を渡り、登山口の道路が分らないので豊浜SAで車中泊

15日早朝、新居浜IC下車して道の駅マイントピア別子を経由し下山口の日浦登山口を確認して、筏津登山口の山荘へP

登山届けを提出して、緩やかな山道を登ります。途中で何人かに抜かれ

小父さんに私より遅い人は初めてだと言われ、ショックだが今の現状では仕方ないか・・

Dscn7922    Dscn7924  Dscn7925

気をとりなおして、マイペ-ス出歩く   瀬場谷の二股分岐にシャクナゲの蕾、二株確認

Dscn7926   Dscn7934

右の支谷を歩くと、いくつかの滝がある   水がなくなると新芽が芽生えた気持ちの良い山道

Dscn7940    Dscn7944

     目的のアケボノツツジが彼方此方に登山道に咲いている

          赤石山荘の分岐を右に取ると直ぐに200名山・東赤石山(1706.6m頂上

Dscn7954_2    Dscn7968_2  Dscn7971

少し休憩して、楽しみにしていた八巻山の岩尾根歩き         先ほど登った東赤石山

Dscn7977   Dscn7985

印の付いた巻き道もあるが、岩尾根を忠実に辿るが、下りに行き詰ると迂回しながら歩く

Dscn7988

          前赤石山は、トラバ-スして緩やかな山道を登ると物住頭(1634.5m)

Dscn8004    Dscn8012

アケボノツツジが山の斜面に咲いている。蕾があるが満開状態です。皆さん、デジ亀に・・もちろん

Dscn8026   Dscn8034_2 

Dscn8033

西赤石山(1625.7m) 山ガ-ルで頂上は大盛況です。 山ガ-ルについて下山です

Dscn8041   Dscn8054   Dscn8068

Dscn8048    Dscn8050

山道から少し入った展望台・隠れ展望台とか・・・見晴らしが最高  アケボノツツジの群生も最高です

Dscn8061

時間が無いので、銅山越からダイヤモンド水経由 別子銅山の小学校跡地等散策出来、疲れも忘れさせます

Dscn8076   Dscn8087   Dscn8088

・日浦登山口の駐車場は、満車で車道にはみ出していました。 自転車を持ってくる予定でしたが、下りなので歩けば良いと・・・

 これが大きな間違いでした。5km 疲れた足の車道歩きは辛かった・・・

・Kazさんの情報は大正解でした。感謝です 満開近いアケボノツツジの群生は見事でした。

 東から西赤石へ縦走も出来、時間はかかりましたが、大満足の花旅となりました・・マイントピア別子で  泊