おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1701  ひじきを使ったおから料理 

2014年09月27日 | 日記

         *ひじきを使ったおから料理

   久しぶりにおからを買ってきてひじきを使い料理をしてみました。

                

①  料理酒・みりん・醤油・塩(こぶ茶)・だしの素・生ひじき(または乾燥品は水でふやかす)お揚げ・椎茸・人参・ネギを適当な大きさに切って煮る。

 野菜類が柔らかくなれば、香り付けに胡麻油少々・おからを入れ、汁けがなくなるで煮て出来上がり。

*野菜は季節のチンゲン・人参・大根、豆腐・豚肉肉なども良い。

昨年の昨日のブログ

               マクワウリ

先日、道の駅でマクワウリが売っていたので買ってきました、最近マクワウリはメロンに押され生産する農家が少ない。懐かしい味でした。 

  

マクワウリ(真桑瓜)は、メロンの一変種ウリ科キュウリ属で色々な色や形がある。12世紀頃から真桑村本巣市)にて作られ、マクワウリの名前がつけられた。何時から栽培さられたかは不明だが、縄文時代早期の遺跡から種子が発見されている。 

古くから日本で食用にされてアジウリ(味瓜)、ボンテンウリ(梵天瓜)、ミヤコウリ(都瓜)、アマウリ(甘瓜)、カンロ(甘露)、テンカ(甜瓜)、カラウリ(唐瓜)、ナシウリ(梨瓜)といった様々な名称で呼ばれてきた。さまざまな品種があり、黄金色に熟するマクワウリは、金瓜・黄金マクワウリがある。放射状に切って先割れスプーンなどですくったり、そのままかぶりついたりして食べるが、メロンほどの甘味は無い。お盆のお供えとしてよく使われた。 

ウリは、品種が多く、代表的なものはアメリカンフットボール状の形態で、果皮の色については以下の3色系統が存在する。 

緑色系・・味瓜(アジウリ)果皮が緑色で甘味が強い。果皮は緑色、果肉は淡緑白色。マスクメロンのような香りがある。落瓜(オチウリ)愛知県が原産。果皮は深緑色、緑色の縦縞。甘露甜瓜(カンロマクワウリ・カンロマクワ)皮は緑色、深緑色の縦縞。果肉は淡緑白色。マスクメロンのような香りがある。北海甘露(ホッカイカンロ)海道の改良品種。果皮は深緑色で甘味が強い。果肉は緑色。味瓜とは形状が違う。主な産地:月形町浦臼町 

白色系・・梵天瓜(ボンテンウリ)奈良県が原産。果皮は白色。梨瓜(ナシウリ)石川県が原産で中奥梨瓜・加賀梨瓜としても流通。果皮は白色、果肉は白色。北海甘味瓜(ホッカイアマアジウリ)北海道の改良品種。萩澤育種研究場(恵庭交配)にて開発された。果皮は灰色、深緑の縦縞。果肉は緑色。マスクメロンのような香りがある。 

黄色系・・金瓜(キンウリ)果皮は黄色。金真桑瓜(キンマクワウリ果皮は黄色、果肉は白色。金俵甜瓜(キンピョウマクワウリ・マクワ)愛知県が原産。果皮は黄色。銀泉(ギンセン)果皮は黄色、白色の縦縞。果肉は白色。銀泉甜瓜(ギンセンマクワウリ・マクワ)果皮は黄色、白色の縦縞果肉は白色で谷川瓜(タニガワウリ)。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばさんの料理教室No.1... | トップ | おばさんの料理教室No.17... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事